オバマケアはなぜアメリカで不評なのか等

8
伝左衛門 @yumiharizuki12

やはり小池とトランプは似てたw

2016-11-14 14:54:45
伝左衛門 @yumiharizuki12

第2回テーマ:日米における医療の差異から、日本の医療を考える seattlewakate.tumblr.com/post/860805717…第2回テーマ日米における医療の差異から日本の医療を考える

2016-11-14 19:42:35
伝左衛門 @yumiharizuki12

なぜアメリカでジェネリック医薬品が暴騰しているのか 薬の価格、1年で80倍以上になった例も huffingtonpost.jp/foresight/cost…

2016-11-14 19:50:05
伝左衛門 @yumiharizuki12

これ信じられるんですかね? こういう話題って、三大紙はあまり取り上げず、東京新聞と赤旗だけみたいなことがある、、、 東京新聞:TPP衆院委 首相「薬価制度変えない」 米国の影響否定:経済(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom…

2016-11-14 19:59:36
伝左衛門 @yumiharizuki12

あ~あ。 <クリントン氏は優良薬の高騰にメスを入れるため、企業と薬価を巡り交渉する権利を政府が持つべきだと主張していた。ファイザーの(CEO)は薬価引き下げにつながりかねないとして「クリントン氏の提案は業界にとってマイナス」> nikkei.com/article/DGXKZO…

2016-11-14 21:11:35
伝左衛門 @yumiharizuki12

ダメだろう。 <オバマケアは健康状態によって掛け金が変動する民間保険に強制加入させられる上、無加入者は罰金を科されます。オバマケアは政府に入り込んだ保険会社の重役が作った法律。保険会社はリスクが上がるという口実で保険料を引き上げ> nikkan-gendai.com/articles/view/…

2016-11-14 21:32:27
伝左衛門 @yumiharizuki12

とりあえずこれが問題点か。 <TPPの「透明性の章」と関係するんですが、貿易条約で言う「透明性」は利害関係者を決定プロセスに参加させる、という意味。米国は小渕政権時代から中医協に民間を入れろと迫っているんです。>

2016-11-14 21:35:42
伝左衛門 @yumiharizuki12

いや~もうあまり長生きできそうにないな、、、、

2016-11-14 21:37:35
伝左衛門 @yumiharizuki12

いいところもある。 <オバマケアは日本の国民健康保険のような「公的保険」ではなく、個人が民間の健康保険を購入する枠組みの中で、保険会社に価格が安く購入しやすい保険の提供や既往症などによる保険摘要の差別などの禁止あるいは緩和を課し> ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB…

2016-11-14 21:50:10
伝左衛門 @yumiharizuki12

<健康保険を購入していない個人には確定申告時に罰金(追加税)を科すことで今まで保険購入をためらっていた階層に購入を促すものであり、したがって、従来から個人で十分な健康保険を購入していた自営業者や勤務先経由で購入していた被雇用者には直接的な影響や変化はほとんどない。>

2016-11-14 21:51:23
元の日常に戻れない無空🚁 @helicopter_muku

@yumiharizuki12 宇都宮=サンダースが因果を含められてバトンを渡した相手が不人気すぎて負けるところといい、議会とのプロレスといい、構図が瓜二つなんですね。

2016-11-14 21:57:37
伝左衛門 @yumiharizuki12

<(トランプ氏は)少なくとも(1)保険会社が患者の既往症を理由に保険加入を拒否することを禁じる(2)子どもが成人しても一定年数は親の保険に加入し続けられる、という2点は「非常に好ましい」と話し、新たな制度でも受け継ぐ姿勢を示した。> nikkei.com/article/DGXKAS…

2016-11-14 21:58:12
伝左衛門 @yumiharizuki12

オバマケアがなぜ不評か、わりとわかりやすい記事。低所得者用の制度(メディケイド)を拡張した方がよかったのかな。 thutmose.blog.jp/archives/26049…

2016-11-14 22:16:47
伝左衛門 @yumiharizuki12

この人、阪大教授で新自由主義者のようだが、アメリカで雇用と医療がセットで提供される仕組みになった事情と、国民が強制加入保険に反対する理由の説明としては、まあわかりやすい。 healthpress.jp/2015/02/post-1…

2016-11-14 22:29:43
bn2 @bn2islander

@yumiharizuki12 アメリカの公的医療費のGDP比がバカにならない状況で、さらに(無加入層限定で)負担を費やすのも難しそうだと思ったのです www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1890.h…

2016-11-14 22:34:17
伝左衛門 @yumiharizuki12

平たく言うと、従来は加入拒否していたような人の分の保険料負担が、納税者負担とすでに保険加入できてた人たちにかかってくる、ということらしい。

2016-11-14 22:35:15
伝左衛門 @yumiharizuki12

@bn2islander ただ日本よりも公的負担割合は低いですね。

2016-11-14 22:36:54
uncorrelated @uncorrelated

@yumiharizuki12 その記事、ダラプリム事件の顛末を割愛していますね: huffingtonpost.jp/techcrunch-jap…

2016-11-14 23:16:58
伝左衛門 @yumiharizuki12

1.メディケアによって、アメリカ食品医薬品局(FDA)で承認されたすべての抗がん剤の治療費を公的保険でカバーしなければならなくなった。 2.米国では政府が薬価について製薬会社を規制できない。 huffingtonpost.jp/foresight/cost…

2016-11-14 23:33:25
伝左衛門 @yumiharizuki12

「公的保険でカバーするけれど、企業は自由に価格設定していいよ」なんて制度なら、法外な価格に設定するわな。「公的保険でカバーしてもらいたいなら、価格制限を受け入れよ」というトレードオフを設定しないと。日本の国民皆保険はそうなってる。

2016-11-14 23:38:29
伝左衛門 @yumiharizuki12

ある程度自己負担分を残さないと、製薬会社が法外な価格を設定しても需要が発生する。医療費の自己負担分があるおかけで価格競争が働き、高すぎる薬は売れないわけだ。

2016-11-14 23:42:04