『機動武闘伝Gガンダム』で発見『機動戦士クロスボーン・ガンダム』は既にアニメ化されていた!!

『機動武闘伝Gガンダム』のラスト三話、デビルガンダムを倒すために、世界各国のガンダムが連合軍となって立ち向かうシーンで、『機動戦士クロスボーン・ガンダム』が映っていた事が、今明らかに。
19
えぬびい @N_bee1216

@hirayachi666 青の色味とか絶妙ですよね…

2017-01-21 00:14:42
キラマン @killah_man0706

@N_bee1216 フルバーニアンも即撃破されてたヨ

2017-01-21 01:38:05
ユウ @jeremiah_8_2_

@N_bee1216 ザンボット3とかいましたよね〜懐かしい

2017-01-21 01:07:16
えぬびい @N_bee1216

@jeremiah_8_2_ ダイターン3も結構ハッキリ映ってますしねw

2017-01-21 02:16:28
えぬびい @N_bee1216

@S_117_EILA 不遇主人公機とまで言われてますしねえ、ウイング…

2017-01-21 02:17:55
スティルバー @STEALBER

@N_bee1216 1話で撃墜されているのでセーフ

2017-01-21 09:28:46
御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

"モブるスーツ"って単語が浮かんだ。 RT @N_bee1216: 一部で有名なGガン最終話に出たウイング テレマガの漫画とかで、次期のヒーローが主役を助けに来る展開はたまにあるけど…さすがに即撃破されたのはコイツくらいだろうな… pic.twitter.com/5bpFFfodgc

2017-01-21 10:57:20
拡大
拡大
御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

実際、『機動武闘伝Gガンダム』のラスト3話の、世界各国のガンダムがガンダム連合組んで救援に来る辺りの話は、ガンダム連合軍の中に1st~Wまでのガンダムが殆ど隠れてる訳で、”モブるスーツ"ならぬ、"モブるガンダム"って感じだと思う。 @N_bee1216

2017-01-21 11:02:32

ひるたじゅん @beatles7399

@N_bee1216 @LEVEL_Z 世代違うから知らんだろうけど、 マクロス(1作目)に次回番組オーガスが 出ている。やはりすぐ撃墜された。 pic.twitter.com/amSojVbIAc

2017-01-20 22:31:10
拡大
えぬびい @N_bee1216

カッパガンダムはネオデンマーク製なのかネオジャパン製なのかどっちや… pic.twitter.com/FBHoCDNi0R

2017-01-20 23:05:56
拡大
拡大

つまり、『機動戦士クロスボーン・ガンダム』は、既にアニメ化されていたんだよ!!

御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

色違うけど、確かにクロスボーンガンダムX1っぽい。 RT @N_bee1216: Blu-rayでキレイになったから確信した Gガン48話のコイツ絶対クロスボーンだ… カカトのトンガリもあるし pic.twitter.com/o7aEupV1Lf

2017-01-21 11:07:09
拡大
御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

なお、ツイート元の主の @N_bee1216 さんも仰っていますが、『機動戦士クロスボーンガンダム』が『月刊少年エース』で連載開始されたのが、1994年12月で。『機動武闘伝Gガンダム』のこの回が放送されたのが1995年3月中旬頃。 twitter.com/mikazuchitei/s…

2017-01-21 11:14:36
御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

なので、まだクロスボーンガンダムの色がこれなのは、敢えて違う色にしたか、色がまだ本決まりになって無かった時期に出したからと考えられる。 つまり何が言いたいかと言うと、「クロスボーンガンダムは既にアニメ化されてたんだよ!」という事。 twitter.com/mikazuchitei/s…

2017-01-21 11:16:23

お詫びと訂正

一つ、訂正が有ります。
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』の連載が始まったのは、『月刊少年エース』の1994年12月号ですが。
『月刊少年エース』は「発売日の2か月後を号数としている(例:少年エース2010年3月号は2010年1月26日に発売)(Wikipediaより)」だそうです。
このため、『機動戦士クロスボーン・ガンダム』の連載の始まった『月刊少年エース』12月号の発売日は1994年10月26日となります。

関連まとめ

まとめ 機動戦士クロスボーン・ガンダム 第1話の作劇 富野由悠季原作・長谷川裕一漫画の傑作、「機動戦士クロスボーン・ガンダム」の魅力を、第1話を題材にして、作劇分析をしてみました。 7133 pv 27 1