昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

新国立劇場 #ヘンリー四世 感想ツイまとめ(2016年11-12月)【その2】(12/11以降)

新国立劇場中劇場「ヘンリー四世」観劇された方の感想を検索で(1ファンが勝手に)まとめています。こちらは折り返しの12/11公演以降です。※詳細は【その1】へ。※途中から読む場合は『/1058313?page=2』のようにアドレスにページ数を足せばOKです。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 57 次へ
nazca @45rh103

「ヘンリー四世」昼夜続けて観た。役者さんも良かったし、お芝居としてとても楽しめたが、何だか切ない、哀しい、と言う気分が残った。一部「治天の君」とも被ったし、ラストのヘンリー五世、と言うよりハル王子の佇まいも妙に切なかった。

2016-12-11 21:21:46
たぶたぶた @tabutabuta17

2部通しでお尻は痛いけど、お話しの世界にひったひたで幸せですな。

2016-12-11 21:22:58
💙💛みっふぃー5号@うどん1班5号車 @Miffyno5

ヘンリー四世 第2部、喜劇部分のおじさま俳優の面白い事ったら!芸が細かい。 だからラストがせつないんだけど。綾田俊樹さんがすごいのなんのって。 女優陣も芸達者。

2016-12-11 21:24:35
Amika @Amika_amiamika

あ、ヘンリー四世見てきました!面白かったです! pic.twitter.com/ZxkdLekia0

2016-12-11 21:29:11
拡大
ちゃた @chamash73

ヘンリー四世、腰痛治りきらぬまま二部通しで観ましたがオペラクッションのおかげか無事であります。一部はフォルスタッフとハルがごっこ遊びするところと、二部はヘンリー四世の独白・譲位が好きでした。

2016-12-11 21:29:23
sachi @minami1212

ヘンリー四世、一部二部二回目。そして初の通し観劇。腰が持つか不安だったけれど引き込まれてあっという間だった!特に二部!二部、すごく好きだなぁ。終幕して、自然とぶわぁーって拍手が起こって、ラスト切ないんだけど、こっちまで笑顔になった。 pic.twitter.com/xSAqRUtif8

2016-12-11 21:30:21
拡大
emilia-rum @gertrude913

先だつて見た『リチヤード2世』から王位簒奪して、彼を不幸な死に追いやり、自ら王位についたのが、ヘンリー4世。その忸怩たる思いが生涯消えないのね。王位継承の正統性へのわだかまりを持ちながら、息子へと繋いでいく父王を中嶋しゆう、好演。『ヘンリー四世第二部』。

2016-12-11 21:30:37
ゴンザ @kaeru_gonza

ヘンリー四世@新国立劇場。シェイクスピアの原作を読んでないので何とも言えないけど。本来ヘンリー四世の苦悩と王位を継ぐ王子の成長が主眼だったのかなと思うのです。そして対比のためのフォールスタッフ。でも、王子とフォールスタッフその他がハチャメチャすぎて、ちょっと軽くなりすぎた感が。

2016-12-11 21:33:24
yuan @deinanthe_yuan

『ヘンリー四世』1部2部通しで観劇、めちゃくちゃ面白かった!6時間超えでもまったく飽きさせない戯曲の力、演出の力、そしてキャストの力。佐藤B作さんのフォールスタッフがもはや名人芸だし浦井健治くんのハル王子がやんちゃロック小僧から若き凛々しき王への変貌ギャップ萌えだし→

2016-12-11 21:34:09
もえぎ💙💛🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @moegi0404

『ヘンリー四世』1部&2部通し観劇2回目、1部は正面、2部はやや下手よりだけど前回よりはちゃんと全体像が見えたし、わかって見てるからという部分もあり、1回目より更に面白かった!!通しだと2部の終わりでミュージカルファンじゃなさそうなおじさんとかもスタオベする。したくなるよね。

2016-12-11 21:34:51
はくはる @spring_hakuharu

【覚書】ヘンリー四世。一部、戦前。父王との対話の終わりぎわ。浦井健治ハル王子「イェーイ!👍👍(ダブルサムズアップ)」父王「それはやめろ(真顔)」ハル王子「…(しゅん)」ていう一連の流れが可愛すぎたよ!

