コミケのピークタイムが早まっている理由はなぜなのか考えてみたら

通販での購入は大きな要因かもしれないですね
21
藍川📚12/30冬コミ1日目【ロ31a】 @Ruru179

コミケのピークタイムが年々早まっている、という話題はたまに耳にするのだけど、原因が 「参加者の平均年齢上昇に伴う体力の低下」 なのではないかという推測に思い当たって、我が身を振り返って悲しくなったのでこれ以上考えることを止めた

2017-01-01 16:01:29
藍川📚12/30冬コミ1日目【ロ31a】 @Ruru179

実際朝から全力で買い回ると12時には体力が尽きてしまうのよね… サークル参加ならスペースで休憩して…というのもできるけれど、一般さんはそうもいかないし、交通機関が混む前に撤収しようってなるし、大手さんのグッズセットとかだと持ち歩くのも大変だし…

2017-01-01 16:05:27
ノリタカ(旧) @soumanoritaka

思い当たる節が多すぎる…。実際13時過ぎにはかなり体力消耗してるし。 twitter.com/Ruru179/status…

2017-01-02 17:00:06
ゆめみるゆとり@C103一日目東ル40a @_Spoiled_Boy_

加えて新刊が溶けるのが早まってるのもあってみんな早めに必死に買うせいで合わせてピークタイムが早まってるっていうのもあると思う

2017-01-01 18:12:17
くれま @bikakingirl

コミケのピークタイムについては今回初めて自覚しました。正直、うちみたいな超零細は最後の方についで買いしてくれる人がいるんだろうと思っていましたけど、実際には13時過ぎからはほとんど出ませんでしたし。

2017-01-02 04:18:50
濱澤更紗@31日東5ヒ02a @koumyonakakureg

コミケのピークタイム云々なあ。確かに最後までいる前提の鉄道島は2時過ぎても普通に売れるしなあ。頒布物さえあれば。ただ、それでも最近は3時すぎると人の量と流量の割に売れなくなりつつはある印象はあるかしら。

2017-01-01 18:27:20
企画屋 @team185

コミケのピークタイムなぁ。ジャンル、サークルによって違うしなぁ。 ちなみにうちは皆さんが「壁に行った後によって行く」の1130~1230時頃。

2017-01-02 01:29:21
しゃんぐ&りら┃一日一絵継続中(`・ω・´)フンス! @Shang_and_RiLa

コミケのピークタイムが早まったのって、これの他にネットや通信技術の進歩と徹夜組の増加も要因にあげられるのでは無いだろうか?

2017-01-01 16:29:05
茨 二科 @ibaranika

コミケのピークタイムが早まってるてのは、一般入場の開場が昔より早くなってるてのが大きいんじゃないかなあ 後は昔ほどジャンルを超えてあちこち周る人が減ったてのはあるかもしれん。アニメやゲームのジャンル自体が細分化しすぎてるからな

2017-01-01 16:35:12
Guiniol @Guiniol1

コミケのピークタイムが早まっているとすれば、入場に要する時間が速くなったこともあるかも。昔みたいに、始発に並んでやっと入れるのが午後という時代に比べれば、10時に並べば11時前には入れる今の方がピークタイムが早まるのは当たり前の話ではある。

2017-01-01 19:26:00
是非なぞ無い愚駄愚駄じゃぁレム㌠ @ss1121

ピークタイム云々よりも通販で買う人が増えすぎて「どうしても当日欲しい、会場限定が欲しい」層以外は完売が増える時間移行に出歩かない印象 通販で予約済みor後でポチった方が荷物楽だもん、一般書店が尼に客取られて閑散と一緒だと思ってる

2017-01-02 18:50:15
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

3日目の企業ブースはモノが少ないからすぐ売り切れるということもピークタイムが早まってる一因なのでは。(それだけ企業ブースしかいかない人が多くなったと)

2017-01-02 20:28:52
mmm(マイルドマジンガーママ) @mmm_zombie

コミケのピークが早くなってるって話 スマホとか ネットでの告知やらで 事前のチェック が容易で より有意義なものになってるからじゃないかな 要するに参加者の動きが効率化されてる

2017-01-01 17:12:25
ドロワ @dorowa_game

コミケの知名度があがって「年々パンピーがすげー参加するようになった」からまともな時間にピークが来るだけだと思ってる。

2017-01-02 17:40:49
りきお @rikio0505

コミケのピークタイムの話は、平均来場時間と、滞在時間を統計取ってほしい気がする。りんかい線とかゆりかもめの利用時間の推移だけでも判断できそうなものだけど。

2017-01-02 20:22:21
イチロー太郎 @momongafive

@Ruru179 しかし、一方で家族連れで来場の姿を見たりと、裾野は広がったりしていますので、悲観されることはないかもです

2017-01-01 18:35:36