茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」【ニッポンの脳 #6】 #ゲンロン161121

2016年晩秋の巻 | ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20161121/ 恒例時事対談の第6回。5月末に開催された「初夏の巻」から約半年で、社会問題はさらに続出。 小池百合子氏が都知事に就任すると、間もなく浮上した豊洲市場の盛り土問題。都政改革はオリンピックに間に合うのか!? 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ゲンロンカフェ @genroncafe

現在放送再開のための努力をしております。ご視聴いただいていた皆様、たいへん申し訳ございません。復旧次第ツイートで番組URLなどお知らせいたします。もう少々お待ちください。#ゲンロン161121

2016-11-21 22:31:20
ゲンロンカフェ @genroncafe

放送復旧まで、ツイート実況でお届けします。#ゲンロン161121

2016-11-21 22:32:07
ゲンロンカフェ @genroncafe

完全中継チャンネルが不調のため、ゲンロンβチャンネルで配信しています。ご迷惑をおかけしました。【無料生放送】茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」【ニッポンの脳 #6 #nicoch1324 #ゲンロン161121 nico.ms/lv282661198 @hazuma

2016-11-21 22:38:39
リンク ニコニコ生放送 【無料生放送】茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」【ニッポンの脳 #6 【無料生放送】茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」【ニッポンの脳#6】後半部分の無
勝沼悠 @katsunumayu

今の質問者に対して茂木健一郎さんは、東浩紀さんの言葉が生きていたが質問者の言葉が生きてないように感じて質問者に質問したのではないだろうか。 #ゲンロン161121

2016-11-21 22:39:10
ゲンロンカフェ @genroncafe

現在はお客様からの質問を受けています。「東さんにトラウマを与えたアキモト先生は脳科学的にはどうであったか?!」→【無料生放送】茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」【ニッポンの脳 #6 nico.ms/lv282661198 #ゲンロン161121

2016-11-21 22:39:44
ゲンロンカフェ @genroncafe

本日の生放送、弊社の配信ミスにより番組が途中で終了いたしました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。現在、下記URLにて無料放送中です。 nico.ms/lv282661198 前半はこちらです→nico.ms/lv280659137 @hazuma

2016-11-21 22:50:53
ゲンロンカフェ @genroncafe

人工知能についての議論が白熱します!→【無料生放送】茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」【ニッポンの脳 #6 nico.ms/lv282661198 #ゲンロン161121

2016-11-21 22:56:17
yuyagirl @yuyagirl

お風呂でゲンロン生見始めたらAIの話面白くてふやふやになってる。

2016-11-21 22:59:30
ぐしゃうん @xxgushaunxx

人間は記憶が不完全で、死去により忘却が繰り返されることでパラダイムシフトが実現され、発展してきた。記憶が完全で肉体的な死去のないAIは発展を生むのか? 【ニコ生】茂木健一郎×東浩紀 #nicoch1324 #ゲンロン161121 nico.ms/lv282661198?re…

2016-11-21 23:01:15
勝沼悠 @katsunumayu

この東浩紀さんの話はとても興味深い。全ての情報、知識をぶちこんだAIは人文系の学問では機能しないのではないか。主観的な学問や政治などは情報や知識を選り好みすることによって成立するから、その分野のAIにはどんな知識を与えるかという選別が必要になるのかな。 #ゲンロン161121

2016-11-21 23:03:06
ゲンロンカフェ @genroncafe

質問者を交えて、人工知能のディープラーニングについての熱いお話が!!→【無料生放送】茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」nico.ms/lv282661198 前半の放送URLは→ nico.ms/lv280659137 #ゲンロン161121

2016-11-21 23:04:28
ゲンロンカフェ @genroncafe

東「日本のAIは5年後10年後には欧米のAIに負けているだろう。AIに何をインプットするかが最も大事。アニメや漫画を食わせておけばいいと思っている理系と文学や哲学に通じる文系の間に断絶がある日本で人間のようなAIは不可能。」→ nico.ms/lv282661198

2016-11-21 23:05:06
ゲンロンカフェ @genroncafe

睡眠を必要とせず死ぬこともないAIに人間は勝てないのではないかという指摘に対し東「むしろ死や忘却がパラダイムシフトをもたらしてきた。死も忘却もなければ天動説がコペルニクスによって覆されることはなかったろう。」→nico.ms/lv282661198 #ゲンロン161121

2016-11-21 23:09:48
TanakaSP @iseeuinthedark

頭良いはずの人達らしいけど、意思疎通出来てないしこれが三十年前の日本の悪しき教育の弊害なんすかね。それともキレ芸でしかネット民の賛同得られないとか?#ゲンロン161121

2016-11-21 23:10:15
ぐしゃうん @xxgushaunxx

面白かった。途中、話が通じなくてどうなることかと思ったけど、後半はいいトークになってた。 【ニコ生】茂木健一郎×東浩紀「2016年晩秋の巻」【ニッポンの脳 #6 #nicoch1324 #ゲンロン161121 nico.ms/lv282661198?re…

2016-11-21 23:40:59
やはた愛❤️東大阪 @aiainstein

ゲンロンカフェにて「東浩紀✖️茂木健一郎 晩秋の巻」参戦。今日はとにかくアツかった。。途中お二人が喧嘩みたいになるし言論がぶつかりあってたなぁ。お客さんの熱気もすごかったし。こういう場ほんとにもっと増えてほしい。AIの話が興味深かった。

2016-11-21 23:41:32
くろーぜっと14 @quroquro96

ゲンロンカフェ/茂木健一郎×東浩紀最後1時間みれた あずまんのいきどおりってまた一歩理解できたわ 僕たちはホント浅い・・・

2016-11-21 23:44:01
jamitearna @mincan8939

今日のゲンロンいろいろあったけど、最後はAIとあずまんの悲惨な教育体験がアクロバティックに繋がってすごいと思った。しかもこじ付けではなく本質的に理系文系が接近している証左のようだった、こういう発想の転換や結合こそこれからAI研究の発展になるんじゃとさえ思った #ゲンロン

2016-11-21 23:46:33
ris @jojowryyyy

ゲンロンカフェ行ってきたー。 文理融合というより文理分離だなあ笑

2016-11-21 23:52:25
勝沼悠 @katsunumayu

@katsunumayu 一年通して半袖短パンを貫くと偉いヤツとなるのだけど、上には上がいて一年ずっと短パンとランニングシャツで通すヤツがいて、そいつはちょっと英雄視されていた。 #ゲンロン161121

2016-11-21 23:56:22
勝沼悠 @katsunumayu

@katsunumayu 初めて日常生活で長ズボンをはいたのは小3になってからだったと思う。長ズボンって慣れなくて気持ち悪いなと思った記憶がある。今思うと異常。 #ゲンロン161121

2016-11-22 00:02:26
勝沼悠 @katsunumayu

@katsunumayu 昭和50年代までのあの半ズボン信仰は何だったんだろう? 薄着信仰?というのかな。確かにあった。 そういえば、母は冬に寝る時に子どもに腹巻きを必ずさせてたけど、これは母の実家の新潟の方の習慣だと大人になってから知った。 #ゲンロン161121

2016-11-22 00:05:31
tirou @tirou_ex

五反田駅前の鬼やんまがまだ営業していたわけだが何時までやっているのだろう?この時間でも満員なのはさすが。まあ回転率も良いんだけど。 とりま、ゲンロンカフェからの鳥天うどんは沁みすぎた、、これゴールデンコースやな。

2016-11-22 00:08:58
前へ 1 ・・ 4 5 次へ