2016-12-11 21:35:05
みずよ @mizzu_yo

『ヘンリー四世』第一部・第二部 こんなに楽しめると思ってなかった。 本を読んだときはフォールスタッフどうしようもないヤツだな…とか思ったけどB作さんがいきいきと演じられていて、あぁ憎めない人だなーと。 ハル王子とヘンリー四世の最後の場面で泣く。あと少年のようなフトモモ、釘づけw

2016-12-11 21:36:03
りく @primrose_rk

#ヘンリー四世 日に日にアドリブコーナーが酷くなっていく(笑)ついに拍手喝采で。今日のは面白かったです。昨日と同じだとフォールスタッフに怒られるからなー。 中島しゅうさんもますます素晴らしい親ばかっぷり(語弊…)、ハル王子もどんどん成長し…追加したい(無理)

2016-12-11 21:36:19
みゃおこさん @fzgbgha0935

ヘンリー四世で思うのはこれだけめんどくさくて長々とした台詞が人の口から発せられた瞬間に鮮やかで生き生きとしたものになるってのがすごいんだよ

2016-12-11 21:38:35
yuan @deinanthe_yuan

『ヘンリー四世』(承前)岡本健一くん1部は血気盛んなホットスパー、2部はイカれパンクな旗持ち、声も芝居もふとももも超絶ステキ!脇に俳優座の役者さんたち多く配されていてシェイクスピアの台詞を正しくするするずっしり心地よく。

2016-12-11 21:40:16
はくはる @spring_hakuharu

【覚書】ヘンリー四世。フォールスタッフが次々に話を盛っていく場面。観客に天使の笑顔で絡む浦井健治ハル王子「さっき五人て言ったよね?言ってたよね?」F「なに個人的に話しかけてるんだよ!これはみんなで作る芸術だろ?(観客拍手)拍手もらっちまったじゃないか!(笑)」上手い!

2016-12-11 21:43:02
ちゃた @chamash73

ヘンリー四世の最後に向かうシーンはリチャード二世が脳内でよみがえるよみがえる。正当に引き継がれる王位。

2016-12-11 21:45:24
ゴンザ @kaeru_gonza

ヘンリー四世。前回観たリチャード三世がかなりシリアスだっただけに、重い歴史ものだと思ってたら、笑い要素が多くて若干拍子抜け。とっても楽しかったけど。ちなみに、ヴェルディのオペラ「ファルスタッフ」が大好きなので、彼が大暴れしてくれたのは、嬉しい誤算でした。

2016-12-11 21:47:10
HarU @HaruEs7

私のヘンリー四世は今日やっと完結しました。これ通しで観るのが正解ですね。感動した〜。 こうやってヘンリーは受け継がれていくのかと。 もう一度通しでじっくり観たい!! とりあえず、頭の中で見逃し再生するしかないかw #ヘンリー四世

2016-12-11 21:49:10
@you114

やんちゃ盛りハル王子の放蕩カレー うらけん あーんど チンアナゴと共に♪ え?これカレーに入れる?な具材も入った和風なお味で美味しかったです(^-^) pic.twitter.com/1oJcbkMfcr

2016-12-11 21:51:06
拡大
yuan @deinanthe_yuan

『ヘンリー四世』(承前)今井朋彦さんはいつもながら上手いし、そしてつい目で追ってしまったのは小姓役の清水優譲(まさのり)さん、新国立劇場演劇研修所の修了生とのこと、チャーミングなお芝居、お名前しかと覚えました。

2016-12-11 21:51:16
ちゃた @chamash73

ヘンリー四世、もっと活発に上演されればいいのに。若く初々しい役者さんがハル、ベテラン役者がフォルスタッフやヘンリー四世をやることで、物語とともに若い役者さんが育つ良い場所となる作品だと思うのだけど。

2016-12-11 21:53:01
たぶたぶた @tabutabuta17

1幕で客席に降りて寝てしまうフォールスタッフ。その様子を見に来たハル王子。お隣の席の方にフォールスタッフの短剣が飛び出していたようで、「あー、もう(隣の方に)ささってるぅー。すみませんねぇ(´・∀・`)」と言っていたのはハル王子というよりは浦井の健ちゃん滲み出てた(萌)

2016-12-11 21:53:09
寝子おさんどん @kurageneko_neko

ヘンリー四世、一部二部を通しで。 昨夜眠りが浅かったせいか1部1幕が眠くて眠くて。 2幕からは集中できましたが。 しかも1部の席が端の方でハル王子が殆ど背中のみorz 楽しみにしてたのにー。 演出は面白かったけど、前2作が好きで期待高くしすぎたみたいで(/ _ ; )

2016-12-11 21:54:33
りく @primrose_rk

熱血で叛逆な味かと思ったら、食べやすい優しい味であった。ほろほろに柔らかく。そしてアトレ会員割引が効きました。前回は定価でしたが。 #ヘンリー四世 #熱血ホットスパーの鶏もも肉の反ift.tt/2hidO73 pic.twitter.com/Vnb2suShDm

2016-12-11 21:54:52
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 57 次へ