正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

雑にあくあのカップリングを考えていくまとめ

Aqoursカップリング診断(https://shindanmaker.com/684134)で引いたカプについて所感をだらだらツイートしていたやつのまとめ
4
前へ 1 ・・ 3 4
鎌鼬 @kama_itachi

逆にお姉ちゃんになりたくて、お姉ちゃんのものを奪っちゃうってルビィもあるし。ダイヤの代理として果南が見ている、ってのもある。あとなんとなくですが、果南さんがルビィに手を出すと犯罪臭がします。姉妹丼いってしまえそうなのほんとまつーらって感じします

2017-01-28 00:14:35
鎌鼬 @kama_itachi

ちかよし:特別に憧れる二人。発露の方向が違っただけで、実は根底はかなり似ているものがあるんじゃないかと思う。特別になりたくて、でも自分の平凡さも知っていて、枠からはみ出すほどの勇気も持ち合わせていない。自分以外のなにものかになりたくて足掻いている

2017-02-02 01:39:50
鎌鼬 @kama_itachi

だからこそ善子の在り方に千歌は共感してしまったし、それがある種正しくないとしても、肯定してあげたかったのではないかと思う。厨二病は、善子が必死になって掴んだアイデンティティであるのだから。そして逆に善子だって、普通怪獣からなんとか抜け出したいと足掻く千歌の気持ちがわかる

2017-02-02 01:43:15
鎌鼬 @kama_itachi

お互いを肯定することで、なんだか自分も救われる気がする。そんな組み合わせなんだと思います。ちょっと頼りない千歌と、うまく支えつつフォローもしてもらったりする善子

2017-02-02 01:46:19
鎌鼬 @kama_itachi

ダイよし:見た目だけならルビィ以上に姉妹に見えると評判の組み合わせ。直近の公式だと、ジングルベルドラマCDで盛大なる口ゲンカの後に義兄弟になってた(意訳 本来波長が噛み合わなさそうなのに、それが逆に奇跡的に噛み合ってしまう組み合わせだと思ってます

2017-02-03 00:10:35
鎌鼬 @kama_itachi

意地でもヨハネって呼ばせたい善子と、意地でも善子さんと呼ぶダイヤですよ。なんでこいつ折れないのよカタブツ、と。どうしてそんな妙ちくりんな設定に合わせなければなりませんの。みたいな組み合わせだよ。どっちも我が強くて譲らない。その個性の強さがきっちりハマる

2017-02-03 00:13:30
鎌鼬 @kama_itachi

なんだろう、タイプが似てるんだろうなぁきっと。善子があの生来の真面目さを突き詰めれば、ダイヤみたいになってたのかもしれないし。ダイヤが自分の趣味にはっちゃけられれば、善子みたいになってたのかもしれない。なんだかんだ似たもの同士なんだろうね

2017-02-03 00:16:21
鎌鼬 @kama_itachi

ようかな:あくあのモテ度高い脳筋コンビ。この二人には腹筋割れてて欲しい。ようかなってカプで考えると、わりと乙女なとこある曜と、どーんと受け止める果南さんとかそういう感じなんだけど。関係性で言うなら、幼なじみで、師弟で、先輩後輩で、どうしても越えたい壁、みたいなのが個人的にはアツい

2017-02-06 00:11:22
鎌鼬 @kama_itachi

曜が誕生日4月で、果南が2月なので、間が二ヶ月しかなくて。千歌なんかより果南の方が近いはずなのに、そこには学年とかいう絶対越えられない壁があるんですよ。いつまでも追いつけなくて、絶対的に果南の方がお姉さんなんですよ。おそらく天才曜が、唯一なぜか勝てない相手。それが果南なのかなと

2017-02-06 00:14:39
鎌鼬 @kama_itachi

本来なら曜が確実に負けるってなる要素はあんまないんですよ。多分トントンぐらいのはず。けれどその、学年の壁ってのが予想以上に高い。たったの二ヶ月なのに、曜はいつまでも果南より、子供だ。そこらの心理的要素があって、どうしたって果南相手にはムキになっちゃう曜なのかなぁって

2017-02-06 00:18:35
鎌鼬 @kama_itachi

結局、少年漫画の文脈で捉えるのが一番美味しいなぁと思います。大事なもの、絶対負けたくない理由、そういうのが出来て初めて果南に勝ったとき。曜はまた一歩大きくなるんだろう、って辺りが好きです

