MY 50 BEST ALBUMS of 2016

@k1ller_aka_tKoによる年間ベスト・アルバム50選。
0
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

前EPから大化け。タイトでミニマルなリズムに乗る心地良いグルーヴ。近年のインディーシーンで最も正しいダンス・ミュージックへのアプローチ。ライヴでは本人たちをも飲み込む才能を見せる奇才・小林うてなが全曲参加の間違いなさ。 youtube.com/watch?v=epsMJX…

2016-12-28 22:27:39
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

25. Lust for Youth『Compassion』 [SACRED BONES] pic.twitter.com/rOirqROCGY

2016-12-28 22:29:56
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

前作『International』で一気にポップサイドへ広がったLust for Youthの5th。冷やりとしたシンセとサックスの鳴り、北欧のリアルとロマンチシズムは脈々とここへ受け継がれている。 youtube.com/watch?v=Ba_wCT…

2016-12-28 22:34:58
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

24. Weyes Blood『Front Row Seat to Earth』 [MEXICAN SUMMER] pic.twitter.com/5yRKy0Vg9Y

2016-12-28 22:39:20
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

再生ボタン一つで時代を遡れるまるでタイムマシーンのようなアルバム。中世かジュラ紀か白亜紀か、この星のどこにいても必ず異世界へ辿り着く。旅は道連れ、歌声に誘われる、エクスペリメンタル・ドリーム・アシッド・フォーク。 youtube.com/watch?v=t83p6B…

2016-12-28 22:44:34
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

23. Francis and the Lights『Farewell, Starlite!』 [KTTF] pic.twitter.com/4deexH8bBF

2016-12-28 22:47:12
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

今年のUSシーンにおける最大の功績「プリズマイザー」の開発者でありカニエ〜チャンス〜ボン・イヴェール〜フランク・オーシャンまでを結ぶ存在Francis Farewell Starlite。"Friends"は今年の象徴のような一曲。 youtube.com/watch?v=wScYn1…

2016-12-28 22:52:02
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

恋ダンスもいいけどFriendsダンスも習得して踊りましょう。

2016-12-28 22:53:52
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

荒廃した近未来の果てで生まれ育った黒人がゴーストタウンと化した街のレコードショップからHype WilliamsとArcaとAndy Stottと18+を掘り出して祈るように毎晩聴いて作られた、かのようなレコード。 soundcloud.com/pan_hq/yves-tu…

2016-12-28 23:01:28
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

2016年のベストMVでもある"Your Best American Girl"を収録したMitskiの4th。シャンくんも言ってたけど激情的にギターを鳴らし感情を吐き出すそれはまさにオルタナ演歌。NHKは今すぐ紅白に呼ぶべき。 youtube.com/watch?v=u_hDHm…

2016-12-28 23:08:52
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

『Kiss Land』で本当はやりたかったブレードランナーのような未来都市を今作でようやく実現。ドラッグや犯罪に染まり物で溢れ返る世界。MJもボウイもプリンスももういない。でもここには彼がいる。それがたとえ間違いであったとしても。 youtube.com/watch?v=34Na4j…

2016-12-28 23:18:27
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

19. The 1975『I like it when you sleep, for you are so beautiful yet so unaware of it』 [POLYDOR / DIRTY HIT / INTERSCOPE] pic.twitter.com/yFnV4jT26B

2016-12-28 23:20:29
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

前作がドキュメンタリーなら今作はサウンドトラック。インタールードを挟んだ1時間超えのヴォリュームなのに聴ける素晴らしさ。マシューが綴るキザな台詞がかえって映画性を高める所もグッド。このバンドがきちんと支持されるのは嬉しい。 youtube.com/watch?v=hXaU0Q…

2016-12-28 23:25:08
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

前作を聴いて「この人は苦手だな…」って思った気持ちを超えてくるアルバムを作ってこられて降参した。というか大好きです。時にフォーキーに時にオルタナティヴに鳴らされる普遍的ポップ・ソング集。 youtube.com/watch?v=-mIA1r…

2016-12-28 23:31:21
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

17. Jamie Isaac『Couch Baby』 [MARATHON ARTISTS] pic.twitter.com/pevsyxCjeQ

2016-12-28 23:33:36
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

ロンドン郊外出身のSSWの1st。盟友・Archy Marshallとも共鳴するダビーでメランコリックで物憂げなベッドルーム・アーバンメロウ・ダウンテンポ。今年最も過小評価されたアルバム。 youtube.com/watch?v=TTfYmE…

2016-12-28 23:39:54
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

16. Solange『A Seat at the Table』 [SAINT / COLUMBIA] pic.twitter.com/sBwRPfcb8h

2016-12-28 23:41:36
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

姉Beyoncé『Beyoncé』によって終止符が打たれたかのように思われたネオ・ソウルは妹Solangeによって見事にアップデートされた。彼女はファッショナブルでエレガントなソウルでルーツを紐解き歌う、どこまでも透き通る声と共に。 youtube.com/watch?v=S0qrin…

2016-12-28 23:46:08
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

15. Japanese Breakfast『Psychopomp』 [YELLOW K / DEAD OCEANS] pic.twitter.com/zBJbgtjqXY

2016-12-28 23:47:26
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

もはや淘汰されたかのように思われたインディー・ポップという言葉を一人で背負うかのような、悲しみを超えた先にある煌めきを放つ見事なインディー・ポップアルバム。 youtube.com/watch?v=hOsLEK…

2016-12-28 23:49:56
拡大
𓅓𝕥𝕂𝕠𓅓 @k1ller_aka_tKo

Japanese Breakfast"In Heaven"のストリングスは今年一泣ける。

2016-12-28 23:52:15