美術品の価格とコレクター

美術家とマーケットとコレクター
0
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

今日パリでは、ギャラリースタッフたちがfiacの搬出をしている。非売にした3分の1はうちに戻ってくるけど、他はどこかへ旅立って、もう揃うことはない。 pic.twitter.com/xkerCSyfJM

2016-10-24 21:42:08
拡大
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

那須、寒いわぁ~。温度計6度。ストーブを焚こう。

2016-10-24 23:16:34
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

そして、パリで買ったカタログを観るのだ。 pic.twitter.com/VRMeTgCFcc

2016-10-25 00:45:23
拡大
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

『仕事場の内部は変わっていない。 戦前からすこしも変わらない。 リンゴのあき箱がいくつかあって、 その組み方で用がたり 絵は壁にかけて描いている。 大小どの絵も壁をうしろにして 仕事をする。』 麻生三郎 麻生三郎アトリエ / せりか書房 pic.twitter.com/EUGp6Yritj

2016-10-25 01:27:50
拡大
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

ハードコア サンデー マチネー!暴れたくなってきた!今からなんか描くか〜! twitter.com/nashermuseum/s…

2016-10-25 02:29:23
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

と、思ったが、スタジオには向かわずに竹鶴を飲みながら、ボールペンで、ゆる〜〜〜〜く、落書き(楽描き)的なドローイングをやっている。フランソワーズを聴きながら。眠くなったら寝る〜。グナイ。 pic.twitter.com/xok7x5AFIW

2016-10-25 02:45:48
拡大
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

やっぱ、天才でもない限り、死に物狂いでやらなきゃダメだな。木々の世話がなくなる冬は、来年春の個展のために制作しよう。集中しよう。つか、それぐらいしかやることがない。つか、つか、そうでなけりゃ!ヤルベツ!

2016-10-25 03:18:44
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

こういうことなんだよな〜。芸術という名に守られているか、いないかは。俺は、こういうところで育ってよかったと思っている、あくまでも、自分はだけど。あんまり努力しなくても賢くて、情操教育受けたような人たちとは明らかに違う。そういう事にコンプレックスを持ったこともあったが、今は逆だ。

2016-10-25 04:00:56
竹熊健太郎《地球人》 @kentaro666

村上隆さんの作品の価格は、存命中の美術家としては世界で40位になるらしい(時価)。 pic.twitter.com/aSaeFf9TYM

2016-10-26 17:56:18
拡大
竹熊健太郎《地球人》 @kentaro666

因みに奈良美智さんは村上さんより上で、20位だった。

2016-10-26 19:02:18
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

自分は、好きで集めた本や音楽に囲まれ、充分に制作できる環境がある。それを幸せだと思うこともあるが、罪に感じる時もある。創作行為には、常にいろんな気持ちが入り交じる。けれども、前を向かず地面に眼を落としながらでも、一歩前に足を出す。幼い頃の吹雪の日の登下校のように。

2016-10-26 22:38:06
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

シリアの作家によるコラージュ作品。 "Statue of Liberty" by Syrian artist, Tammam Azzam (2013) #aleppo pic.twitter.com/jAMeUtDbYA

2016-10-26 22:45:24
拡大
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

作者はこの像を作った2013年には、希望を持ち楽観的に考えていたそうだ。現在のインタヴューで、『そう思っていたのは遠い昔のこと』と語っている。

2016-10-26 23:48:51
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

『自由の女神』と言えば、アメリカ、ニューヨークに来る船を迎える巨大な像が有名だけれども、パリのオルセー美術館にも『自由の女神』がある。こっちは2m70cm。以前はリュクサンブール公園にあったと思う。セーヌ川にも11.5mのがある。作者は、フレデリク・バルトルディという仏人作家。

2016-10-27 00:04:22
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

これが作者の手を離れて回っているアートマーケットというものなのですが、コレクターから市場に出された回数とその合計なので、そこに記載されている大金は作者の元へは一銭も入りません。しかしながら、こういう価値の『定着』は、マーケットだけではなく美術史的な評価にも確信をもたらします。 twitter.com/kentaro666/sta…

2016-10-27 03:03:51
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

こういう状況に対して、自分は発表し販売できる作品数を少なくすることで、自作に関しては微力ながらも市場をコントロールしています。市場価値は、本人と関係無く存在していています。自分の作品を『良いもの、好きなもの』として観る人もいれば、『高いもの』としてだけ観る人も実際にいるのです。

2016-10-27 03:15:02
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

しかし、先日のパリ滞在で美術館をいくつか訪れ、古今の名作に接して思ったことがある。そこにその絵があることで、その価値を共有できる!ということ。コレクターは、ほんとうに作家を応援したいのならば、買ってコレクション展を開催するだけではなく、それを公共の場に寄贈すべきだと思うんだけど。

2016-10-27 03:23:31
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

売りに出すのは自由だけれども、世の中には財団化して収集した美術品が散在しないようにしている人々もたくさんいる。華族(旧諸侯や公家)たちが、生活困窮から数々の美術品を売り払った時期があったが、徳川家はいち早く財団を作り美術館を作って散財を防いで世に残した。

2016-10-27 03:33:08
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

徳川家は、競売に出た他の旧諸侯華族のものも出来る限り買い取っていたという。自分はそこに主従関係無き後にも、家来を思う主の心持を見る。

2016-10-27 03:35:49
竹熊健太郎《地球人》 @kentaro666

@michinara3 そうか。このお金が作者に入るわけではないのですね。しかしアーティストの「挌」に影響するわけですね。

2016-10-27 03:37:04
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

(勝手に)面白いのは、村上隆さんのような作家が収集したものは、いわゆる美術コレクターのコレクションものとは違い、創造していくいくことを生業とするものとしても、個人的な決意表明になっているように見えること。(手前味噌になるが)そこに自作が多くあって嬉しい。(兜の緒を引き締めなきゃ)

2016-10-27 03:41:22
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

@kentaro666 そうなんですよ~。こういう金銭的評価が、一時的ではなく長く持続することが、美術的な価値評価の『一端』を担っているとは言えます。

2016-10-27 03:45:07