第107回 PHP勉強会@東京〜PHPカンファレンス2016開催直前スペシャル〜 #phpstudy

第107回 PHP勉強会@東京〜PHPカンファレンス2016開催直前スペシャル〜 2016-10-26(水)19:30 - 22:00 https://phpstudy.doorkeeper.jp/events/53173
0
Tomoki Hasegawa @tomzoh

生々しい話が来ましたぞぅ #phpstudy

2016-10-26 20:11:29
Tomoki Hasegawa @tomzoh

「赤字の原因は無断欠席」 だけど、ここに来てる人は来てくれてる人なので、映画館の冒頭のアレ感ありますね。 #phpstudy

2016-10-26 20:11:53
遠藤ヒズミ @endo_hizumi

ピザの電話で司会不在で開始ww #phpstudy

2016-10-26 20:13:24
遠藤ヒズミ @endo_hizumi

PHPで学ぶソケットプログラミング #phpstudy

2016-10-26 20:13:50
遠藤ヒズミ @endo_hizumi

目が疲れてるせいか見えづらい #phpstudy

2016-10-26 20:14:23
遠藤ヒズミ @endo_hizumi

字を大きくしてくれた ありがたい #phpstudy

2016-10-26 20:16:15
遠藤ヒズミ @endo_hizumi

OSの違いがないのは、好感持てる #phpstudy

2016-10-26 20:17:42
遠藤ヒズミ @endo_hizumi

well-knowポートってなんやっけ #phpstudy

2016-10-26 20:19:36
Tomoki Hasegawa @tomzoh

よく、10080とか8888とか使うのはこの理由で、ですねー。 #phpstudy

2016-10-26 20:20:35
y-uti @y__uti

49152 って 0xC000 か。電卓使わないとわからなかった。。。 #phpstudy

2016-10-26 20:21:17
ちひろ@新卒 @chiroruxxxx

ポートは1024-32767を使いましょう #phpstudy

2016-10-26 20:21:21
ちひろ@新卒 @chiroruxxxx

たしかに、`php artisan serve` とかも8000番にマッピングしますね・・ #phpstudy

2016-10-26 20:22:18
遠藤ヒズミ @endo_hizumi

前提知識だけで時間が来てしまった。 #phpstudy

2016-10-26 20:23:54
きのさん@がんばらない @tokino0219

ビルトインWebサーバとかが80使えないのこの辺が理由か #phpstudy

2016-10-26 20:23:54
/* しーめる(暫し沈黙レス遅です) */ @CyberMergina

PHPカンファレンスがさらに楽しみになりました! > ソケットAPIの話 #phpstudy

2016-10-26 20:24:19