
2016/11/29 #potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第35回
・開催日時:2016/11/29 (火) 19:00〜22:00
・会場:株式会社トレタ 東京オフィス
・主催:株式会社トレタ
・ハッシュタグ:#potatotips
・詳細はこちら:https://potatotips.connpass.com/event/43344/
リンク
connpass
potatotips #35 (iOS/Android開発Tips共有会) (2016/11/29 18:30〜)
# 開催概要 potatotipsは 参加者全員がTipsを発表する というコンセプトのiOS/Androidアプリ開発者向けの勉強会です(ただし、最近はオーディエンス枠があります)。 今回はトレタさん主催での開催となります。 引き続き主催をいただける会社さんを募集中です。 (potatotipsの管理ページは コチラ です) # 内容 ## LT * 5分 × 発表者数で 2時間程度 * 途中で休憩を挟みます ## 懇親会 * LTフェーズ完了後に会場の時間の許す限り #
4

#potatotips で今日発表予定です、内容は Webview周りの話でiOSの方もゆるって聞いていただける内容の予定です
2016-11-29 18:11:12
Apple mapもずいぶん賢くなったなーと思いながらトレタさんにむかう。 #potatotips pic.twitter.com/F8F1IiFTH5
2016-11-29 18:46:43

トレタさんの #potatotips 会場着! pic.twitter.com/oTnmS9BvDL
2016-11-29 18:54:38

@WorldDownTown さんの記事が入ってた tech.vasily.jp/entry/update_s… #potatotips
2016-11-29 19:07:46
Swift3化大変だったというお話。コード行数9万5000行とのことなので確かに大変そう。。。3週間ほどかかったとのこと。ぼくは2万行規模で丸一日くらいだったかな。 #potatotips
2016-11-29 19:09:20
#potatotips 主催者様、guest wifi passが表示されますとのことですが表示されていないので表示いただけますか?
2016-11-29 19:10:38
つぎは、kumapoさんで「MVVM で Protocol Oriented をやってみた話」 (iOS) #potatotips
2016-11-29 19:11:56
protocol extensionを使うとメソッドの重複を省ける。kumapo/ProtocolProentedMVVM #potatotips
2016-11-29 19:16:33
つぎは、y.imajoさんで「iOSアプリ開発者なら簡単にできる!!TouchBarに簡単に...」 (iOS) #potatotips
2016-11-29 19:19:24