昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

個人的つぶやき忘備録w_④_2016_11_18~

トムとジェリーからこの世界の片隅やキャノン・イルフートまでいろいろw
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ブリキソ(brikiso) @brikiso

デザインを進めてくうちにカントクにも欲が出て来て「ターンエーと過去のMSとのデザイン的なミッシングリンクを埋めるような機体にしたい」という趣旨に変わっちゃったんですよね?でも元はGキャノンというややこしい出自のMSでしたw twitter.com/gakky1967/stat…

2016-11-20 17:45:38
石 垣 純 哉 ☆ お仕事のご依頼 お待ちしております。 @gakky1967

@brikiso 監督からの∀キャノンという指示に従ってラフ描いたら、その経緯を知らない大明神にお小言もらうというオマケつき。

2016-11-20 17:38:25
ブリキソ(brikiso) @brikiso

しかもターンエーと近い時代の機体なのか?というとそれがまたよくわからなくて、シールドには「連邦マーク」をつける様にわざわざカントクから指定があったし、でもその後G-セルフの盾にも連邦マークついてたし結局連邦はいつまであったんだよ?www twitter.com/brikiso/status…

2016-11-20 17:55:43
ブリキソ(brikiso) @brikiso

多分G-セルフの連邦マークは連邦が消滅した遥か後の時代にG系統の品質証明とかブランドエンブレム的なものだったんじゃないかな?と勝手に想像しますw

2016-11-20 18:00:06
ブリキソ(brikiso) @brikiso

それが劇中で必要かどうかとかとは全く関係ない理由でも平気でリテーク出しますからね?カントクはw、いやホントその節はすいませんでした。 twitter.com/gakky1967/stat…

2016-11-20 18:15:27
石 垣 純 哉 ☆ お仕事のご依頼 お待ちしております。 @gakky1967

@brikiso 後は、脚のギミックにやたらこだわっていたのに劇中では座っていただけのゴドウィンとか…今となっては懐かしくほろ苦い思い出です。

2016-11-20 18:10:43
ブリキソ(brikiso) @brikiso

@gakky1967 いやその、本当にどうもすいませんでした。。。

2016-11-20 18:17:44
ブリキソ(brikiso) @brikiso

えー謹んで曰くのあるキャノン・イルフートを上げさせて頂きます。劇中ではボルジャーノンと肉弾戦してるよカッコイイよ!だからMGでもHGでもいいからキット化して!!w pic.twitter.com/0jZDDJgfHJ

2016-11-20 18:23:51
拡大
ブリキソ(brikiso) @brikiso

G系統扱いでG-イルフートとかならアリじゃん?w twitter.com/brikiso/status…

2016-11-20 18:25:39
ブリキソ(brikiso) @brikiso

犬MSとかの件は僕もびっくりしましたというか、大河原さんの吸収力半端ないなと思いましたw twitter.com/gakky1967/stat…

2016-11-20 18:29:21
石 垣 純 哉 ☆ お仕事のご依頼 お待ちしております。 @gakky1967

@brikiso まだミードさんが参加される前のフワフワした時期、大河原さんからのスパインコンセプトと富野さんからの股関部コックピットは決まっていたから、お座りポーズだと乗り降り便利だからと犬型MSをスケッチしたりとか、背中にリング型推進ユニットを持つガンダム描いたりとか。

2016-11-20 18:25:48
ブリキソ(brikiso) @brikiso

犬MSは既に米軍が試作しますしね?w twitter.com/gakky1967/stat…

2016-11-20 18:34:03
石 垣 純 哉 ☆ お仕事のご依頼 お待ちしております。 @gakky1967

@brikiso でも残念なことに、あの辺のスケッチ、現存しているかどうか…ちゃんと保管しておけば良かったよ(笑)

2016-11-20 18:31:28
ブリキソ(brikiso) @brikiso

@gakky1967 救いですね。つまりカトキさんだけは無かった訳ですね?www

2016-11-20 18:40:01
糸井 重里 @itoi_shigesato

そして渋谷ユーロスペースで『#この世界の片隅に』を観た。みんな、一秒もむだにするまいとスクリーンを観つめていた。大きな劇場に引っ越して、何千万人の人たちに観てもらえますように。つくってくれた人たち、ありがとうございました。 pic.twitter.com/fAjSb8EhmX

