昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

yagenaのTwitter書評(2016年度)

2016年4月以降にTwitterでつぶやいた、書籍に関する紹介や感想をまとめました。新しい投稿が上にくるように並べてあります。経済書が中心ですが、ご関心のある方はぜひご参考下さい。定期的に更新予定!
8
安田 洋祐 @yagena

行動経済学のパイオニアである超大御所リチャード・セイラー教授による注目の新刊『行動経済学の逆襲』をお送り頂きました。原著で途中まで読み進めていたのですが、革新的なアイデアをどうやって閃いたのか、エピソード満載でとにかく面白いです! amzn.to/29XKjIR

2016-07-22 12:26:54
安田 洋祐 @yagena

著者の井上先生から『人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊』を頂きました。人工知能が経済・雇用に与える影響の予測(事実解明的な分析)と、結果的に生じ得る問題への対応策=ベーシックインカムの提案(規範的な分析)という構成。感謝! amzn.to/29XqFZq

2016-07-22 12:19:37
安田 洋祐 @yagena

カルテクのMatthew Shum教授による上級レベルの実証産業組織論の講義録が出るらしい。動学ゲーム、複数均衡なども扱っている模様:『Econometric Models for Industrial Organization』 amzn.to/29XozJ8

2016-07-22 11:59:59
安田 洋祐 @yagena

シュムペーターと言えば、復刊(重版?)されていた『租税国家の危機』を衝動買いしてしまった。財政問題を考える際の一つの(大きな)視点として参考になるかもしれません。Amazonでは品切れですが、書店の岩波文庫のコーナーにはあるはず! amzn.to/29UREET

2016-07-21 11:25:10
安田 洋祐 @yagena

少し前にシュンペーターの『資本主義、社会主義、民主主義』をお送り頂きました。資本主義や民主主義の問題点・限界が指摘され始めている中、腰を据えて哲人の思想に学ぶ良い機会かもしれません。 amzn.to/2adHfEO pic.twitter.com/OlwbQaWI6v

2016-07-21 11:15:18
拡大
安田 洋祐 @yagena

ECONO斬り!! : FinTechの「バイブル」登場! blog.livedoor.jp/yagena/archive…

2016-07-16 11:08:32
安田 洋祐 @yagena

ついに発売されました!原著タイトル『Mastering Bitcoin』が体現するように、ビットコインの基礎となる技術を包括的・徹底的に詳述した「FinTechのバイブル」とも言える名著です。ぜひご注目ください♪(ついでに帯も…笑) twitter.com/yagena/status/…

2016-07-15 20:23:28
安田 洋祐 @yagena

書店でFinTech関係のコーナーを見かける機会も増える中、ついにその決定版とも言える一冊が発売!ぜひ帯にもご注目下さい^^ 『ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術』 amzn.to/29szl9Y pic.twitter.com/C2FnmHu9n1

2016-07-08 20:01:16
安田 洋祐 @yagena

ベストセラーテキスト武隈ミクロに新版が登場&生協で見つけ早速購入。新章「証券市場」は類書にない丁寧さでファイナンス関連のトピックをカバーしていて特長的。紙質が変わったのか、前版(増補版)と比べてコンパクトな印象。 『ミクロ経済学』 amzn.to/29MBNKC

2016-07-13 15:12:02
安田 洋祐 @yagena

長らく絶版となっていた松坂和夫先生の名シリーズ『解析入門』が、岩波オンデマンドブックスからついに復刊された模様。ただ、どの巻も(今のところ)Amazonには在庫がなく「1〜2ヶ月以内」と表示されている。書店に行けばあるのかしら? amzn.to/29MfNzt

2016-07-13 11:51:21
安田 洋祐 @yagena

大著『比較歴史制度分析』 amzn.to/29uRLuS の著者としても有名なグライフ教授が、主要論文を自身のウェブサイトで公開しているのを発見: web.stanford.edu/~avner/ 院生が先日教えてくれた2004年の内生的制度変化の論文は特に面白い。

2016-07-10 10:11:20
安田 洋祐 @yagena

砂原氏の東洋経済での連載記事(直前のRT)を大幅に加筆修正した書籍『民主主義の条件』もオススメ。今回の参院選を機に僕も再読しました。選挙・投票制度を論じる際にも、それが「政党」に与える影響を細かく考慮されている点が勉強になります。 amzn.to/29uI9Ab

