『明日、春が来る』感想まとめ

2016年6月5日のGLFにて頒布したサークルぐうすかによるユーフォ三年生中心小説本の感想とかもろもろをまとめたいという個人的な願望によってまとめました。
0
しー @sie_yrpg

ささきさんのご本をやっと受け取りました////改めて手に取ってみると厚みと普通の文庫本っぽさとセンスの良さにびっくりした////すごいこだわりを感じる////これからゆっくりのんびり読んでいきます//// pic.twitter.com/zW17aTdKDo

2016-07-16 13:29:27
拡大
拡大
しー @sie_yrpg

@ssk_nero 葵の話まで読みました、個人的にとても良かったです。なんというか、原作でも未練がましい登場人物()でしかなった葵を救済してくれたように感じて、二次創作の中でだけでも彼女を救ってくれてありがとうという気持ちになりました…後半、読んでいて胸が熱くなりました///

2016-07-16 17:40:37

しーさんのくみれいは羨ましくなるくらい面白いので、こんなこと言っていただけて感無量です

茶色乃ナナ @nana_7th

ささきさんのあすはる本

2016-08-11 23:24:04
茶色乃ナナ @nana_7th

あれ届いて開けたときにまず笑ったし本棚に対する収まり良くて笑ったし、もちろん中身のあすはるは素晴らしかったし、いい意味でうすいほん感なくて好き

2016-08-11 23:27:18
SW @wodsum

ささきさんのあまりのまっすぐ素直さにさにアフターではうざがらみしてしまったのですが(っていう話はおいといて)(すみませんでした)真摯な性格がそのまま作品にでてる小説で、自分以外のあすかと晴香の二人の話が読めるって本当にすげぇな・・と噛み締めてます 勢いで一度読んでまた読み返します

2016-08-13 08:03:50
SW @wodsum

@ssk_nero 帰ってきたので明日春読み終えました~ まずちゃんと二人が恋愛してて吃驚したというかささきさん勇気あるな~と・・・笑 161pの「私とあすかは全然違う~似通ったなにかになれる」という一文があすはる関係の本質のようで好きです 個人的には香織の話が一番好きでした

2016-08-13 23:14:20
ささき🍙 @ssk_nero

SWさんに私の本読んでもらいました〜うれしか〜

2016-08-14 00:53:39
ささき🍙 @ssk_nero

あすはるって読めるようにしたけど、あの本のタイトルの読み方は“あした、はるがくる”です。紛らわしいね

2016-08-14 00:54:40
ささき🍙 @ssk_nero

今日何で小説のタイトルの英語はあれなんですか?って聞かれたんですが、日本語のタイトルを“青春時代が過ぎて次の新しい春が来る”という意味を込めていて、つまりはそういう意味です…

2016-08-12 23:17:20
ささき🍙 @ssk_nero

160ページあたりの描写が二人の関係性の真髄が出てるって他の人にも言われて、自分では意識せずに晴香はこう思ってるよね、うんうん、くらいにしか書いてなかったから、うひょーってなります。すげえなあ、読者がいるってこういうことなんだなあ

2016-08-14 01:04:50

改めてちゃんと書いてくれた、いい人SWさん

SW @wodsum

ぐうすか/ささきさん「明日、春が来る」 通販→guusuka.booth.pm/items/262892 GLFで出た本。晴香✕あすかだけでなく、三年生の「これから」がいっぱい詰まって200p超。読み応えありました~メインのお話は二人の将来とルームシェア生活という夢の様なお話なんですけど(続

2016-08-16 14:59:33
SW @wodsum

二人ってこんな感じだよねって納得しながら読みつつラストでドン。ちゃんと二人が百合してる。ラブラブなシーンが好き。小説だから書けたお話とボリュームだなと思いつつ、扉絵にイラストあって、この人分厚い漫画描けばいいのにと思いました。あっでも冬コミでもしかしたら出すという噂です。期待。

