編集部イチオシ

ゴゴゴの緑の人 azukiglg さん、ネット発達前のオタク情報・映像交換の思い出を語る

場によっては濃く語られ、平成生まれには知りようが無いオタク同士のネットが発達する前の情報や同人誌・手持ちの映像の交換の思い出を語っておられたのをまとめました。編集自由にしていますので追加があればお願いします。
56
加藤AZUKI @azukiglg

これと並ぶのが、宮崎叶夢の「ペリー来航」(開国シテクダサイヨー、とペリーがあの手この手で懇願する奴) QT @kinokuniyanet: えらいもんを見せていただきました。何なんですか、このクオリティの高さは。 @azukiglg

2016-12-14 01:38:45
加藤AZUKI @azukiglg

僕が一人水戸黄門を初めて見たのって、たぶん1991~92年頃だったと思うので、かなり早い時期に見られたみたいです。当時は映像しかなくて、制作年も出演者プロフィールも殆ど分からなかった。 QT @kinokuniyanet: えらいけっこうなものを @azukiglg

2016-12-14 01:40:23
桜月うさぎ @shianmor

@azukiglg @kinokuniyanet このネタ、何年か前の深夜番組で取り上げられていた記憶が……。

2016-12-14 01:46:58
加藤AZUKI @azukiglg

一時期、「おもしろ動画」ネタの常連になってましたね。まあ、「ネットで見つけた」とかの触れ込みで。 QT @shianmor: @azukiglg @kinokuniyanet このネタ、何年か前の深夜番組で取り上げられていた記憶が……。

2016-12-14 01:48:20
桜月うさぎ @shianmor

@azukiglg @kinokuniyanet うちの実家も探せば愛國戰隊のノンカットがβで……。

2016-12-14 01:51:17
加藤AZUKI @azukiglg

うちも「科学実験 対決!うどんvsスパゲティ」がどこかに(VHS) QT @shianmor: @azukiglg @kinokuniyanet うちの実家も探せば愛國戰隊のノンカットがβで……。

2016-12-14 01:52:43
加藤AZUKI @azukiglg

SFコンベンションに行くか、大学の学祭で映研の展示を見に行くか、即売会でマニアと交流を持つか、とにかくコミュニケーション能力がないとこういう動画(というか映像)が手に入らないので、考えてみたら当時のビデオテープ交換系ヲタのコミュスキルは相当高かったんじゃないか、という気がしてきま

2016-12-14 01:56:38
加藤AZUKI @azukiglg

あったあった。 QT @amiga2500: @azukiglg これとか国防挺身隊シリーズとか大好きでしたねぇ。

2016-12-14 01:57:16
加藤AZUKI @azukiglg

吉村文庫と、ジェニーVも忘れないでやって下さいヽ(´∇`)ノ

2016-12-14 01:57:35
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

@azukiglg しかもそれがちゃんとyoutubeで見られるという世の中。 国防挺身隊 第一話「挺身隊出撃」 youtube.com/watch?v=JFLcb9…

2016-12-14 01:59:41
拡大
加藤AZUKI @azukiglg

昔はこれを求めてあちこちの学祭に行ったり、見ず知らずの同好の志と物々交換を申し入れたりしてたわけですから、インターネット素晴らしい QT @amiga2500: @azukiglg しかもそれがちゃんとyoutubeで見られるという世の中。 国防挺身隊 第一話「挺身隊出撃」 h

2016-12-14 02:03:56
油喰小僧a.k.a栗秋琢磨 @andakueboja

@azukiglg @amiga2500 懐かしい、ビデオ持ってました。 明治天皇宇宙の旅も入ってました。

2016-12-14 02:04:47
加藤AZUKI @azukiglg

明治天皇宇宙の旅は、とうとう手に入らなかった奴www QT @andakueboja: @azukiglg @amiga2500 懐かしい、ビデオ持ってました。 明治天皇宇宙の旅も入ってました。

2016-12-14 02:05:29
いぬいっと @inuit_

@azukiglg @shianmor @kinokuniyanet 確かエビ天と言う番組で見た記憶が。当時の作品でいくつか覚えてるのがあります。今度探してみよう。

2016-12-14 02:07:21
加藤AZUKI @azukiglg

エビ天で掴みだけ見て全編見たくなって探し回ったのが、「MY SIDEKICK」ですね。須賀大観が須賀せいじろう名義で作ってた、アマチュア時代の大作自主制作映画。 QT @inuit_: @azukiglg @shianmor @kinokuniyanet 確かエビ天と言う番組で見

2016-12-14 02:09:30
加藤AZUKI @azukiglg

「MY SIDEKICK」はその後マスターを手に入れて、Hi8まではダビングできてるんだけど、DVDに移す手立てが間に合わなくてなあ……。 尺が2時間以上もあるという自主制作映画にあるまじき長さなんだけど、シナリオがすんごく練り込まれていて、大変面白かった。

2016-12-14 02:11:04
加藤AZUKI @azukiglg

ふおおおああああああああ!!!「明治天皇宇宙の旅」!!! QT @amiga2500: @azukiglg @andakueboja うわぁあああ、これが転がってるだなんて。 nicovideo.jp/watch/sm1277085

2016-12-14 02:11:33
加藤AZUKI @azukiglg

今夜の流れ。 海賊版VHSやレア画像がアングラ動画コミュニティで(ビデオテープで)交換される世界について ↓ 通貨とも言えた伝説のお宝映像話 ↓ ディープな自主制作映画の思い出話 ↓ エビ天で圧倒された映像のマイニング

2016-12-14 03:29:39