2016-11-20 18:43:34
拡大
糸井 重里 @itoi_shigesato

「なんでもない日」、「なんでもない人」、「なんでもない場所」が、ほんとうに大切に描かれていてね。画面の左端にさらっと出る「日付け」が、事実を知っているだけにつらいんだけど、主人公が観客の気持ちまでを慰めてくれてるようだった。「のん」ちゃんすばらしい再デビュー。#この世界の片隅に

2016-11-20 18:49:55
ブリキソ(brikiso) @brikiso

@gakky1967 そういやどっかでキャノン・イルフートをリファインされてませんでしたっけ?マジでG-イルフートとかバリエーションにして描き溜めとけばそのうち立体化してくれますって!w

2016-11-20 18:58:37
ブリキソ(brikiso) @brikiso

@neetrader_fx マッドマックスの「V8エンジン教」みたいですねw

2016-11-20 19:00:14
糸井 重里 @itoi_shigesato

そう。泣いて泣くことで「こころが止まっちゃう」のがもったいなくて、涙をそのままにして見続けていたよ。そういうときにも、ネギやらトンボやらが動いていてね‥‥。#この世界の片隅に twitter.com/tanjibrico/sta…

2016-11-20 19:01:17
たんじふみひこ @tanjibrico

@itoi_shigesato 同じ思いです。泣くのももったいなくて、まなこを全開にしてスクリーンを見ていました。この映画を作ってくださって、ありがとうございます。

2016-11-20 18:56:28
漫画家島本和彦 @simakazu

予約してたiphone7がやっと届いてauショップに。ジェットブラック色をどう生かそうかと思い立ち、ためしに002を描いてはさんでみる(笑) pic.twitter.com/Vy3jBlR71S

2016-11-20 19:02:06
拡大
糸井 重里 @itoi_shigesato

若くない人がつくったアニメだと思うんだけど、若くない人のよさが、たっぷりとあって、それもよかった。もちろん、たくさんの若い人が手を貸してくれてるに決まってるんだけど。#この世界の片隅に

2016-11-20 19:04:14
ブリキソ(brikiso) @brikiso

@gakky1967 永野さんや出淵さんの仕事も貪欲に御自分の血肉とされてますからねぇ。流石としか言えないw

2016-11-20 19:06:01
Toshitaka Miura @tdmiura

田中圭一的なテイストなんだけど、安彦良和 @keiichisennsei pic.twitter.com/ubHPIdeMhV

2016-11-20 19:40:18
拡大
ブリキソ(brikiso) @brikiso

@gakky1967 あれ?そうでしたっけ?企画段階の環ガンダムの資料とかその時点の画稿は打ち合わせの席でひろげてたかな?

2016-11-20 20:01:55
ブリキソ(brikiso) @brikiso

@gakky1967 失礼、昔過ぎて記憶がごっちゃになってますね?

2016-11-20 20:09:07
富野由悠季bot @tominobot

それでも、諸君、ぼくは、特攻隊の零戦を見送っている娘たちも美しいよ、そういう彼女たちを見送る視点も獲得してもらいたいと願ったから、『∀』をこのようにしたのだとわかってほしい。そういう心をもてば、心は外に向いて、自閉にならないですむから…! と…。

2016-11-20 20:17:57
宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

本当は少年が主人公の映画が必要なんです。だけど、それはものすごく悲劇的な映画になってしまうんです。『魁!!男熟』みたいなものを作るんだったら、そりゃあ、ぼくじゃなくても誰かがやってくれるだろうけど。でも、そういうのじゃないから、周りの男達を観察しているとわかります。

2016-11-20 20:18:33
ブリキソ(brikiso) @brikiso

あ、これだ!!w twitter.com/gakky1967/stat…

2016-11-20 21:10:43
石 垣 純 哉 ☆ お仕事のご依頼 お待ちしております。 @gakky1967

2009年に出した仕事集「ROBOの石」用に描いたキャノン・イルフート(ビフォー マウンテンサイクル 俺妄想版)です。 pic.twitter.com/UFBiBFMA9L

2016-01-12 22:51:14
前へ 1 ・・ 5 6 次へ