スクール・ナーランダ

◉スクール・ナーランダ Vol.1 京都 2017年2月4日(土)・5日(日) 10:00〜17:30 会場:本願寺及び伝道院 定員:60名/日 参加費:1日2,000円、2日間(両日)3,000円(いずれも昼食付き) 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
hideyuki takahashi @hideman2009

@KurAruK @do_kyu_____n 有難うございます!(ノД`)・゜・。 では今からDMで送ります!!

2017-02-05 11:19:52
hideyuki takahashi @hideman2009

昨日頂いた森本さんの名刺、御縁硬貨つき!さすが感性の最先端の方! pic.twitter.com/WaDAKtlXXI

2017-02-05 11:50:37
拡大
京都情報局 @Ilias0322

<スクール・ナーランダ>西本願寺で現代版寺子屋 若者に生き抜く「軸」を /京都 goo.gl/DKW9Rm #kyoto

2017-02-05 14:00:02
すずき😊よぴこ @4piko

環ROY氏にあって、いっぺんにファンになったw

2017-02-05 14:53:17
erimonari @erimonari

@hideman2009 昨日はスクールナーランダーにて素敵な講義をありがとうございました!内容が濃く追いきれなかった部分もあり、スライドをいただけると嬉しいです。

2017-02-05 19:48:48
アメミヤユウ/体験作家 @amemi_c5

#スクールナーランダ 終業しました🙏 #見真 な2日間。多くの知恵を授かり、自分や世界を見つめ直す機会をいただきました。 浄土真宗まじ量子力学でした。 pic.twitter.com/h7Gv22dYW8

2017-02-05 19:56:48
拡大
拡大
拡大
拡大
naho @naho_touson

現代寺子屋行ってきた。高校卒業以来の西本願寺で飛雲閣、精進料理、ゲストの授業など。宗教はやっぱり面白いし、エチオピアの音楽とか70分のフリースタイルは新鮮で、新しいもの好きの浄土真宗らしいイベントやなあと。点と点がまた繋がった1日でした。写真は西行のうたと環ROY pic.twitter.com/OM1yOXzJRd

2017-02-05 20:13:46
拡大
KURATA yumi / KurAruK / ノカヌチ @KurAruK

最後にモデレーター?統括者の林口さんに参加者全員が思ってた質問ぶつけられて良かった!充実した2日間でした🙏 #スクール・ナーランダ

2017-02-05 20:33:50
hideyuki takahashi @hideman2009

@erimonari ありがとうございます!かしこまりました!dmで送らさせていただきますね!しばしお待ちを…

2017-02-05 20:45:51
KURATA yumi / KurAruK / ノカヌチ @KurAruK

@hideman2009 「何故この6人だったのか」「影の首謀者wである林口さんから私達に向けてメッセージが欲しいです」という内容です〜👏 学者・芸術家・僧侶の3人の化学反応が楽しくて、いろんな観点を取り入れて良く考え、未だに考えさせられる良い機会でした!ありがとうございました🙇

2017-02-05 20:53:06
hideyuki takahashi @hideman2009

@KurAruK その答えは僕もぜひ聞いてみたいですね~!笑 大御所にはさまれて自分だけ小物(体は大きいのですが)で恐縮しきりでした.でもイベント全体を通して少しでも色々と考えていただく機会になったのであれば,本当に良かったです!こちらこそ本当に有難うございました!

2017-02-05 20:57:18
q @dokyu_n

憎い人など世の中にはいない、相手を憎いと感じる自分が存在するだけなのだ、と

2017-02-05 22:59:23
hideyuki takahashi @hideman2009

先日の本願寺のイベントで,相対性理論のような時代を変える発見は,その時代の人々の集合知により生み出されているので,天才として後世に残る人は,その時代の中で名前が残る権利を得たラッキーな一人に過ぎないかも,と言ったら,名前を残せなかった人々の想いは何が受け止めるんですかと質問された

2017-02-05 23:37:28
hideyuki takahashi @hideman2009

この質問の内容についてはいつも考えていることで,なかなか自分では回答が思いつかない.イベントでも何と答えたかあまり覚えていないが,グラントや名誉ではなく,学問をおこなう根源的な喜びやワクワクを個人個人が重視できるよう,アカデミアを変える必要があるのかも,的な解答をした気がする. twitter.com/hideman2009/st…

2017-02-05 23:39:30
Epiphanyworks @Epiphanyworks

スクール・ナーランダ:西本願寺で現代版寺子屋 若者に生き抜く「軸」を /京都 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

2017-02-06 00:14:14
q @dokyu_n

仏教「を」学ぶのではなく、仏教「で」学ぶ。賢くなる時間ではなく、教えを通して、自分の愚かさを知るという。

2017-02-06 00:18:29
q @dokyu_n

学者、芸術家、僧侶、いろんな方のお話を伺って、自分たちなりにそれぞれ感受して、咀嚼して悩んで言語化して伝え合ってまた考えて、という、明瞭な答えは出ないけどものすごく濃厚な時間でした。スクール・ナーランダ。

2017-02-06 00:21:14
KURATA yumi / KurAruK / ノカヌチ @KurAruK

学者、芸術家、僧侶の3人がそれぞれの観点で語り、ディスカッションでの化学反応を見て、じゃあ参加した私達はどう思った?と議論するには、咀嚼したり考えをまとめる時間は正直足りなかったように思う。#スクール・ナーランダ

2017-02-06 00:47:31
KURATA yumi / KurAruK / ノカヌチ @KurAruK

@KurAruK ただ、2日間を通して得た物は多く、それぞれの意見を伝え合って、出た意見の中で印象的な話があった。 #スクール・ナーランダ

2017-02-06 00:53:07
KURATA yumi / KurAruK / ノカヌチ @KurAruK

@KurAruK 「今、贅沢な世の中に生きてる。だって、昔から積み重なってきた、伝える方法がたくさんあるから。理解し合えない事も楽しくて、自分なりに伝える方法を見つけるのも楽しそう。だからこそ今を生きるのは、楽しい事だ。ポジティブになれて良かった。」 #スクール・ナーランダ

2017-02-06 00:55:41
KURATA yumi / KurAruK / ノカヌチ @KurAruK

@KurAruK 一人じゃこんな意見出なかったしチームでディスカッションして良かったと心底思う。「伝える」事にフォーカスされたイベントのように思ってたけど、「伝える」と「知る」という両方が相互作用?した良いバランスがとれた時間だったなぁと改めて思うわけで。#スクール・ナーランダ

2017-02-06 01:00:32
KURATA yumi / KurAruK / ノカヌチ @KurAruK

@KurAruK イベントの運営を何度か経験してる身としては、参加するとしても、ある程度の仮説を立てて望むんだけど、今回ほど爆発的な化学反応起こったものは無かったなぁ、って思うし、本当に企画していただきありがとうございましたと、手放しで褒めるしかない。 #スクール・ナーランダ

2017-02-06 01:09:04
前へ 1 ・・ 5 6 次へ