2017-02-06 00:20:57
鎌鼬 @kama_itachi

かなダイ:同学年、同ユニットという接点の多い組み合わせ。奔放で身体を動かす方が好きな自由人の果南さんと、真面目でお堅くて冷静な振る舞いのダイヤさん。真逆のハズなのに、なぜか一緒にいると落ち着いた雰囲気が出る。合わないようで、なんか合ってる、そんな感じ

2017-02-10 23:27:41
鎌鼬 @kama_itachi

そこらを指して熟年夫婦とかいうけど。ほんとそれというか、本来合うはずがなさそうなのに、結果としてあんな感じ。なのにそこに至るまでの過程の描写がほとんどない、謎に包まれてる。それが余計、結果だけを浮き出させてると思うんですよね。どうやって仲良くなったのかとか

2017-02-10 23:29:41
鎌鼬 @kama_itachi

幼なじみの距離というか、言葉にしなくてもツーカーでわかるって点ではほのうみの感じが近いんじゃないかなぁ。果南さんはぐいぐい手を引っ張る方で、ダイヤさんが一歩引いての昔ながらの大和撫子な感じだから夫婦感あるんだと思う。あと同身長。でもどう考えてもダイヤのが小さいと思う(

2017-02-10 23:33:30
鎌鼬 @kama_itachi

果南は昔のダイヤを知ってるから、優しくしたい、守りたいって思ってるんだけど。今はもうダイヤはわりと強いんですよね。それをわかっていながら、それでも優しくしたいなぁって思うところがすごい果南さんだと思ってます。ちゃんと泣いたり、笑ったり、自由にさせてあげたいと

2017-02-10 23:35:49
鎌鼬 @kama_itachi

で、ダイヤはダイヤでそれを知ってるから、その優しさを受け止めるっていう形で優しさを返すんだと思ってます。背中と背中、あるいは肩と肩。うまくもたれてもたれかかって。そうやってバランスを取る。言葉は少ないけど、温もりも優しさもきちんと伝わっている。そういうのが似合う二人だなと思う

2017-02-10 23:37:38
鎌鼬 @kama_itachi

そうやって何も言わなくても心地がいい、一番わかりあってる幼なじみ親友であっても美味しいし、そこから一歩踏み出してしまってもいい。空白の二年間といい、家のことといい、後ろ暗さもつきまとうけれど。そういう思い合える二人であれば、先は明るくて優しいと思ってるよ

2017-02-10 23:41:47
鎌鼬 @kama_itachi

なんかあんまりまとまらなかったけど、優しさ、ってところがかなダイにおいてキーだと思ってるよ、っていう話

2017-02-10 23:43:32
鎌鼬 @kama_itachi

かなまり:淡島組。あのときのハグ一回で運命変えてしまうぐらいベタ惚れさせてるのだから、昔からほんとまつーらさんは、って感じする。アニメだと意地っ張り×意地っ張りって感じだけれど、G'sとかだと大人しい、もとい落ち着いた関係性な感じ。ただし松浦のダメ彼氏感はある

2017-02-21 23:19:26
鎌鼬 @kama_itachi

かなダイが夫婦であれば、かなまりは完全に恋人のそれであって。たまにこいつら馬鹿なんじゃないのってぐらいいちゃついたり、くだらないことでめっちゃケンカとかしそう。口数少なくてもわかる関係性じゃなくて、ぎゃーぎゃーとにかく言いたいこと言い合うようなやつ

2017-02-21 23:22:51
鎌鼬 @kama_itachi

言い争いになると、やっぱ強いのは鞠莉さんなんだけど(まつーらは若干口べた)、鞠莉さんは言葉の多さで本音を隠しちゃうところあって、そういうところ果南さんはわりと見抜くの難しく思っちゃうタイプなんだけど。それでもちゃんと見つけようと頑張るし、見逃さないようにする姿勢はあって

2017-02-21 23:26:29
鎌鼬 @kama_itachi

そういう誠実さが鞠莉さんは好きなんだろうなって思う。だからなんだかんだ言っても、めっちゃ惚れ込んでるのは鞠莉さんの方だと思う。もちろん果南さんも鞠莉さんのこと大好きだけど

2017-02-21 23:28:23
前へ 1 ・・ 3 4