CSS Nite LP49「【ワークショップで学ぶ】ユーザーと検索エンジンから評価されるためのwebライティングの極意」

0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
CSS Nite @cssnite

松尾「私たちがコンテンツを作る時は、インプット7割、アウトプット3割くらいでやっている。ただ、インプットする上でも「動機づけ」が大事になる。」 #cssnite

2016-11-19 17:07:51
CSS Nite @cssnite

松尾「インプットの「動機づけ」につながる要素 1.そのテーマが好きで好きで仕方がない 2.行動力があって好奇心旺盛 3.調べ物が好きな研究者タイプ 4.「なんだかおもしろそう」と感じた 5.普段からそのことばかり考えている 6.インプットの量が報酬につながる」 #cssnite

2016-11-19 17:09:00
CSS Nite @cssnite

松尾「自分が書いた文章や、ライターさんが書いた文章がおもしろくないと感じたら、インプットの「動機づけ」を見直してみる。」 #cssnite

2016-11-19 17:09:35
CSS Nite @cssnite

松尾「インプットが大事とはいえ、アウトプットにもこだわりたい。インプットしたものを「どう調理するか」も大事。」 #cssnite

2016-11-19 17:10:09
CSS Nite @cssnite

松尾「読み手が文章を読みたくなる動機 1.自分の知的興奮を刺激する 2.読むのがラクでおもしろい 3.内容が自分に関係してそう 4.読んでおかないと後悔しそうな内容 5.著者の憧れの人、好きな人 6.途中まで読んだから 7.自分より不幸っぽいから」 #cssnite

2016-11-19 17:12:32
はっち|SEO対策・コンテンツアドバイザー @hacchi_web

#cssnite たとえ話がストリートファイター2を連発!! ウェブライダー松尾さんはスト2好きが判明! seoにはスト2が必要なのかもしれない(笑)

2016-11-19 17:19:37
CSS Nite @cssnite

松尾「冒頭文がないと、本文を読み切るまでのパワーがたまらない。冒頭文は助走のようなもの。冒頭文で読み手を勢いづける。関西風に言うと”つかみ”が大事。」 #cssnite

2016-11-19 17:19:45
CSS Nite @cssnite

松尾「ただ、「反論」や「反感」を持つ人もいる。反論や反感を持っている人たちの感情も意識して記事を作れるようになると強くなる。」 #cssnite

2016-11-19 17:20:48
CSS Nite @cssnite

【ワークショップ4】 書籍『沈黙のWebライティング』をWebライティングで苦労している人たちに向けて、ブログ記事で紹介するとします。本文を読みたくなるような「冒頭文」を1000字以内で書いてみましょう。 #cssnite

2016-11-19 17:24:41
CSS Nite @cssnite

松尾「どうすれば「読むのがラクで、内容がおもしろい」コンテンツが作れるようになるか。見やすさ、わかりやすさを意識するなら「マンガ」を意識すると良い。生まれてこの方「マンガが読みづらい」という人に出会ったことがない。マンガはわかりやすさの頂点にあるという持論がある」#cssnite

2016-11-19 17:53:50
CSS Nite @cssnite

松尾「マンガによるコンテンツ制作の例として、吹き出しを使った会話調や、同じ会話調でも顔のアイコンの横にセリフをならべたもの、イラストを使用したもの、などがある。」 #cssnite

2016-11-19 17:55:14
CSS Nite @cssnite

松尾「マンガのメリットは話者の感情がわかりやすいこと。話者の感情が見えるとコンテンツに共感してもらいやすい。」 #cssnite

2016-11-19 17:55:42
CSS Nite @cssnite

松尾「”共感”とは? 「共に感じる」という言葉の通り、相手の「感情」を自分事として感じることである。 例えば、2ちゃんねるのまとめサイトがウケる理由の1つは、たくさんの人たちの感情が集まっている場所であり、共感ポイントが多いから。他に発言小町も同じ。」 #cssnite

