マッチョな爺が大暴れするホラー映画『ドント・ブリーズ』感想まとめ(ネタバレなし)

11
時速20cmで移動する点ピ @mapiction

あんまり『ドント・ブリーズ』観てるひといなくてつまらない。観てくれ。犬の話をしようぜ。犬の。ハートフル犬映画だから。

2017-01-04 18:01:45
尾関陸 @riku_ozeki

こないだドント・ブリーズっていう洋画を映画館で見たけど中々面白かったな。盲目のお爺さん恐ろしい。見た人いるかな?

2017-01-04 20:20:38
二羽からす @tanbakazyun

洋画 ドント・ブリーズは本当に面白かった(R18だけど)から、怖いの平気な人は是非観てほしい。息止めながら映画観たの初めてだったし、何より劇場にいた人みんな強制的にめちゃくちゃ静かだったし、映画終わった後、椅子でぐったりしてる人多かった。この苦しみをみんなに味わってもらいたい。

2017-01-04 20:29:24
ろろ・そぜ @rorosoze

『ドント・ブリーズ』を観る。床の軋み、鍵を刺す音、そして息遣いさえも命取りとなる「もう無理!もー無理だ!この緊張感に耐えられないよ!」と心で絶叫する究極のサバイバル。何度か体は飛び跳ね、子鹿の様に小刻みに震え、呼吸を止めて見入ると云うか囚われたようにスクリーンに張り付いた88分! pic.twitter.com/kgl8aRlnyl

2017-01-04 20:29:51
拡大
mym @hemhem2828

ドント・ブリーズ良かった。ホラー苦手でも怖いけど観られた。泥棒にも老人にも感情移入できないから最後までムズムズするし、いつ襲われるか分からないので最後までドキドキしてた。観てるこっちも息ができない。後半は老人の狂気も明らかになるのでただのホラーで終わらない。絶対に劇場で観るべき。 pic.twitter.com/2Szg7HoTYv

2017-01-04 21:37:33
拡大
拡大
白石晃士 @shiraishikouji

『ヴィジット』をウヒョーと楽しめた人が『ドント・ブリーズ』をウヒョーと楽しめたのはすごく納得できる。どちらも社会的弱者を恐怖の存在として描き、そこに疑問を挟まない立場で演出されている。この意図に乗って「この社会的弱者まじキモいぜコワイぜウヒョー!」となれる人かどうかってことだ。

2017-01-05 04:21:05
タテノカズヒロ @tatenokazuhiro

映画『ドント・ブリーズ』の感想イラストをネタバレなしで描きました。最近観たホラー映画が恐怖描写が派手なだけなものが多く、飽々してたところに現れた救世主。 #ドント・ブリーズ #映画 pic.twitter.com/zZKC86nERg

2017-01-05 11:06:16
拡大
Eve @oO0Eve0Oo

映画館でドント・ブリーズみてきた。 盲目のおじいちゃんがもう最強すぎるし、驚かされるし、ずっとハラハラ続いて心臓に悪くて僕あわあわしまくって途中目瞑ったりしてたけど(^-^)おもろい🎬 m.youtube.com/watch?v=ZG8gRH… pic.twitter.com/EIOCkzl6ur

2017-01-05 18:06:21
拡大
小島秀夫 @Kojima_Hideo

漸く5日にして今年の初映画。出遅れたけど、昨年末からずっと観たかった「ドント・ブリーズ」を選ぶ。いやあ、猛烈に面白かった!新しいシチュエーションのホラー誕生!しかし、「ドント・ぶリーズ」なのに、チケット売り場で「ドント・ぷリーズ」と二度も言ってしまった。恥ずかしくて息も出来ない。 pic.twitter.com/Chr09P4lYU

2017-01-05 21:24:04
拡大
拡大
拡大
みぎひざ @mghz_

ドント・ブリーズ観て来ました!感想書こうとしたらネタバレになったので登場人物だけ描きました。 pic.twitter.com/M0rQy2u8mQ

2017-01-05 22:29:18
拡大
田辺イエロウ:BIRDMEN⓰ @yellowbirdlab

『ドント・ブリーズ』鑑賞。 美味しいヤマでしょと盲目の老人宅に強盗に入った若者3人が味わう恐怖のフルコース!!的な。 私はマッスルお爺より犬の方が怖い… よく考えてあるなーという印象のつくり。あんなに施錠しまくってる理由とか、犬は直接的に痛めつけられたりしない所の加減も。

2017-01-05 22:29:45
ぬまがさワタリ @numagasa

『ドント・ブリーズ』2回目。本当に隅から隅まで気配りの行き届いた恐るべき傑作だな。「お客さんが安心して恐怖で死ねるように配慮を尽くそう」という熱い気概を感じる。スマートで的確な人物描写、丁寧に張り巡らされた伏線、それらを回収する際のさりげない手つき、その全てが素晴らしくて泣ける。

2017-01-05 22:52:15
ぬまがさワタリ @numagasa

『ドント・ブリーズ』、たとえば割れたガラスがああなってこうなって、そのせいであそこでこうなって…というかなり複雑な「因果関係」を、言葉を一切使わずにカメラワークだけで表現していたり、「映像的な語り」の見本市みたいになってるので、単純にめちゃくちゃ勉強になる。さらに死ぬほど面白い。

2017-01-05 23:02:13
ぬまがさワタリ @numagasa

『ドント・ブリーズ』を観て改めて、なぜホラーが好きなのか思い出せた。常識や理性や法律など、人間社会を維持する「良きもの」がある。でもその下にはドス黒い凶暴な何かが渦巻いていて、小さなほころびから溢れ出ることがある。ホラーのその瞬間が大好きだし、良いホラーを観るとなぜか元気が出る。

2017-01-05 23:22:38
ぬまがさワタリ @numagasa

→そしてそれはそのまま、私にとって「なぜ映画を観るのか」の理由でもある。ふだんは常識や理性の下に隠れて姿を現さない、何か恐ろしくて、とてつもないものに触れたいと願っている。だからやっぱりホラーって映画の最も根源的な形なんだと思う。マニアックなファンが楽しむだけのジャンルではなく。

2017-01-05 23:32:20
ショーゴ @Lightning_Ark

ドント・ブリーズ観てきた‼ これぞ究極のHide&Seek!!!観てるこっちも思わず息を止めてしまう90分間ノンストップで続く殺人かくれんぼ。次から次へと襲いかかってくる圧倒的な恐怖と驚きの演出はお見事。 (良い意味で)こんなにも早く終わって欲しいと思える映画は久しぶりでした。 pic.twitter.com/Q0ESv83b3G

2017-01-06 00:30:39
拡大
川口晴美 @mizutori1

『ドント・ブリーズ』は、盲目の老人とはいえめちゃめちゃ強い元軍人の「暗くなるまで待って」だと思うんだけど、自動車産業が衰退してしまったデトロイトの閉塞感と疲弊感を背景に、強盗側にも感情移入できるように描いているから、ストーリーは単純なのに単純に見られないのがおもしろかったです。

2017-01-06 15:58:42
ジト目子 @yudaisroom

「ドント・ブリーズ」傑作!! 盲目ジジイ無双かと思いきや強すぎず、強盗グループの若者らとわりと互角に戦ってて見応えあった。ショックシーンが多いんで静かなシーンの間も汗まみれでした pic.twitter.com/SRKcHFKCwa

2017-01-06 21:52:18
拡大