2016-08-16 15:01:45
瓜(uri) @uri_vendor

明日、春が来る | ぐうすか guusuka.booth.pm/items/262892 #booth_pm とてもよかった とても

2016-10-02 11:42:55
瓜(uri) @uri_vendor

ささきさんは感情描写とても丁寧で上手いなあと思う…人のいろんな気持ちをひとつひとつ言葉を積み重ねてきちんと描いてるのが読んでて気持ちいい…私は社会人になって久しいので社会人になってからの話がより入り込めたけどひたすら晴香さんかわいいなあ頑張れと気持ちでした

2016-10-02 11:52:01
瓜(uri) @uri_vendor

雨の日の楽器持って移動は大変やよなとか久しぶりに思い出して懐かしくなったりもした 晴香さんが主人公の話はジャズの話題が多いのも楽しかった…デイブ・ブルーベックのディズニーのやつはハイホーとOne Songが好き どの話も音楽はいいよな…と思えるところがあるのも良かった

2016-10-02 11:56:10
むしいもこ @moyoimo

「【GLF17新刊】 明日、春が来る」/「ささき」の小説 [pixiv] touch.pixiv.net/novel/show.php… ユーフォニアムのはるあす中心で香織先輩、葵ちゃん、久美子視点短編を含んだ、少し未来のお話です。

2016-10-21 02:17:22
むしいもこ @moyoimo

@moyoimo 表題作は、社会人になった晴香とあすかがルームシェアをするお話、変わらないもの、変わってしまったこと、色々な要素を少しずつ少しずつ塗り重ねられて、周りの人との関わりで二人の関係を描かれている作品です。メイン二人以外の目線の短編も独立した話ではなく、表題作へと

2016-10-21 02:33:12
むしいもこ @moyoimo

@moyoimo 繋がっている。という構成の一冊 晴香とあすかのテンポのいい掛け合い、煙に撒くあすかに振り回される晴香の構図も描かれていて、個人的に好きな二人のやり取りが網羅されて、さらにこうくるのかーー!という描写に、やられた感。読み応えあるのに、読みやすい一冊です。

2016-10-21 02:40:18
モバイルいわし @MOBILEiwasi

明日、春が来る。3年生組のその後がたくさん出てきて嬉しい。葵ちゃんのやつは読んでて涙が出てきたし、香織パイセンのは新鮮だった。香織パイセンのトランペットはパイセンのお婆ちゃんから譲り受けたもの、というやたらドラマティックなのにお話に全然絡んでこない公式設定を拾ったりしててよかった

2016-11-26 16:36:03
モバイルいわし @MOBILEiwasi

明日、春が来る。読み終えた…よかった…参考作品としてSWさんの『吹きたくなったら会いに行く』が挙げられてて、まさにそれを読んで(もっとこういうのないのか…もっとだ…)となって行き着いたのが、著者のささきさんのpixiv小説だったので(道は…つながっている…)と思った。進捗ダメです

2016-11-27 10:46:35
モバイルいわし @MOBILEiwasi

ささきさんのユーフォ2次創作小説、おまけのカードの絵もステキ pic.twitter.com/FVmgzRAyZq

2016-11-27 17:40:50
拡大
キースケ @keyskxxx

ささきさんの「明日、春が来る」読了。3年生のめんどくささが丁寧に、ゆっくりと、愛おしく描かれていた。季節は全然違うけど晴れた日に読めてよかったなぁ。変わる場所と変わらない想い。揺らぐ心と頑なになってしまった身体。それらをひっくるめて素敵だと思わせてくれた素晴らしいお話でした。

2016-12-09 15:17:45
キースケ @keyskxxx

学生の時に読まなくてよかったなぁ。そこそこ大人になってこの本に出会えて本当によかった。悲しいほど世界は平々凡々と続いていくけど生きていかねばならんのだなぁ。元気と優しさをもらえました。ありがとうございました。

2016-12-09 15:19:50