情報リテラシー論06キュレーションの必要性・長岡造形大学2016

情報リテラシー論06キュレーションの必要性・長岡造形大学2016 詳しくはブログで⇒ http://yokotashurin.com/sns/digital-curation2016.html
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
山下 @yama_literacy

ツイッターが無くなったらはてなハイクに行けばいいよ #情報リテラシー論

2016-11-01 15:14:36
@reitounogohan

VINE…使ったことはないけれど、最近まで中高生に人気だったのにすぐに無くして大丈夫なのか… #情報リテラシー論

2016-11-01 15:14:55
スッ @parapope_

こうやって人間は考えることをしなくなるんだっ #情報リテラシー論

2016-11-01 15:15:17
@dododooooiot

Twitterもハイライト機能あるけどあれいらない #情報リテラシー論

2016-11-01 15:15:35
mge @WgGzth

日本のTwitterの会社って赤字なのにfacebookの本社並みに会社の中にたくさん施設があってそれも赤字の原因では… #情報リテラシー論

2016-11-01 15:15:58
貧民 @ATBKINGDOM_

ツイッターのハイライト表示非表示にしてる #情報リテラシー論

2016-11-01 15:16:02
変態クソパブラー @Pride0507

#情報リテラシー論 今は一応ツイッターでも最近の投稿とかハイライトはあるけど不評だよね

2016-11-01 15:16:27
山下 @yama_literacy

ツイッターは投稿一つ一つというよりも、流れが重要な部分があるのでハイライトとの相性は良くないよね。 #情報リテラシー論

2016-11-01 15:17:16
ちっひー @Caurantifolia

#情報リテラシー論 Twitterのハイライトは使ってないですねぇ

2016-11-01 15:17:32
づか @notyosizawa

#情報リテラシー論 便利サービスばっかりで人間が腐りそう

2016-11-01 15:18:15
石膏ダイバー @kenthitius

好きの反対は無関心。エリ・ヴィーゼルの言葉? #情報リテラシー論

2016-11-01 15:18:18
山下 @yama_literacy

手動キュレーションの結果フォローもらった人しかフォローしてないな。 #情報リテラシー論

2016-11-01 15:18:48
爆睡芸人おもち @zaqpen2

#情報リテラシー論 キュレーションできる人→Twitter キュレーション苦手な人→Facebook

2016-11-01 15:18:53
ほ°! @sai_722

#情報リテラシー論 好きの反対は無関心 ありがとうの反対はあたりまえ

2016-11-01 15:20:03
🐥🐥🐣 @wasremonoxxx

興味のない人はどーんどんミュートにしちゃおうね〜 #情報リテラシー論

2016-11-01 15:21:13
おず🍤 @1017991

興味があっても反応できない 恐れ多い俺はどうしたらいいのだろう #情報リテラシー論

2016-11-01 15:22:29
貧民 @ATBKINGDOM_

フォロー少ないから全く共感できないツイッター民です #情報リテラシー論

2016-11-01 15:22:50
スッ @parapope_

どうでもいいツイートみにTwitterしてる #情報リテラシー論

2016-11-01 15:23:16
てふ @0EXiST0

人のキュレーター独自の価値観でキュレーションした情報は機械が機械的にキュレーションした情報よりうん倍も面白いから雑誌とか新聞とかってのこってるんだろうな #情報リテラシー論

2016-11-01 15:23:32
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