正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)
編集部イチオシ

【これは】覚えてるかな?都道府県のはなし【やばい】

それはとあるフォロワーのとある一言から始まった腹筋のレクイエム
253
🐱 @Mike_Laurant

@azuki0sakura @hearteat @m_mishiro 県名だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2016-12-15 14:19:01
mishiro @m_mishiro

@azuki0sakura @hearteat @Mike_Laurant だから!!!!!!!!岡山県だよ!!!!!!!!( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

2016-12-15 14:19:09
酢酸。 @hearteat

@azuki0sakura @Mike_Laurant @m_mishiro 岡山は岡山県だよいい加減にしろwwwww

2016-12-15 14:19:13

【岡山県】中国地方。県庁所在地は岡山市。快晴日数が多かったり雨が降らない日が多い事から「晴れの国」とも呼ばれている。戦国武将では宇喜多直家・秀家親子あたりが有名かも。国内産のマスカットの9割は岡山県との事。他の果物類も気候に恵まれているおかげで生産が盛ん。縫製業が立地している所もありなんと学生服の出荷額が全国一位。桃太郎ゆかりの地と言われている。

(´•ω•){パイプユニッシュ @azuki0sakura

@hearteat @Mike_Laurant @m_mishiro 愛知県と名古屋はお隣さんなのはしってるよo(○`ω´○)9

2016-12-15 14:21:16
🐱 @Mike_Laurant

@azuki0sakura @hearteat @m_mishiro 名古屋は愛知の一部なんですがそれは

2016-12-15 14:21:37

※愛知県名古屋市です

mishiro @m_mishiro

@hearteat @Mike_Laurant @azuki0sakura そんなドヤ顔して言うことではない

2016-12-15 14:22:46
(´•ω•){パイプユニッシュ @azuki0sakura

@m_mishiro @hearteat @Mike_Laurant (´;ω;`)ブワッ じゃあじゃああれ。あの…… 砂漠があるところは!!!

2016-12-15 14:23:39

【鳥取県】中国地方。県庁所在地は鳥取市。鳥取砂丘(砂漠じゃないよ)が有名だが実はこれでも西日本有数の豪雪地帯。最も人口が少なく最も市の数が少ない。少し前じゃFree!とかの聖地巡礼で賑わってた。スイカ・らっきょう・梨の生産が多い。水木しげるロードも鳥取県。

【砂丘と砂漠の違いって?】
砂丘:風によって運ばれた砂が堆積して出来た丘状の地形のこと。
砂漠:降雨量が極端に少ない、岩石・砂礫からなる荒地のこと。
砂丘は地形のことを指し、砂漠は気候のことを指します。砂丘の条件に天候は関係ないのです。

酢酸。 @hearteat

@m_mishiro @azuki0sakura @Mike_Laurant 地方だよ馬鹿!中国側にあるから中国地方!!!!!

2016-12-15 14:25:26
mishiro @m_mishiro

@azuki0sakura @hearteat @Mike_Laurant チャイナじゃねぇから!!!!!!!!

2016-12-15 14:25:35

※ちなみに『中国地方』の呼び方の由来はハッキリしていないらしいです。(古代の令制国の呼び方の名残とか何とか色々ある)

酢酸。 @hearteat

@azuki0sakura @m_mishiro @Mike_Laurant 中国山脈を境に山陽地方、山陰地方ともいわれてるけどこの中国山脈はちゃんと日本にあるからな?????

2016-12-15 14:26:56
(´•ω•){パイプユニッシュ @azuki0sakura

@hearteat @m_mishiro @Mike_Laurant ふむふむ。 その四つの県が中国地方?? 鳥取と……福島?

2016-12-15 14:30:27