日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分と重なることに地図を見て気づく

なるほど…。
268
okaratt @eple61

今回で初めて明確に認識したけど、日本人の知ってるアメリカって、このほんのわずかな青い部分だけだったんだなと。 pic.twitter.com/upIEVEXznk

2016-11-09 19:09:13
拡大
okaratt @eple61

何度か同じ指摘をいただくので補足ですが、赤と青の面積について大小を論じるつもりは元々なく、ヒラリー支持が勝利するような地域が、そのまま「大多数の日本人がよく知っているアメリカ」と重なることが私の興味深い点として意図したところでした。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 14:22:21
okaratt @eple61

なお、画像の出典はこちらになります。ツイート当時に途中経過だった地域も更新されてますね。 theguardian.com/us-news/ng-int…

2016-11-10 14:27:17
ほこたん @hocotan

@eple61 観光ではね。 ビジネスなら、赤いところも相当に。

2016-11-09 21:00:24
okaratt @eple61

@hocotan 確かに。そういう意味でその辺が「見えてる」アメリカなのでしょう。

2016-11-09 21:29:36
ラムジュートびよんど💙💛PEACE @ganbareichiro51

スゲー、かくれトランプ。視覚化されるとこれがアメリカなんだと驚く。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 00:10:46
taro terahara @srgmtaro

これもまったく納得のいく地図。>日本人の知っているアメリカ

2016-11-10 09:40:36
rionaoki @rionaoki

アメリカからツイートしている日本人の99%が生息している場所ですねw twitter.com/eple61/status/…

2016-11-09 20:23:20
yanfanyanfant1258 @ArmorYanfanyan

@eple61 「日本人の知ってるアメリカ」というよりは、「日本人が理想と考えてるアメリカ」でしょうね。赤い部分についても、日本人は「牧歌的で家賃が安くてプール付きの家で」とか考えていそうです。

2016-11-09 19:49:53
ろぼ 水戸@ファイザートリプルチャージ(+モデルナ·ワン)(オミクロン対応・1)マン @ROBOmito

うん、そういう事ですね。 日本人に限らずですが海外と触れるのはその部分で残りは壮大な田舎者がアメリカの大衆だと。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 09:26:04
帰ってきたあひるさん2023 @aipo_fujii

そりゃ普通の日本人が行くアメリカなんて都会か観光地しかないでしょうしね

2016-11-10 08:12:22
Yuri Aimoto @pepakyan

本当そうなんよね。赤い部分の人たちとは接点すらないんだよねtwitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 09:02:05
なすびあき🍆 @nasubiaki

アメリカ横断ウルトラクイズがなくなったので、今のゆとりはアメリカ中部の風景を見たことがないのだ

2016-11-10 08:31:18
Chihiro Fukazawa @query1000

おまんじゅうの皮だけ見て肉まんかあんまんか当てるようなもんだったんだな。。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-09 22:43:03
秋丸 @akimaruworks

日本から行ってわざわざアメリカの田舎に住む、ってあまり思いつかないしね…

2016-11-10 08:11:44
O_sole_mio @O_sole_mio2818

まさに。ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴだけでアメリカを知ったつもりになったらアカンということですね。今回は地方の白人のオッサンの勝利に思えます。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 00:27:50
ARATa @borgsphere2001

アメリカ人が知ってるアメリカもきっと青い部分だけだったんじゃないかな >RT

2016-11-10 08:39:56
べちか @10chf

でも得票数はヒラリーの方が多かったんですよね。

2016-11-10 08:15:05
白河【まあがんばれw】 @shiro123456

NYやLAなど、大都市を含む郡はことごとく青いので、得票数でもトランプが「ギリ勝ち」だったわけで、赤い場所が多いからトランプ大勝、というわけではありません。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 00:18:08
トネ @ulysses131

@eple61 西海岸等や、大きな都市はヒラリー氏が抑えてますからね

2016-11-09 20:47:06
mohno @mohno

そこに人が住んでいる、という話で、それこそ都市部の票が軽い日本だったら、トランプが圧勝してたってことじゃないかな。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 09:09:41
Kazz𝕏(PPMMP) @Kazzz

支持率の色分けだけ見るとトランプ圧倒的に見えるが、面積と実際に住んでいる人の数は比例していないので、見た目よりも均衡しているんだと思うぞ。

2016-11-10 08:18:00
本 三太郎 @MyTube86

赤い部分は農場ばかりだから、人口は少ない。オハイオなどの5大湖地域は工業地域だけど、ここが弱っている。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-10 08:55:17
thx4311@平壌運転 @thx_4311

更にこの地域へ住むリベラルさん達が発信するアメリカが主なんだろうなぁ (u_u)ノ RT @eple61 今回で初めて明確に認識したけど、日本人の知ってるアメリカって、このほんのわずかな青い部分だけだったんだなと。 pic.twitter.com/meETXKpaoE

2016-11-09 22:13:24
拡大
数ヶ月間貧乏だけど心は萌え @kokorohamoe

その赤い部分で、銃撃戦があったり、白人警察官に黒人が撃たれたり さまざまな貧困にまつわる報道があったのですが 多分 日本人は シリコンバレーの報道しか読んでない。 twitter.com/eple61/status/…

2016-11-09 20:41:18