2016-11-19 17:58:59
CSS Nite @cssnite

松尾「感情的な表現を入れるにしても、入れ方に配慮しなければならない。 ボーン片桐も「感情的な演出は、論理という土台の上でこそ成立する、ということを覚えておけ」と語っている。」 #cssnite

2016-11-19 18:00:34
CSS Nite @cssnite

松尾「ロジカルな文章の書き方について知りたい人は、沈黙のWebライティングの『愛と論理のオウンドメディア』にまとめてあります」 cpi.ad.jp/bourne-writing… #cssnite

2016-11-19 18:02:49
CSS Nite @cssnite

松尾「読み手の知的興奮をさらに高めるテクニックとして「たとえ話」は欠かせない。おもしろい文章には必ず秀逸な「たとえ話」が使われている。」 #cssnite

2016-11-19 18:03:36
CSS Nite @cssnite

松尾「お笑い芸人のネタはほとんどが秀逸な「たとえ話」でできている。 ・多くの人が知っているゲーム、マンガやアニメ、映画、ドラマ、音楽、小説 ・多くの人が「あるある」と感じるエピソード(恋愛、学生生活、社会人生活、家族、ペット、旅行)など」 #cssnite

2016-11-19 18:06:25
CSS Nite @cssnite

松尾「うれしさや驚き・衝撃、切望感・がっかり感、悲しい・切ない、がんばる・あきらめない、といった感情を、誰もが知っている「ドラえもん」に例えることで、過去にドラえもんを見て体験したことと結びつけられ、共感が深まり、知的興奮を高めている。」 #cssnite

2016-11-19 18:08:11
CSS Nite @cssnite

【ワークショップ5】 「学生時代あるある」「IT業界あるある」の中から、以下の3つの感情に該当するたとえ表現を考えてみてください。 1.嬉しさ、満足感、幸福感 2.悲しさ、切なさ、絶望感、がっかり感 3.ドキドキ感、ワクワク感、緊張感」 #cssnite

2016-11-19 18:09:35
CSS Nite @cssnite

松尾「【まとめ】 SEOを意識したコンテンツで意識すべき3つの要素 1.ユーザーの「検索意図」と「感情」 2.コンテンツの「話者」 3.「ツール」としての使いやすさを意識」 #cssnite

2016-11-19 18:34:28
CSS Nite @cssnite

松尾【まとめ2】ワンランク上のコンテンツを作る上で意識したいこと 1.カスタマージャーニーマップを作り、見込み客の育成を意識 2.ユーザーの知識レベルを網羅した体験型コンテンツを意識 3.冒頭文(つかみ)にこだわる 4.反論反感側の感情も意識 5.たとえ話も活用 #cssnite

2016-11-19 18:36:46
CSS Nite @cssnite

これにてCSS Nite LP49「【ワークショップで学ぶ】ユーザーと検索エンジンから評価されるためのwebライティングの極意」終了です。松尾さん、ありがとうございました! #cssnite

2016-11-19 18:38:19
CSS Nite @cssnite

本日のCSS Nite LP49、セッション内容も濃密でしたが、それ以上にワークショップが良かったです。学んだ内容をすぐにワークショップで実践し、体感することで理解が深まり、他の方とのワーク共有も盛り上がります。再演版に参加される方、お楽しみに!(by実況担当) #cssnite

2016-11-19 18:40:38
Misawa @creatry

松尾さんの単独CSS Niteの帰り。実践者だからこそ語れる内容で、参考にして磨き込むべき思索が多々あった。写真や動画に目を奪われて、テキストなんか読まないでしょと勝手に思ってたけど、ちゃーんと実績出してて尊敬。後は自分がやるかやらないか。ここで差が出るんだよなぁ。

2016-11-19 19:18:59
タナカ ヒロキ @tanahiro1214

CSS Nite LP49、セッション内容も学びが多かったですが、良い方々と一緒にワークショップができたのも良かったです。 松尾さんのあるあるつぶやき楽しみですw セッション内容は公式アカウントでつぶやかれていたので割愛。 @cssnite #cssnite pic.twitter.com/jg0CQtb8El

2016-11-19 20:12:03
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