逆順メモ 20161118- 豊洲市場&原発メモが zionadchat の名によってコラムになる。もうすぐ。

小池都知事発表で、豊洲移転するとしても1年以上先の記者会見があったそうな。見ていない。 逆順メモ 20161026- zionadchat の名によってコラムとなる豊洲市場&原発メモ http://togetter.com/li/1041054 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

森高さんピーンチ(笑) 東京都議会総務委 情報発信に批判の声 市場問題PTに対し」:イザ! iza.ne.jp/kiji/politics/…

2016-11-23 22:04:20
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

いやいや、「床が抜ける」は注意喚起だし、問題提起として当然です。大問題なのは、現実に豊洲新市場の水産仲卸売場の床積載荷重が700㎏/㎡であること!!論外!! これは現実なのだから。 twitter.com/maa__boo_/stat…

2016-11-23 21:16:23
越後屋 もっち @1905Tor

このサイトの写真は素晴らしい。 豊洲市場という過ちの過程を詳細に記録した貴重な資料。 盛り土が無いのがよく分かるし、基礎の構造がはっきり見える。 tokyo-wangan.com/?p=7182 pic.twitter.com/HBxxAySJLE

2016-11-23 21:06:10
拡大
拡大
拡大
拡大
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

10月3日衆議院予算委員会、笠井亮さんへの国会答弁、農林水産省はカンカンに怒ってますよ。先日の小池都知事の会見は、それを強く意識したものでした。卸売市場法からの引用、政府答弁書からの引用が見られたから。私以外、誰も気づいていないけど。 因みに農林水産省が重視しているのは合意形成。 twitter.com/T212174/status…

2016-11-23 19:01:03
高橋@LIFE なによりいのち @T212174

@1905Tor @forownway @nakazawa_mama2 東京都が環境アセスメントを完了させて、除染の証拠データを環境庁に提出できたら、あっさり認定されることでしょう。ただ、泥水を被りたくないのも官僚ですから、これだけ注目の事案にもしデータが不備だったら無理でしょ。

2016-11-23 18:54:02
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

積載荷重は、「床板用」が床一枚、それより大きなスペースを考えるのは「大梁用」「柱用」となるそうです。「大梁用」「柱用」のほうが、実際は荷物が乗らないスペースを想定できるので、値は床より小さくなります。 って、何で魚屋がこんなことを説明してるんだろう(笑) 日建設計が説明しろよ!! twitter.com/nonames74/stat…

2016-11-23 18:42:53
ななし〜ず(タラちゃん、ちょっとそれ取って) @nonames74

@nakazawa_mama2 その、24平米で仮定しているところの状況が、1フロア全体に続くわけではないですよね。分からない事はいろいろあるのですが、1フロア全体でどれほどの荷重がかかると想定されるかが一番気になっている事です。#豊洲市場

2016-11-23 16:53:45
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

いやいや、賛成・反対で言うと、大きな仲卸がこぞって慎重なの。大手を相手にしていると、物流が滞って品物が届かないとペナルティーがあったりするし。 twitter.com/kikori2660/sta…

2016-11-23 18:33:41
山中 樵 @kikori2660

@nakazawa_mama2 @kynysn @KenTakagi777 @himotarou お金を余裕がある家庭は「そうは言っても生活の基盤はこっちに移しちゃってもう古いマンションには戻れないよ!」、無い家庭は「前と同じ暮らしをしたいのにもっと金出せって無理だよ!」みたいな

2016-11-23 17:45:26
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

そこはね、行政は縦割りなの。したがって東京都の責任を農林水産省は取らない。これが原則。 この夏に「認可申請」の問題がでた時、農林水産省の官僚は私に「全く聞いていません。どこからそんな話しが出たのか、こちらが聞きたい」と。 なかなかの緊張感ですよ🎵法解釈ではなく責任の問題なの。 twitter.com/1905Tor/status…

2016-11-23 18:31:07
越後屋 もっち @1905Tor

私はその件にはちょっと懐疑的です。農水省はあっさり認定してしまうのではないかと。東京都の幹部と農水官僚の間に緊張感があるようには思いませんし、法解釈の問題ですのでどうとでも言い逃れできるでしょう。 @T212174 @forownway @nakazawa_mama2

2016-11-23 17:52:37
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

@mori_arch_econo 次の言い訳予想>『地下水の移動速度が想定よりも遅かった』では? ^^)

2016-11-23 15:16:23
y c @bluecina

ベトナムは誠に全う。フクイチ4基爆発のあれだけの事故を見せつけられたら、狂人以外、核を弄くるのを止める。何もかも狂ってる日本社会。こんなんじゃ、世界から孤立するのも当たり前。" @mori_arch_econo ベトナム 原発計画中止news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

2016-11-23 14:55:45
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

昨日聞いた話しだが、日建設計は築地市場の関係者(移転推進)のあいだでも評判がメチャメチャ悪いんだな、、。「アイツら、長靴持ってこないんだよ!!」だって。みなん良く見てるよねー。 日建設計にしても森高さんにしても、世界一を相手にしているって自覚がないんだよな。

