正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

(無編集)acezukiの検索結果そのまま

2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
ナガタケ ヨシアキ / Senjyu @jugglersenjyu

京大のカンニング事件関連のニュース記事より。『ハンドルネームはいずれも「aicezuki」で、逆さにすると「行くぜCIA」と読むことができる。』

2011-02-27 12:12:23
池田信夫bot @ikedanob999

ikedanob: まじめにいうと、世の中で大事なのは数学の問題を解くことではなく、ある目的のためにどういう手段を使うかという判断力。aicezukiが警察に勝てれば、企業のコンプラ責任者としては超一流。

2011-02-27 12:14:25
†ατακΘметал @ttkmetal

京大受験できるレベルだったら自分で解答考えたほうがマシだろうに。 池田信夫 blog : aicezukiの謎: http://bit.ly/g11fdy

2011-02-27 12:15:50
MeGu @me_uva3

aicezukiかなりの勇者w 京大試験中にYahoo!知恵袋で回答を求める質問(・・;) その人の知恵袋発見したんやけど、精神的にやばい人そう(T_T 勉強の質問がほとんどやけど、the GazettEの質問一個あったの爆笑(笑)(笑)

2011-02-27 12:17:42
T. Nishiyama @tkswest

そう、携帯からのアクセスってことはすぐに足つくのでは、と思った。 【aicezukiの謎―池田信夫ブログ】 http://bit.ly/eLDLLF

2011-02-27 12:19:07
ちゃぶー Wata & Maru @chabu22

#aicezuki わ、早稲田でもやったのか!許せん!

2011-02-27 12:20:22
ちゃぶー Wata & Maru @chabu22

#aicezuki わ、早稲田でもやったのか!許せん!

2011-02-27 12:20:22
せんりさん @senrisan

能力はあってもルール守れないんじゃ犯罪組織の責任者にしかなれない。 QT @ikedanob: まじめにいうと、世の中で大事なのは数学の問題を解くことではなく、ある目的のためにどういう手段を使うかという判断力。aicezukiが警察に勝てれば、企業のコンプラ責任者としては超一流。

2011-02-27 12:21:13
Horimatsu Takuya @horitaku1124

池田信夫 blog : aicezukiの謎 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51682039.html?ignore_lite カンニングOKな試験にすれば良いのに

2011-02-27 12:22:13
Aflo @zonzonzonda

@ikedanob 同感です。勉強出来る出来ない的な観点では全く京大のレベルじゃない人間(aicezukiはそこそこ頭良い?)が、今回のような手段を使い「京大に合格する」と言うミッションをクリアしたのなら、色々と卑怯だとか意見はあるでしょうが、それはもう称賛に価します。僕的に

2011-02-27 12:24:53
@kumarachiki

aicezukiって何者だ。さすがに呆れてきた。だれかスネークしないかな。受験生ではないのかな - 早大入試でも試験問題ネット投稿 京大などと同じID http://t.asahi.com/1gk4

2011-02-27 12:25:32
ハイゴッグ @shiguruihygogg

大学試験質問した例の事件の「aicezuki」って「アイス好き」じゃなくて逆読みして「いくぜCIA」なのか。いやまさかそこまでバカじゃなかろう。かつての早稲田の試験流出事件より露骨ね。身バレも早そうだけど。

2011-02-27 12:26:24
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

この件じたいよりも、1000万円積めば安全のチートできるシステムが手に入りそうなことが問題なのでは? #aicezuki

2011-02-27 12:27:13
略してチカチュー @ryakuchika

京大の入試中に、試験問題がyahoo知恵袋に書き込まれたそうだ。投稿者がaicezuki。逆さに読んで、行くぜCIA。という説もあるが…ヲタにとってはちょっと懸念される名前だ。

2011-02-27 12:29:09
ぱせり@私もカモメになりたい @passe_li

知恵袋のaicezukiの正体は、私も複数人物な気がするなぁ。

2011-02-27 12:31:59
openeducation @openeducation2

池田信夫 blog : aicezukiの謎 - ライブドアブログ: 2011年02月27日 09:51その他aicezukiの謎きのう話題になった京大(同志社・立教・早稲田も?)の入試問題のカンニングは、いろいろ不可解な点... http://bit.ly/hNYIBb

2011-02-27 12:35:06
@yudai

カンニング禁止とかより、カンニングで入学してもついていけなくて卒業できないぐらい、入ったあとを厳しくするのが根本的な解決方だと思う。RT @ikedanob: 池田信夫 blog : aicezukiの謎

2011-02-27 12:36:33
ぴん助(Pinsanity) @pinrule

人を出し抜いてきた人間が上に立った挙句が今の日本だろ、あほか。 RT @ikedanob: まじめにいうと、世の中で大事なのは数学の問題を解くことではなく、ある目的のためにどういう手段を使うかという判断力。aicezukiが警察に勝てれば、企業のコンプラ責任者としては超一流。

2011-02-27 12:37:31
paraliner @paraliner

しかしこの質問者、12月ってことは模試から常習犯?そんな自信が無い奴が京大を受けようってのが意味わからん。東北のヒトみたいだし。志望校を下げてもいいのに。>http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/aicezuki

2011-02-27 12:37:36
ケイスケ @keisuke9498

面白い。今回、警察が動くかどうかも含めて興味あり。RT @ikedanob: まじめにいうと、世の中で大事なのは数学の問題を解くことではなく、ある目的のためにどういう手段を使うかという判断力。aicezukiが警察に勝てれば、企業のコンプラ責任者としては超一流。

2011-02-27 12:37:59
まー @Masa_tohoku

aicezukiさんには是非、大学にも警察もに勝ってほしいところ。 http://is.gd/HRY9Qz

2011-02-27 12:38:33
Masa @phlsph

ネットでaicezuki憎しの論調が一部強まっている。受験生からすればそりゃそうだが。不公平だから。でも、そんなに公正さを求めるなら鼻から競争などするなと言ってみる。

2011-02-27 12:39:01
ちくや @qiqua_chky

@takayuki0711 aicezukiだっけ?てかなんでそっちでは特に問題にならなかったんだろうねw

2011-02-27 12:40:13
あったか @attakanet

池田さんも話題にしていた。(笑)aicezukiの謎 http://bit.ly/gPSbp5

2011-02-27 12:42:22
桂一朗 @1_kt

aicezukiってんだから試験会場にアイスとトラバサミを仕掛ければ捕まえられるんじゃないか。

2011-02-27 12:46:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