心の穴強制製造システム (FFS1384話)

●アスキーアート版(非公式):http://arumaio.blog.fc2.com/ ●FFSとは? 公式アカウント: @bot_FFS(ツイログ:http://t.co/SF1VSdIy) 初心者ガイド:http://togetter.com/li/531824 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 24 次へ
氷泉白夢 @hakumu0906

カーディガンは燃えやすいんじゃ #EreMffs

2016-10-29 00:16:10
クオンタム@アニメ化します @Quantum44_NJ

知ってる!閉じてる方にサンダー撃つとカウンターしてくるタイプのボス! #EremFFS

2016-10-29 00:16:20
しずにえ @4z2E_PK0ZYHD

ちょっと厄介だが安定のサ弱ナ倒 #EreMffs

2016-10-29 00:16:20
pastaria @pastariaX

いつものサ弱ナ倒、この期に及んでサンダー対策すらしてないとは守護者の名折れ、メガダークバリアントを見習え! #EreMffs

2016-10-29 00:16:26
麦茶亭主🌱 @uwarabaman

算段だからサンダーという算段ね… #EreMffs

2016-10-29 00:16:34
銀河忍風 @ginga_nj

ガーディアンをするならサンダー対策はしておけよ… #EreMffs

2016-10-29 00:16:35
赤イカ @hato_810pigeon

#EreMffs 本放送久しぶりのサ弱ナ倒?

2016-10-29 00:16:35
マトリクス @3atrix

ナレーターさんはダジャレがつまらなかったので給料抜き #EreMffs

2016-10-29 00:16:38
ぢょ @noonaso

算段だがサ弱ナ倒。よしたしかに正統派だな! #EreMffs

2016-10-29 00:16:40
漣α/Synthia @sazanami_alpha

あるある、モード切り替えに合わせて攻撃対象とか属性を切り替えないとダメなボス #EreMffs

2016-10-29 00:16:56
樺太労働局 @karafuto1979

#EreMffs >算段だが、サンダーに弱く 算段とサンダーをかける危険な知性…今まで出てこなかったのが不思議ではあるが

2016-10-29 00:16:58
くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

たまにコマンド選んじゃったあとに目が切り替わるやつ(ATB) #EreMffs

2016-10-29 00:17:03
カク @maruta_2K

サンダーでナントカ倒すサンダンというわけね…… #EreMffs

2016-10-29 00:17:08
高橋 孝治 @ichijou3

サンダーに弱く。おお、正統派で基本だ。安心するな。昨日までの……何でもないです。 #EreMffs

2016-10-29 00:17:10
ぢょ @noonaso

いまサ弱ナ倒を見てほんとうに安心しているぜんだぜ・・・

2016-10-29 00:17:11
雲之&無反同朋 @kumono_hb

算段だけにサンダーという算段ね… #Eremffs

2016-10-29 00:17:15
じょう @jou110

サグト・ヒサーリ、ソグト・ヒサーリという算段ね! #EreMffs pic.twitter.com/sV8fZWNk7n

2016-10-29 00:17:27
拡大
うぃんこさん @koiflachuchu

サンダーに弱いメカ見ると「そんなんだからお前は駄目なんだ。メガダークバリアンドさんは1話登場のメカなのにサンダー対策を施していたんだぞ」と説教したくなる

2016-10-29 00:17:33
午後アウラ @aurapm

サ弱ナ倒:ダイスケマンの後に見たら、すごく懐かしい安心できるフレーズ…… #EreMffs

2016-10-29 00:17:52
ファサズ @fasazzz

タイミングよくって、ターン制のバトルにタイミングもへったくれもあるかよ! #音ゲーじゃないんだぞ #EreMffs

2016-10-29 00:17:57
古坂 @ksk_mitiyuki

サ弱ナ倒が傷ついたニューロンにスーッと効く #EreMFFS

2016-10-29 00:18:11
三笠屋 @3aiFzMrl4c

こういうサンダーに弱いメカがいてくれるからこそ、第一話でサンダー無効化したメガダークバリアンドさんの株が上がるし、時たま出てくるサンダー無効・耐性・カウンター持ちの敵が輝くのだ #eremffs

2016-10-29 00:18:44
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 24 次へ