「公式ヒロイン=羽生善治」「帰りに吉野家に行きたくなる」映画『聖の青春』感想まとめ

キャストの再現度すごい。
40
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
三田 ドミニク @hunger_city

「聖の青春」@丸の内ピカデリー 伝記ですが、人生のタイムリミットへの焦燥感に絞った構成で、感傷的になり過ぎず見応えのある作品でした。松山ケンイチは勿論脇役陣も良い。特に羽生善治を演じる東出昌大は助演男優賞ものの名演で、対局中に松山とシンクロする貧乏ゆすりに胸が熱くなりました。

2016-11-20 17:11:01
ライカ @EenyMiney

将棋わからないけどこれは見たいと思ってた聖の青春見てきた。主人公村山が憧れる羽生=ヒロイン(公式)に納得。勝負の世界で生きる人達の負けたくないって気持ちがすごく胸にくる映画だった。見て良かった。 pic.twitter.com/u6vbDIy6KU

2016-11-20 17:17:02
拡大
ふじっこ @fujiccoh

『聖の青春』聖役・松山ケンイチと羽生役・東出昌大の演技が凄かった。二人ともよく観る役者なのに、もう完全に本人だと思って観てました。ハチワンダイバーのおかけで少し将棋のルールを知ってたのでより楽しめました。将棋やりたくなってきた。そしてスーパー玉出が密かに銀幕デビューしていました

2016-11-20 17:21:59
M R E @pe___mari

公開初日に見てきた聖の青春。東出くんの羽生さん外見も仕草も喋り方も似すぎてて羽生さんが乗り移ってるみたいでうわあああ~~~最高 pic.twitter.com/Wj6anc64LI

2016-11-20 17:22:27
拡大
拡大
拡大
ゆう @JpYuu09

『聖の青春』見てきた 松山ケンイチさん、東出さん、共にぶち良かった 村山聖さんの不器用じゃけど、熱い生きざまに最後の最後までドキドキしっぱなしじゃった、鳥肌もんです そして、ラブストーリー(笑)最高です!!

2016-11-20 17:42:34
歌猫いろは @kanekoiroha

#聖の青春 実話系作品でそっくりさん再現ショーをやることにあまり意味を見出せないんですけど、ここまで作りこまれると肯定せざるを得ない。なりきるの次の段階までいってるかどうかっていう問題で。でも、いちばん化けてたのは筒井道隆でしょ。エンドロールまで誰かわからんかったよ

2016-11-20 17:51:02
歌猫いろは @kanekoiroha

#聖の青春 人間ドラマとしては丁寧でいいし、このくらいの時代だと雑になりがちな時代性の再現がかなり丁寧なのも好感持てるんだけど、将棋のわからない人間にはちょっと描写が足りないと思うところがしばしばあった。あと、本当に序盤だけ対局シーンでスローモーション演出入るのなんなの???

2016-11-20 17:54:08
ラリーB @amno1wb2016

見てきました「聖の青春」…… まず東出さん、本っっっっっ当に御無礼をお許しください m(__)m 良かった、素晴らしかった。スクリーンにいたのは間違いなく羽生善治でした

2016-11-20 17:54:10
ラリーB @amno1wb2016

『聖の青春』観賞 勝負に生きた男の燃え盛る太く短い生涯を描いていた 時折淡白に感じる点もあったが、劇ではなくドキュメンタリーを撮りたい監督の意向なのだと伝わった 役者陣、特に主役2人は神憑ってた。特に東出さん本当に良かった coco.to/movie/40849

2016-11-20 17:58:00
ぐり @guricara

聖の青春 観て来た!将棋って、こんなに迫力あるものだとは。松山くんはもちろんだけど、羽生さん役の東出くんすごい!びっくり!秦さんの主題歌も良くて、時間差で泣いてしまったし。筒井道隆さん、風貌違い過ぎて最初誰だか分からなかったのツボ♪

2016-11-20 18:01:16
キノ @yr_td

「聖の青春」見てきた。松ケンの鬼気迫る演技も良かったけど、それよりも羽生さん役の東出さんがめちゃめちゃ良かった! あんまり台詞ないのに表情だけで喜怒哀楽が伝わってきて、本物の羽生さんみたいだった!この役がハマる俳優さんってそうそういないと思うし、この2人はほんとに凄い

2016-11-20 18:33:15
くろ @kuroseventeen

どんな映画かっていうとヒロインの鬼畜眼鏡が「わからないですね」「難しいですね」とかいいながら先輩棋士を上目で睨みつけながら無双する映画だった。東出さん、羽生さん研究しすぎだろ。そっくりすぎてビビったわ。寝癖まで再現してたのはさすがに笑いを止められなかった #聖の青春

2016-11-20 18:41:54
てん @tencoz

聖の青春、人によってはつまんない映画だろうけど、私はめちゃめちゃ泣いた。とにかく松ケン気迫の演技!東出くんも負けてない!喋ったらやっぱりアレだけど、表情や動きはかなり羽生さんぽかった!すごい研究してる…そして二人の最後の対局シーンは、地味な絵面なのに飽きさせない気迫の対局で

