欅坂46衣装問題 石畑隆とゆとう 2016-11-07-1005_21:17

1
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 17 次へ
石畑隆 @ishihata_purple

@djyutou 私はあのコスプレが表現の自由の範囲内であることを認めますが、特にあのコスプレがよいものだとも思っていないので、そんなことはしません。

2016-11-07 18:41:55
ゆ党 @djyutou

@ishihata_purple わいは同調圧力もそれはそれで構わんし、同調圧力で人の態度を変えさせる事もありだと思いますよ。 圧力に不正もクソもないんで。 ただ、イスラエル大使館の国家の名を持って断れないような勉強会は啓蒙とは言えねえよとそれは圧力だと言ってます。

2016-11-07 18:42:38
ゆ党 @djyutou

@ishihata_purple ①おっそうだな 知識を提示してる程の同調圧力も問題ないな ②勉強会を受けて腹ではどうでも屈服して分かりましたという態度を示さないといけないんだからおぬしが嫌いな村だのネットだのの同調圧力と同じだろ

2016-11-07 18:44:42
石畑隆 @ishihata_purple

@djyutou それをイスラエル大使館が禁止しているのなら大使館側がダメだと思います。でも、イスラエル大使館が明白にそれを禁止したわけでもないのに、それを逆らえない圧力と感じるなら、それはソニーミュージックのほうが未成年状態にあり、ダメです。

2016-11-07 18:49:50
ゆ党 @djyutou

@ishihata_purple おまえが女装してどうすんだよw 欅坂があのコスプレで参上した上で勉強会出て、勉強会で学びましたがこのコスプレは表現の自由の範囲内のものですって言ったら根性あるわ でもそれは出来んだろ 事実上、ネットだの人権団体だの大使館が圧力かけてんだから

2016-11-07 18:50:01
ゆ党 @djyutou

@ishihata_purple そもそもなんで軍服のコスプレしたらイスラエル大使館がそれに言及してホロケ歴史を学ばされる勉強会に呼ばれなきゃいけねーのが分からんわ もうそれが押し付けで啓蒙ではないって言ってる

2016-11-07 18:51:23
石畑隆 @ishihata_purple

@djyutou えっ、私にやれと言っているのでないなら、それが私たちが今はなしてることとなんの関係があるのですか?そんなの欅坂がやるかどうか決めることであって、私たちがうんぬんすることじゃないでしょ。

2016-11-07 18:51:40
石畑隆 @ishihata_purple

「イスラエル大使館に逆らう自由が我々にあると言うなら、お前がやってみろ!」ということだと思った。

2016-11-07 18:52:07
ゆ党 @djyutou

@ishihata_purple アスペか? 謝らないと国際問題になるだろうがよ… 就職したら苦労するぞ、君わ… 民間でなく大学教員とかになれるといいね

2016-11-07 18:52:54
石畑隆 @ishihata_purple

@djyutou イスラエル大使館が人を呼ぶのは常に自由なのでは。何か特定のコンテクストによってダメになるのですか。

2016-11-07 18:52:58
石畑隆 @ishihata_purple

@djyutou なりません。なぜなら、あなたも認めていたように、断って国際問題にしたらイスラエルのほうが困るからです。

2016-11-07 18:53:48
ゆ党 @djyutou

@ishihata_purple そだよ。イスラエル大使館が人を呼ぶのは自由だよ。 もちろん、イスラエル大使館が国家圧力かけるのもわいはそれも戦略なんでそれ自体は自由にしたらいいと言ってますが?

2016-11-07 18:55:24
石畑隆 @ishihata_purple

@djyutou はい。で、それは私の依拠する啓蒙主義や自由主義とも両立します。私は矛盾してませんね。

2016-11-07 18:56:12
石畑隆 @ishihata_purple

この人は私が矛盾しているとずっと言っているのだが、何が矛盾しているのか一切示された記憶がないのだけど、結局なにが矛盾してるんだ。

2016-11-07 18:56:51
ゆ党 @djyutou

@ishihata_purple イスラエル大使館がナチスのコスプレに見えるから炎上にかこつけて勉強会という名目でアイドルを呼んで圧力かけるのは自由にやったらいいと思いますが、それは圧力であり啓蒙ではないと何回も言ってますが。 で、圧力を嫌う貴殿がそれを褒めてるからアホやなと

2016-11-07 18:57:11
石畑隆 @ishihata_purple

@djyutou 私が嫌っているのは圧力でなく同調圧力です。同調圧力ではなく、自分で考えさせることは啓蒙です。よって、私は一貫しています。

2016-11-07 18:58:17
石畑隆 @ishihata_purple

なんか、つっこみどころの多いことを書いて、ぜんぶつっこまれたら「ふぁびょってそう」とか言うの、すごいね。(この人の言う「純粋」というのは「無条件的である」という意味らしいんだけど、分かる人いるんだろうか)twitter.com/forgot_of_ace/…

2016-11-07 19:07:21
石畑隆 @ishihata_purple

@EyesRise 返事しそこねててすみません。大使館が自体にマイナスの評価をしているという点では同意です。

2016-11-07 19:18:10
石畑隆 @ishihata_purple

今日、進行が遅れていた修論をぐっと進めて先生にバシッと送付するはずだったのに。(もう図書館がしまっちゃうのでなんか中途半端なところで送った)

2016-11-07 19:24:29
石畑隆 @ishihata_purple

@hiyokkoketchup もう8時間やってるので、これ以上やるには残業代が出ないとさすがに…。

2016-11-07 19:30:55
石畑隆 @ishihata_purple

@hiyokkoketchup なんか、煽ってません?(自分で言うのもなんですが、私もだいぶTwitterチンピラだと思いますよ)

2016-11-07 19:46:53
石畑隆 @ishihata_purple

賢いインターネットチンピラを目指そう。

2016-11-07 19:59:43
ゆ党 @djyutou

.@ishihata_purple 明文化されてない同調圧力は嫌いだけど、国家が道徳感を提示して国家が無知な人民に圧力をかけて価値観を示しそれに啓蒙という名前つければ褒めることなんですかw アホですね!w

2016-11-07 20:11:41
前へ 1 ・・ 13 14 ・・ 17 次へ