CSS Nite LP49「【ワークショップで学ぶ】ユーザーと検索エンジンから評価されるためのwebライティングの極意」

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
CSS Nite @cssnite

「ホームページ作成」でのGoogle検索結果 ・ホームページ作成ツールの紹介記事 ・WIX ・ホームページを作るにあたっての心構えを書いたサイト ・All About ・ホームページ作成ツールの紹介記事 ・Jimdo ・ウェブ制作会社のサイト という上位です #cssnite

2016-11-19 15:38:07
Gishu Azami (生明義秀, Yoshi) @g_azami

本編に関係ないど、今のBGMはLarry Carltonさんの「Room 335」。 #cssnite

2016-11-19 15:38:31
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

サインもろたで! 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉 amzn.to/2g4lQyN #cssnite pic.twitter.com/LISDEBApu1

2016-11-19 15:57:22
拡大
Gishu Azami (生明義秀, Yoshi) @g_azami

FusionとAORがオンプレード。そんなワークショップです。 #cssnite twitter.com/izuizu/status/…

2016-11-19 16:05:10
CSS Nite @cssnite

「ホームページ作成」で上位表示させるコンテンツ案発表 「「ホームページ」という言葉を使う人は、初心者や普段ウェブをあまり使わない人。 ・無料ツール、制作会社、WordPressを選ぶ基準 ・データを置く場所 ・作る目的 ・無料ツールの紹介 ・作るポイント」 #cssnite

2016-11-19 16:08:16
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

JimdoやWixの操作方法の記事がいいんじゃないかなと思いました。 #cssnite

2016-11-19 16:10:34
CSS Nite @cssnite

(別の班の発表) 「上位表示サイトは、作成ツールの紹介とガイド系のサイトなので「知識」を知りたい人、そして「作成」というキーワードから「個人」が検索していると思われる。 コンテンツ案はまず知識を提供。そして目的を満たすため用途別に紹介。話者はガイドを設定する。」 #cssnite

2016-11-19 16:10:53
CSS Nite @cssnite

【ワークショップ3】 「ホームページ制作会社が「ホームページ作成」で上位表示したコンテンツから自社に制作を発注してもらうためにはどうすればいい?」 #cssnite

2016-11-19 16:13:20
ぱらもん @para_mon

国及び地方公共団体等の公的機関も「ホームページ」と。 twitter.com/cssnite/status…

2016-11-19 16:13:29
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

無料のサイトビルダーサービスと各CMSの徹底比較と事例コンテンツがいいなじゃないかなーって思ったです。どうでしょう? #cssnite

2016-11-19 16:22:09
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

今週の「情熱大陸に出たい芸人」を思い出しました。 #cssnite #BGM

2016-11-19 16:24:55
CSS Nite @cssnite

「ホームページ作成」のコンテンツから制作を発注してもらうには?」 受講者発表「まず「なぜホームページを作る必要があるのか?」を明確にさせる。ビジネスの成功、集客・ブランディングを成功させることを明確にさせる。その後、費用など比較検討の情報を提供する。」 #cssnite

2016-11-19 16:35:21
CSS Nite @cssnite

松尾「見込み客の育成(リードナーチャリング)について 「ホームページ作成」で検索する人の心 ホームページってこう作るんだ→でも自分で作るのは大変だ→プロに頼もうかな。でもどう頼めば良い?→プロに頼むと高いな。自分で作ろう→でもコストは必要か。やっぱり頼もう」 #cssnite

2016-11-19 16:39:11
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

"お金は取り戻せますが、時間は取り戻せません" #cssnite

2016-11-19 16:41:22
CSS Nite @cssnite

松尾「「ホームページ作成」で制作会社に頼むことを迷っている相手に対しては、「時間の大切さ」で訴求すると良い。人は「時間」に関して意識が向かないことが多い。SEO対策済テンプレートの販売でも「お金は取り戻せるが、時間は取り戻せない」というコピーで訴求している。」 #cssnite

2016-11-19 16:42:48
CSS Nite @cssnite

松尾「「レンタルサーバー おすすめ」で検索する人向けのコンテンツを読んだ人が、後日「503エラー」について知りたいな」と思って「503エラー」で検索した時用のコンテンツを提供する。ユーザーの知識レベルのアップに合わせてコンテンツを複数用意する。」 #cssnite

2016-11-19 16:45:18
CSS Nite @cssnite

松尾「ユーザーの知識レベルに合わせて 超初心者向け   ↓ ○○という知識を知った初心者向け   ↓ ○○と△△という知識を知った初心者向け   ↓ ○○と△△と□□という知識を知った初心者向け というコンテンツを提供していく。」 #cssnite

2016-11-19 16:47:05
CSS Nite @cssnite

松尾「『沈黙のWebマーケティング』、『沈黙のWebライティング』もど登場人物の知識レベルがアップしていくコンテンツになっている。」 #cssnite

2016-11-19 16:47:59
CSS Nite @cssnite

松尾「また、話者が体験したことを疑似体験できるコンテンツ、というのも人気が出る定番のパターンである。」 #cssnite

2016-11-19 16:49:06
CSS Nite @cssnite

松尾「ここまでの復習 1.ユーザーの「検索意図」と「感情」を意識 2.コンテンツの「話者」を意識 3.「ツール」としての使いやすさを意識 4.「カスタマージャーニーマップ」を作り、見込み客の育成を意識する 5.ユーザーの知識レベルを網羅した体験型コンテツを意識」 #cssnite

2016-11-19 16:52:35
CSS Nite @cssnite

【後編】「完読させるコンテンツ制作」 #cssnite

2016-11-19 17:02:17
CSS Nite @cssnite

松尾「コンテンツはどうすればしっかり読んでもらえるのか? コンテンツが読まれるかどうかは読み手の「動機づけ」で決まる。読みたくない人に無理やり読ませようと思っても無理。」 #cssnite

2016-11-19 17:03:18
CSS Nite @cssnite

松尾「読み手が「読みたい!」と思うかどうか。最近、音楽機材を探すためにあるサイトの記事を読んだ。画像が1つしかなく、文章も同じことの繰り返しだったり無茶苦茶だったが読んだ。ぶっちゃけ、興味があれば読んじゃう。読みやすさ、みやすさ以上に何が書かれているかが大事」 #cssnite

2016-11-19 17:06:01
CSS Nite @cssnite

松尾「私たちが物を書く時はまずインプットを行い、インプットしたものを整理して、アウトプットする。「ライターさんの文章がおもしろくない!」と感じた時は、ライターさんのインプットに問題があるのかもしれない。」 #cssnite

2016-11-19 17:07:09
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