2016年10月、googleのペナルティ多発する。以下、阿鼻叫喚の嵐。

0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
うーろん @urondayo

リライトでも自分でしっかり書いたサイトは一つもペナルティっぽい動きしてないんだよね。外注のは半々って感じ。理由は分からないけどそういうこと。

2016-10-21 16:17:30
パシ @pacificus

今回の変動というかペナはペンギン一発目とか2014年と比較してどうなんだろ。感覚的には同程度な気がするけどTwitterの阿鼻叫喚ぐあいでは全然な感じ。それだけホワイトでやってた人が多かったのかな?

2016-10-21 19:20:17
ぽっぱぃ @popai_dayo

ホントにジェットコースターみたいな感じでした(汗) なんらかのアルゴに巻き込まれて、ほぼ全クエリがぶっ飛んで、3日目に戻るという・・・・ アフィリエイトはやっぱり不安定な職だなぁとつくづく思いましたまる。

2016-10-22 08:05:31
吉岡政人 @wsm_yoshioka

最近の低品質手動ペナは解除されても元の順位に戻らないことがあるみたい。新種の出現かな…。絶対攻略したろ!

2016-10-22 12:02:20
アフィリスタ @affilista

同時期に飛んだライバルサイト、丸々載せ替えてちょっと復活してきてる。 見切りの早さと潔さに拍手を送りたい。

2016-10-22 13:58:00
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

ゼニエモン サイトタイトルで検索してもヒットしない。 こりゃ相当強いペナルティだ。

2016-10-22 17:16:36
アフィ太郎 @afitaroudoya

まじか、、低品質ペナは再審査できるな…なんでリンクだけ駄目(*´꒳`*) #今日また飛んだアカウントはこちらです

2016-10-23 02:57:20
Shuhei Hori(こまち🐶の飼い主) @koma178cm

結果的に上がってフラグが立ってるサイトにペナ出すかどうかの判断は、目視する人の裁量で適当に決めてるとしか思えないよね。 リンクの本数や質に明確な基準をもって取り組んでるとはとても思えないけどな。 みんなGoogleをある意味信用というか神格化しすぎでしょw

2016-10-23 09:39:36
t@b @tsunagarublog

5日以上も再審査ボタンが表示されないというのは、多分、バクじゃないかな?しっかり精査して申請して欲しいというスタンスだろうけど、ちょっと長過ぎる感じがする。

2016-10-23 09:44:15
パシ @pacificus

手動ペナは全然上る前に来たりもするから、別運営のサイトが真っ黒で芋づったってのもありえますよね。サチコに登録して無くても、同一運営者のサイトってのはバレる時はバレるし。

2016-10-23 09:47:06
パシ @pacificus

昔フォーラム良く見てた時に感じたのが、話を聞く限りではこれでペナるの?ってケースでも、後からサイトのURL出したりして、それを見ると、そりゃペナるよねってのが多いこと。自分は悪いことしてないって思いたいし、自分のサイトは低品質じゃないって思いたいんだろうけど。

2016-10-23 09:50:56
巻木康亮@大阪市福島区で不動産と焼肉屋 @mkg0731

サテライトサイトがペナって、そこから発リンクしてるサイト全部ペナとかってのはあり得ないから、サイトの中身とか上位表示しているクエリとかアクセスと被リンクのバランスとかでフィルターかけてって感じじゃないのかな。 #適当

2016-10-23 09:55:55
巻木康亮@大阪市福島区で不動産と焼肉屋 @mkg0731

僕も被リンクゴリゴリで運営しているサイトあるけど、サチコ見たらどうみても不自然なんですよね。 クエリが限定的、特定キーワードや特定のページだけアクセスが多すぎたりするからそれをパターン検知すれば簡単にあぶり出せると思う。

2016-10-23 09:58:21
巻木康亮@大阪市福島区で不動産と焼肉屋 @mkg0731

2年前の時もそうだけど大規模な手動ペナラッシュも、パターンであぶりだした後は人の目でなんて見てないか、もしくは最終チェックみたいな感じで10秒くらい見てボタンポチっと。みたいな感じじゃないんかなー。

2016-10-23 10:05:03
ビアンカ・ウェブ @biancaweb_net

ゼニエモンが飛んだ時点で、どんなサイトとんでも仕方ないと思ってる。 ヒデさん、ブログで自己紹介もしてなくて、まわりが勝手に紹介してただけだったし。。

2016-10-23 10:27:46
パシ @pacificus

最近知ったけどゼニエモンは変なリンク付いてるんだよなぁ。昔付けたリンクを放置してたのか、他人に張られたのかはわからないけど。

2016-10-23 10:36:54
Shuhei Hori(こまち🐶の飼い主) @koma178cm

2年前のときは芋づるの話よく聞いたけど、今回はどうなんだろ? うちは上がってるサイトにしかきてない。 2年前も芋づるはなかったけど。

2016-10-23 10:58:42
アフィ太郎 @afitaroudoya

@axcel0901 ペナ来てるサイトのリンク見てると傾向はっきりしてますね!本数じゃなく、サテライトの質みてる気がしますー。

2016-10-23 11:16:49
さけ茶 @sitotukuruyo

5日前にペナってから、5分に1回ひたすらリロードする仕事しかしてなくてヤバイ・・・ pic.twitter.com/ULGRyA2mQU

2016-10-23 12:56:57
拡大
圓空 @adx815

手動ペナルティの再審査申請ができない件。 手動ペナのメールを送ってきてるくせにSearch Console上には反映されていない。どうしろってんだ?とりあえずドメインを変えた方が早いのか? 焦っても仕方ないけど、月500万円稼いでたサイトだぞ。被リンクも濡れ衣だし。

2016-10-24 09:42:03
t@b @tsunagarublog

おそらくだけど、この検索結果は裏モードっぽい。この前までトップ飛びしてたサイトが元に戻っていたり、ロールアウト後にリカバリーしていたサイトが順位下落している。クエリーごとに動きが違うのも気になるところ。

2016-10-25 10:23:56
ざきはま @zakihama673

もう一個、手動リンクペナ来た。来ると思ってたやつだから、まあいいんだけど。嬉しくはないね。

2016-10-25 18:03:21
HAGI @haginohagi

2011年からずっと3位以内だったやつ1個飛んだわー。 かなぴいいーーー。 やばいよやばいよ・・。 戻ってぇ・・。

2016-10-26 07:53:59
kumasuke@ツイ禁 @gururururu12

再審査リクエストボタンきてるー!でした #手動ボタンってなに

2016-10-26 08:09:45
前へ 1 ・・ 6 7 次へ