2016-11-20 19:07:26
ポンちゃん @niijuku

54本目 聖の青春 静かさの中に緊張感ある映画 真剣での勝負や命綱のない綱渡りと、命懸けの仕事との共通点・相違点を考えさせられる 聖(松山ケンイチ)勝負とは生きること 死の恐怖が高める精神力の追い込みとか、魅せるなぁ 羽生(東出昌大)緊張感ある良い演技! 筒井道隆:いい感じだった pic.twitter.com/7wsS0kV1Xz

2016-11-20 19:10:25
拡大
いたち @1tach1_p

『聖の青春』は羽生さんがヒロインだったし東出昌大さんが羽生さんにしか見えなかったし、松ケンの役に没頭する様に強く撃ち抜かれた。同行者に原作をお薦めされたから電子書籍で(ポチー)

2016-11-20 19:13:06
とらすけ/𝐓𝐫𝐚𝐬𝐬_𝐊 @Trass_K

『聖の青春』よかった。ただひたすら静かに滔々と緊張感をもって物語が進行していくし台詞も少ないので、見る人によっては地味過ぎるという印象になりそう。対局シーンの東出昌大の表情が真に迫るものがあってグイグイと引き込まれた。あと安田顕の「負けました」が万感こもってる感あってすげぇ

2016-11-20 20:32:15
常山の住職 @CinemaCLAIRfan

”聖の青春”MOVIX倉敷。半端ない役作りで、主人公の亡きプロ棋士村山聖に成りきった松山ケンイチと、其に答えるように、ライバル羽生善治に成りきった東出昌大。そんな二人に、厳しい勝負の世界で、お互いの才能を認め、リスペクトする姿を演じられれば、熱い物を押さえらない。彼が生きた証です

2016-11-20 21:18:27
むらさき@ピクミン @murasaki2040

『聖の青春』鑑賞 ⏰ 将棋のコトはわからない。でも将棋にかける情熱はジワジワ伝わる。差し変わっていく静かで力強い対局と日常の風景。駒の音がズシンと胸を打つ。対局は観ているコッチまで緊張。キャストも全員良かった!こらえ泣く母親の姿にもらい泣き。牛丼はやっぱり吉野家ですな。 pic.twitter.com/tKJLr6EsKy

2016-11-20 21:59:30
拡大
拡大
龍氏 @dra_ryusan

『聖の青春』。不安ほど悪くないけど、期待ほどよくもなく、されど見応えはある、が十分でなし、という残念な仕上がりであった。ただ、松山ケンイチの代表作にはなると思う。東出昌大も。そしてリリー・フランキーはすごい。

2016-11-20 22:05:56
きたむーB @kitamovie

森義隆監督『聖の青春』鑑賞。とても良い映画でした。松ケンも東出昌大も素晴らしい。そしてこういう映画は暗く重くなりがちなのに明るく爽やかでユーモラスな感じにも思えたのは向井康介の脚本と松ケンの可愛げのおかげだよね。 pic.twitter.com/LkD4vLXqgw

2016-11-20 22:28:44
拡大
yuri @2tree5

「聖の青春」良い映画だった。すごく。将棋の世界は敗者にシビア。村山聖は凄い。松山ケンイチも。羽生さんも。東出昌大も。本当にしみじみと良い映画だなと思った。

2016-11-20 23:18:55
名無しの権兵衛 @nkhs_1111

聖の青春の宣伝だけはしたい 役者の演技が押されてただけあってほんとに凄かった 松ケンの村山聖の演技が命懸けてるって感じがビシバシ伝わってくるこれは劇場で感じてほしい 東出昌大さんの羽生棋聖まんま感がすごい、昔公文の漫画で見た絵にとてもよく似てた 演出も文句なしだしぜひ見て

2016-11-20 23:37:42
いとこん @itokonn_HQ

聖の青春超良かった。 原作が師匠と弟子のアガペーの物語だとするなら、映画の聖の青春は村山聖と羽生善治との少女漫画だったし、羽生善治がヒロインという前評判に一切の嘘は無かった。

2016-11-20 23:40:47
松#俊之 @MatsuiTo

『聖の青春』、松山ケンイチももちろんいいんだけど、東出昌大の羽生名人が本当に絶品。何を話しかけてもぽかーんとした顔しかしない「あ、俺いまバカだと思われてるな」感が実に天才っぽい。いい役者だ。 pic.twitter.com/QtBeZ797g5

2016-11-21 00:14:24
拡大
シュミダス @SYUMIdas

聖の青春 1 原作未読。将棋無知でも十分楽しめた。 フィーチャーの仕方によっては、感動号泣ドラマや熱血ドラマになっただろう。そこを敢えて淡々とドキュメンタリーチックに描くことで、勝負の世界で生きる者の狂気と情熱にリアリティーを与え、深く静かな情感を湛えている。

2016-11-21 00:18:51
前へ 1 ・・ 3 4 次へ