2017年の福島県ツーリング

まとめ主が2017年の福島県を旅する記録です。二輪、四輪、バス、電車、登山、なんでもありツーリングにしたいです。[最終更新日:2017年11月2日]
15
前へ 1 ・・ 29 30 次へ
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

子供の頃は十日市でジャンパー買ってやるからそれまで待てなんて言われたなあってタクシーの運転手さん。そうか昔は実用品を売ってたのか十日市… pic.twitter.com/aq7qrBojEE

2017-01-10 13:33:37
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

十日市で賑わう神明通りに戻ってきました。2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/ooI1szuy7m

2017-01-14 20:34:03
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松の十日市でどんどん買われていく風車。若松の街が作られた時代から伝わる伝統の縁起物だそうです。2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/j9WK2zJMDG

2017-01-14 20:35:08
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松の十日市。飛ぶように売れているこれは末廣の酒粕!旨いんだろうなあ…( ̄¬ ̄) 2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/oDvENBruOo

2017-01-14 22:48:16
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松の十日市。歴史春秋社の会津歴史本(☆▽☆)♪ 2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/Xflhr7r5HD

2017-01-15 15:57:25
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松の十日市。いちばん気になるのは、小さな起き上がり小法師を大勢が買って…というか選んでいること! 2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/7oJBhP7vEs

2017-01-15 18:23:37
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松市の十日市。露店のお兄さんにジャラッと盆に投げてもらって、起き上がったものを買います。個数は家族の数プラス1。でも4は縁起が良くないから増やして5(ノ▽〃) pic.twitter.com/zW4uUuVwgt

2017-01-10 13:43:17
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松市内。今日は年に一度の十日市。城下町の中心部も賑やかで、歩いていて楽しいです(^_^)v pic.twitter.com/ZIo9PHz02N

2017-01-10 14:10:08
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

野口英世青春通りにある会津町方伝承館。十日市って賑わうんだなあ (;゜ロ゜) 2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/o2q4ecPYDW

2017-01-14 09:11:52
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松市内。十日市の今日は会津町方伝承館も混んでます。 pic.twitter.com/ow9rpntfTg

2017-01-10 14:00:26
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津町方伝承館には気になりすぎる弁当箱があり…ジィィー (;¬_¬) pic.twitter.com/UtmpbYRrYE

2017-01-10 14:26:09
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

いやもう買う気なんです ジィィー (;¬_¬) pic.twitter.com/2U1IxkxKWC

2017-01-10 14:28:32
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松の十日市。広岡きんつばはずーっと行列。手早くじゃなく丁寧にゆっくり焼くせいもあるんだろうなあ。 pic.twitter.com/tnKn0bbnOT

2017-01-10 14:52:41
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松市の十日市。焼かれていく広岡きんつば☆.。.:*・°( ̄¬ ̄)☆.。.:*・°☆.。. 2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/mNVyH6WpUp

2017-01-21 21:26:10
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

1月10日の会津若松駅。曇りだという予報も午後からは崩れるという予報も外れて良い天気です。 pic.twitter.com/XqHSZYFfaV

2017-01-10 15:50:03
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

会津若松駅から郡山に向かう磐越西線で帰ります。1月10日の今日は十日市で普段より混んでいるかな? pic.twitter.com/wbuG8qnAec

2017-01-10 15:58:45
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

郡山駅前に到着。寄りたい店があります♪ 2017.01.10 #旅行思い出 pic.twitter.com/QdAW5MLnNF

2017-01-15 21:12:45
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

郡山市、和泉で注文したもつ煮込。モツの味わいはしっかりと煮汁に溶け出していて濃厚に楽しめるのにクセと臭みがなくて味が整っていて、ここは郡山だからなあ!って実感するおいしさです。郡山で評判の居酒屋ともなると、ここまで出てくるものが旨いんだなあ〜(〃▽〃) pic.twitter.com/RL8r0sMrW6

2017-01-10 17:13:43
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

郡山市、和泉の牛めし。うわっ旨いなあ牛肉これは旨いよぅ。濃すぎない味付けで、牛肉の旨みがふわっと、脂の魅力もふわーっと口の中にまろやかに広がるおいしさがたまらないです。コメの艶ある旨さも間違いないし、これって郡山クオリティの最高の牛めしでしょう。郡山で食べる夕食はいつも最高です☆ pic.twitter.com/LgIKQecC1m

2017-01-15 21:59:50
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

郡山市、和泉のメンチカツは大きなのがドーンと出てきて。うわっ一人で食べる量じゃないぞって驚いたんだけど、食べると独り占めしたい旨さで二度びっくり。ゴロゴロ入ってる玉ねぎの魅力もたまらないし、ジューシーさと締まった歯ごたえの両方を楽しめる肉の旨みがすごいんだもんこれ〜(〃▽〃) pic.twitter.com/PDIqRxCKTr

2017-01-11 12:37:01
拡大
nao(ツ-リング待機中) @nao0037

食べ過ぎで苦しい…。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 pic.twitter.com/9CDNXAdSUZ

2017-01-10 17:55:18
拡大
前へ 1 ・・ 29 30 次へ