三原順復活祭後の活動とLaLa展とグレ誕など2016年のまとめ

2016年につぶやかれた三原順さん関連のツイートをまとめています。
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

遅刻して教室入ったら「冬の小鳥」という映画を見てた。はみだしっ子的だ…辛い… pic.twitter.com/IUQTpee1M5

2016-11-29 11:08:11
拡大
tanu @yumitoro

昨晩「ルーとソロモン」でどう遊べるだろうと読み返してみたのですが、今さらながら1話毎の構成と完成度の高さにうなってしまいました。復活祭第三期のまとめでもルーソロに触れている人が少ないのですが、人気がないではなく切りこむのが難しい作品なのか?と思いました。 #三原順 #ルーソロ

2016-11-29 12:42:19
tanu @yumitoro

「ルーとソロモン」は「はみだしっ子」のおちょくりである、と三原さんが言っているので、描いた時期を照らし合わせてみたら、タイトルかエピソードかコマに何かある?とか思って、昨日の表を作ってみたんですが… そういうのはないのかなぁ…? #三原順 #ルーソロ

2016-11-29 12:47:52
tanu @yumitoro

ソロモン。昨日読んだばっかりなのに記憶力なさすぎる私。 #コミック見ないでソロモンを描く #三原順 #ルーソロ pic.twitter.com/yxz6uX3apT

2016-11-29 13:20:24
拡大
春名風花💉💉 @harukazechan

レッスン終わってスマホをみたら悲しい画像が届いていました pic.twitter.com/rO9BPBv1tR

2016-11-29 14:47:55
拡大
tanu @yumitoro

今日はいい肉の日ってことで… 生は危険です。 #三原順 #ルーソロ pic.twitter.com/LOUdLiPPge

2016-11-29 20:17:31
拡大
水のしずく(SW・RO公開まで休眠) @sizuku_mizuno

グレアムツリーの話を読んだ時、キリスト教文化圏だったらそうなるんだろうなあ、あのグレアムを笑わせられるサーニンはすばらしい!!と思っていたんですけど、日本でもそうなるらしいのな〜。自分の家族の誕生日とイエスの誕生日やサンタというUMAが来る日、どっちが大事なんだろうって謎だけど。

2016-11-29 20:54:42
tanu @yumitoro

「ルーとソロモン」と「はみだしっ子」の関係について個人の方が描かれているBlogです。 #三原順 #ルーソロ plaza.rakuten.co.jp/sagayama/diary… #r_blog

2016-11-30 11:35:19
tanu @yumitoro

ルー=マックスで、ピア=アンジーに感じるのはみんな同じような気がするのですが、ソロモンは誰と思うでしょう? 下で紹介したブログ主さんはソロモン=サーニンとされているのですが、私はソロモン=グレアムなんですよねぇ。で、イーノ=サーニン。 #三原順 #はみだしっ子 #ルーソロ

2016-11-30 11:55:32
tanu @yumitoro

あ、思い出した。「ソロモンを人間にしたマンガが描きたい」と三原さんが書いていて、その後「Sons」連載だったから、DD=ソロモンなんだ(このイコールは勝手にそう思ってるだけですけど)。 つまり、ソロモンは「はみだしっ子」の4人の誰かではない。 #三原順 #ルーソロ

2016-11-30 12:15:27
ごだま @gomayo

ハンサムかもしれない

2016-11-30 19:33:48
ごだま @gomayo

美術の課題でジャム瓶+紙粘土で作ったソロモンに似ている

2016-11-30 19:35:19
うっかり8 @hatamahachico

姉(非オタ)が、そごうのLaLa展でルーとソロモンのポストカード買って来てくれた…‼︎うれしすぎルー

2016-11-30 21:14:07
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

フー姉さま、を描きたかったけど手癖に走ってしまった… #はみだしっ子 #三原順 pic.twitter.com/mz6oCz13ay

2016-11-30 23:26:52
拡大
もで @zone_n

なんとなく三原順のはみだしっ子全13巻(と言っていいのか?)をネットで購入してみる 文庫版では修正箇所が気になるのでもちろん花ゆめコミックス 届いたら何十年ぶりか数えたくないのですが通しで一気読みしてみる 今の年齢だからこそ読んで感じる事もきっと多いでしょう

2016-12-01 00:26:38
もで @zone_n

花ゆめで昔読んでいた作家と言えば三原順の次に星野架名が来るのだけど この年齢でこの時代で改めて読むとどういう感想持つか怖い

2016-12-01 00:30:04
ごだま @gomayo

三原順復活祭応援ブログも更新しました。LaLa40周年記念原画展 横浜そごう 開催中  moonlighting.jp/mihara2015/201… #ルーソロ #三原順

2016-12-01 11:19:40
にしうら染 ✍️ @_some

友達に招待券貰ったので、横浜出たついでに寄ってみた横浜そごうのLaLa展。点数は少ないものの大好きな坂田靖子先生や木原敏江先生、三原順先生らのカラー原画が見れて大変眼福でした。グッズもとてもかわいい… pic.twitter.com/chHBtLpa7T

2016-12-01 18:38:25
拡大
拡大
Fish A @27Animals

世界史でヘンリー8世?って出てきた時に、はみだしっ子でヘンリー王のこういう話が出てきたのを思い出した テスト前じゃなかったらその部分写真撮って載せたいくらいの、、すごいはみだしっ子っぽさが強いページなんだけど 不思議な詩で好き pic.twitter.com/v5G2yrwVRF

2016-12-01 23:59:26
拡大
もで @zone_n

はみだしっ子を読破したら続けてルーとソロモンを読むことになりそうだ 三原順尽くしです ラスト・ショーあたりもどこかで確保しておくかな

2016-12-02 01:02:19
笹生那実 『薔薇はシュラバで生まれる』発売中。冬コミは12/30「三原順ファンPARTY」で参加 @sasounami

おお!>「会期が長いので、前期と後期で三原さんの原画は2点のうち、1点は展示替えがあると聞いています」 RT @gomayo: 三原順復活祭応援ブログも更新しました。LaLa40周年記念原画展 moonlighting.jp/mihara2015/201… #ルーソロ #三原順

2016-12-02 21:35:54
トっくん @m1zy

12月になって、また、「はみだしっ子」読みたくなる ^3^ 漫画だよ

2016-12-02 21:37:26
米沢嘉博記念図書館 @yone_lib

[お知らせ]以前当館で開催した「~没後20年展~三原順 復活祭」のアーカイブを公開しました。meiji.ac.jp/manga/yonezawa… 展示ケースの画像をクリックすると解説が読めます。 当館では過去の展示のアーカイブを順次公開しています。展示の様子や解説をご覧いただけます。

2016-12-03 12:44:33
さとうのぶよ @0168_dainobu69

『はみだしっ子』は胸をえぐられるような気分になるのに再読を繰り返した。 twitter.com/yone_lib/statu…

2016-12-03 13:33:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 25 次へ