2016-07-10 07:53:49
安田 洋祐 @yagena

坂井さんから頂いた『「決め方」の経済学』読了。具体的な投票問題に即して「決め方」の考え方を勉強できる社会選択理論入門書。さすがの読みやすさ&面白さです!是認投票とその拡張であるマジョリティ・ジャッジメントの分析が特に興味深かった。 amzn.to/29uGTgq

2016-07-10 07:40:17
安田 洋祐 @yagena

『Soccernomics』のKindle版がなんと200円になってる!ユーロ2016決勝に備えて(?)読んでみても良いかも!著者のSzymanski氏と以前ワークショップで話す機会がありましたが、かなりのプレミアリーグ通でしたw amzn.to/29zJYcY

2016-07-08 21:14:17
安田 洋祐 @yagena

井出先生のブログによると、本書はかなり迷った末に出されたらしい。とても力強い→“社会を科学するのなら、今こそ社会に身を投じ、じっくりと観察すべきではないか。そんな衝動が僕を揺り動かす” ameblo.jp/eisku-ide/entr… twitter.com/yagena/status/…

2016-07-06 14:58:07
安田 洋祐 @yagena

先日頂いた『18歳からの格差論』(井手英策)を読了!「日本人は格差是正への関心が低い」という調査結果から出発して、分断社会である日本の実情や、政治的に抵抗を生みにくい再分配政策の提言などが、中高生でも理解できる形で語られています。 amzn.to/29n1yPe

2016-07-06 14:37:36
安田 洋祐 @yagena

先日頂いた『18歳からの格差論』(井手英策)を読了!「日本人は格差是正への関心が低い」という調査結果から出発して、分断社会である日本の実情や、政治的に抵抗を生みにくい再分配政策の提言などが、中高生でも理解できる形で語られています。 amzn.to/29n1yPe

2016-07-06 14:37:36
安田 洋祐 @yagena

村上春樹のデビュー作『風の歌を聴け』のKindle版がついに登場!400円ちょいなので思わず軽い気持ちでポチってしまった。お気に入りの、ねじまき鳥や世界の終わりあたりも電子化されないかなぁ… amzn.to/29gOltf

2016-07-01 22:09:29
安田 洋祐 @yagena

数日前に頂いた『政治の数理分析入門』(浅古泰史)で紹介されていた洋書関連テキストのGehlbachがコンパクトで内容もとても良さそう。浅古本を読み終わったらぜひ読んでみたい。Kindle版は3000円以下とお買い得で有難いです^^ amzn.to/29b7FpK

2016-07-01 17:30:13
安田 洋祐 @yagena

ノーベル経済学者フェルプスによる新刊『なぜ近代は繁栄したのか―草の根が生みだすイノベーション』を見つけて即購入。社会主義、満足度、善と正義などにも触れ射程が広い。ピケティ、ディートンと並ぶ、みすず書房「資本主義三部作」となるか!? amzn.to/1S8tumE

2016-06-17 16:20:04
安田 洋祐 @yagena

Hubbard and Paarschによるオークションの新しい入門教科書がかなり良い内容。著者たちが言うように、簡単過ぎる入門書と難し過ぎる専門書の間のニッチにうまく食い込む好著。数式が文字通りゼロなので訳書出版にも向いてそう。 amzn.to/1trTw06

2016-06-13 22:35:19
安田 洋祐 @yagena

甘利先生がブルーバックスで新刊を出されているのを発見→早速Kindle版をポチりました^^ タイムリーな話題をその分野の重鎮が自身の業績をまじえつつ一般向けに解説する。実に素晴らしいです!『脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす』 amzn.to/1WKeRha

2016-06-12 20:10:54
安田 洋祐 @yagena

去年(?)からスタートした専門家による書籍紹介サイトらしい。Amazonのリストマニアも終了してしまったし、こういったサービスは有難い。大学院生の頃だったら、間違いなく書き手として協力してそう(笑)... fb.me/85zOuwphd

2016-06-12 11:38:35
安田 洋祐 @yagena

特集の「人口問題」に惹かれて、オフィスに送られていた『世界思想』43号を一気に読了。一言で表現すると、素晴らし過ぎる論考集。山崎、山田、竹内論文が特に興味深かった。バックナンバーも読みたくなるなぁ。... fb.me/7T07N8kXt

2016-06-10 22:36:18
安田 洋祐 @yagena

ECONO斬り!! : 新入生に薦める25冊目の文庫 blog.livedoor.jp/yagena/archive…

2016-06-05 09:57:14