2016-11-23 11:02:51
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

@J_i_n______ @nakazawa_mama2 床耐荷重は建築基準法ですね。 PTでスルーされたら、次は都議会で都の建築主事を追求する場面になりますね。建築主事が構造指針逸脱を認めたら、重要公共建築=中央卸売市場として使用できませんから、一般建築物への転用になりますね。 pic.twitter.com/r4jyynGUJ3

2016-11-23 10:23:11
拡大
zionadchat @zionadchat

.@risa_mama117 さんの「豊洲新市場問題」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1051198

2016-11-22 17:24:20
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

さて都庁行く準備するか。 都庁行く日は、あのお二方のことを茶化してから行くことにしている。 事務局には、ツイ・チェック&告げ口担当さんがいるそうだから。 では後ほど(笑)

2016-11-22 13:24:00
森崎正人 @hutai

この言い訳の部分を許しちゃうのが困ったものですね。当然、構造がかわったら、再計算の計算結果をチェック・審査するのが当然なわけで。軽微といえど、構造でのWeekPointが一番破壊にはキーとなりますからね。これはどんなアーキテクチャやシステムでも同じ。 [X41] twitter.com/Kimiko_Dover/s…

2016-11-22 12:15:35
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

はい、ご推察の状態でしょうね。だから再計算せずに別のモーダル振動解析で都合の良い部分だけをグラフで示したの。日建設計の言い訳が傑作でしたね。『再計算はすぐにできるが、計算結果をチェック・審査していただく手間が大変。軽微な変更なので、そこまでしなくてもいいでしょう』だって。 twitter.com/hutai/status/8…

2016-11-22 12:12:00
森崎正人 @hutai

実際すでに、計算機は回しているとおもいますよ。それほど、貧乏な会社じゃないし、日本の最高峰の建築学科卒業生をとっているわけで。おそらく、これは私の完全な憶測ですが、計算機をどう回してもいい結果がでない。で、つぎはぎのデータでしかごまかせないというのが現状では? [X41] twitter.com/Kimiko_Dover/s…

2016-11-22 11:58:49
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

森高新会長は、中堅・若手世代の会員増強やJSCA建築構造士の資格価値の向上などを活動の基本方針に挙げた。 ・ 日刊建設工業新聞 » JSCA/新会長に森高英夫氏選出/基本方針に中堅・若手の会員増 decn.co.jp/?p=40486

2016-11-22 11:38:26
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

確かに第2回PTで設計重量の押えコン修正増が確定しました。 これからはどういう屁理屈をこねて、元設計計算書での杭の検定比=1.00を脱出するのか、JSCA正副会長の寝技テクニックの見せ所です。

2016-11-22 11:29:31
ペコちゃんdēmagōgos @a_la_clef

森高さんはBS0.1のJSCA会長として歴史に残る構造家の道を選ばれたということで。たいしたものです。

2016-11-21 19:07:33
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

何を言ってるの、ほとんど2.5㌧じゃないか。 でね、豊洲では別のやり方でやるから2.5㌧は使わないってんなら理解できる。しかし日建はそうは言わなかったし、議会で東京都は2.5㌧を想定していると答弁。 相当な説明責任があるよ、日建設計には。700なんて世界中が笑う。論外。 twitter.com/kynysn/status/…

2016-11-21 13:03:11
あずきち @kynysn

仲卸で使うリフトが2.5tだという論拠ってあるんかいな。 卸でも1.5tリーチインフォーク使ってるぞ。屋内に2.5tフォークが必要なのか? 築地で使ってるから豊洲でも同じ物を使うという考え方は捨てた方がいいぞ。 そもそも2.5tフォークを使っている理由は築地の仕組み上必要なだけ。

2016-11-21 06:25:36
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

続き)しかし荷捌き場で使うのはフォークリフト。しかも2.5㌧サイズだ。荷物が10㌧。これにフォーク本体4㌧に積載2㌧で計6㌧。フォークは置いてある訳ではない、動く!衝撃係数1.2を掛け合計17.2、割る24。0.7166㌧。ダメ!! pic.twitter.com/XjcsaCuVzJ

2016-11-20 22:29:17
拡大
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

続き)さて、問題の荷捌きスペース。まず日建設計の計算。 荷物が10ユニットで10㌧。ターレー総重量が3㌧、合計13㌧。 これを対象面積24㎡で割ると0.5416㌧、約540㎏/㎡。(続く pic.twitter.com/D8qPPSeJ7x

2016-11-20 22:26:11
拡大
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

【拡散希望❗】まず、日建設計が床積載荷重の計算方法を示していないので、私が明らかにする。 ターレー総重量3,060㎏×衝撃係数1.2で3,672㎏。これを対象面積6.48で割る。 すると566.666‥。約570㎏。(続く pic.twitter.com/N3o8pVyceu

2016-11-20 22:24:37
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