ユーリ!!! on ICEのキャラクターのネイタルチャートを考察する #yurionice

万年占星術学習者が勝手に考える、YOIキャラクターのネイタルチャートについて。我々の世界とあの世界の星の動きが同じであると仮定する。現在、考察は師弟とユーリ、ピチットくん、ポポさん。ぼちぼち追加していく予定。
6
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
真田 光 @ksanada

まあ勇利くん15-16シーズンまでと違って16-17シーズンは「自分の主人になること」を覚えたから、他者の思惑の奴隷になっちゃうことはもうないと思うぞ。献身とか、そのあたりですむようになるんでないかね。そろそろ年齢域が太陽期になるし、大人になって磨羯宮の感受点使えるようになるし

2017-05-11 13:13:19
真田 光 @ksanada

⚡ 2つのLについて (作成者: @aMFGMaNVC1aiTC3) twitter.com/i/moments/8632… YOI界には名評論家ばっかりだよなぁ。評論でアンソロジーが編めるんじゃないのか?

2017-05-13 19:01:43
真田 光 @ksanada

長らくRTしたこのあたりが、太陽山羊かつ、月がもしかしたら蟹なヴィクトルと、個人天体たる金星と世代天体がごっちゃり山羊にいる勇利との違いなんだよなぁ。ライツで持ってると自分の物にしやすいけど、他の感受点は意識しなくちゃ使えない。まして世代天体じゃ意識しにくい。

2017-05-13 17:43:01
真田 光 @ksanada

太陽水星山羊生まれのサンプルとして私の例を挙げると、太陽水星と天王星海王星が合になった時期は、骨折したり突如としてオタクに目覚めて沼に落ちたりした。世代天体としてこれを持ってる方々の、日々の星々からの欲求はいかばかりかと思うよ。国家が夢と革命との二律背反を突きつけてくるのよ。

2017-05-13 17:51:13
真田 光 @ksanada

ちなみにここ数年は冥王星さんが我々ヤギーズの城に長らく滞在中で、まあ、逃げ場がないよね! 核融合によって新しく元素が出来るレベルだな。我々だけでなく、世の人たちが、否応なしに磨羯宮要素に関わらなくちゃいけないんだな、という気がしているよ。さすがはクロノスの髪麗しき御子さまだよ

2017-05-13 17:57:07
真田 光 @ksanada

あとなあ、勇利くんは今自分の太陽のいる射手に土星さんが逗留してるから、社会的ななんとか、を意識せざるを得ないんだよなあ。よくやってるよ。我々の世界だと羽生さんもまさにそれだよ(ただあの方は獅子火星かつ木星冥王星が蠍で合という恐るべきネイタルだから「むしろ燃える」んだよなぁ

2017-05-13 18:08:52
真田 光 @ksanada

「ユーリ!!! on ICE師弟の暫定ネイタルチャートの感受点を #アストロ短歌 で表現する」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1172385

2017-11-20 00:30:27
参考リンク

感受点の状態で一句読んでみよう企画に乗っかって発句した記録。

真田 光 @ksanada

ヴィクトルがananの抱かれたい男ランキング一位になったと聞いて「なるほど夢の受容器だものな」と、私が彼の出生図書いて月の位置でアストロ短歌を詠んだ時を思い出した。多分あちらの世界でも「僕らのベッドじゃ優等生」扱いなんじゃないかな twitter.com/ksanada/status…

2017-11-30 23:08:40
真田 光 @ksanada

10室かに座月 「てっぺんで 親身になって 感じ取る 僕がみんなの 夢の受容器」 #アストロ短歌 サビアン数え25度、右肩越しに突然投げられた黒い影だかマント。ぼくらのdoll すてきなdoll こわれたカラダも夜にロマンティック m.kget.jp/lyric.php?song…

2017-11-17 18:55:40
リンク Songwhip Mr.D by Iceman Listen to "Mr.D" by Iceman on any music platform - Free smart music links by Songwhip
真田 光 @ksanada

togetter.com/li/1172385 何度もツイートして悪いが、ヴィクトルは、ASC天秤で誰にでもスマートな対応をしつつ、三室の感受点どもによって、英雄視されつつも「隣のあんちゃん」的にかわいがられ、十室月で人から願望や欲望を勝手に添付される感じの出生図ではないかなと

2017-11-30 23:26:05
真田 光 @ksanada

月の度数のサビアンシンボル的に、人から添付された勝手な願望や欲望に応えることの出来る、大将の器のスキル持ちだから、長年英雄をやってられたんではなかろうかと考える

2017-11-30 23:30:04
真田 光 @ksanada

これがもし三室でなく十室の太陽だったら、性欲の対象よりも、ひたすら英雄視とか、二次創作によくある皇帝陛下呼ばわりとか、そんな感じだったんではないかな。山羊の太陽で十室なんてもう政治家か社長になるしかねえもん

2017-11-30 23:37:45
真田 光 @ksanada

自分の勝手な想像による暫定出生図を作るときに、人当たりとか外見を鑑みて、コーチASC天秤、弟子をASC牡牛にしたんだけど、図らずもヴィクトルが三室に感受点集中、勇利が九室に感受点集中の結果になって満足している。テレコ感というかポラリティというかニコイチ感が出た。

2017-11-30 23:46:36

以下、師弟の関係性について余談

真田 光 @ksanada

だめだ! わが脳内の師弟はほっとくと謎言語でしゃべってて二人にしかわからん世界の話をしててだめだ! およそ一般的じゃない。いきなり師がネミ湖の森の王とか言い出すし、弟子がNephilimとか言い出す! わがネイタルチャートの射手8室海王星は大概にしろよ!

2017-01-30 22:54:41
真田 光 @ksanada

まあゲーマー設定のある弟子くんはNephilimを存じていても不思議じゃあないんだけどな。彼が丁度中二病を発症しそうな頃にフォークスソウル出てるし、その後例の「そんな装備で以下略」のムーブメントもあったし

2017-01-30 22:58:16
真田 光 @ksanada

abingdon boys school 『Nephilim』 youtu.be/jJpobSdcZUg 大人だった私でもこれには中二病マインドが喚起したから、ましてや当事者をや

2017-01-30 23:04:41
拡大
真田 光 @ksanada

金枝編の「解放奴隷しかディアーナ・ネモレンシスの祭司(森の王、或いは神の夫)にはなれない」「森の王になるには聖域の木の枝折って宣戦布告し先代を殺さないとならん」ってのが、This is古代!で印象に残ってるんだが、それがわが脳内でなぜか師弟の関係性と悪魔合体してしまった

2017-01-30 23:10:36
真田 光 @ksanada

勇利にとったら、ヴィクトルは長年かけて崇めてきた神ないしは神の顕現だ。ヴィクトルは当然のことながら、自分が神だと微塵も考えたことはなく、しかし人から自分が崇拝されてることは分かっている状態だ。その役割に恐らく忠実だったろう、ということも容易に想像できる。つまり「神に仕える人」だな

2017-01-30 23:36:34
真田 光 @ksanada

「神に仕える人」というのは、本人には全くその気がなくても、勝手に神性を付与されて、勢い、祭り上げられちゃうものなんだよ。太古の昔から。わが朝今でもそれをやっとるだろ?あの方は太陽山羊のどアタマの生まれだから、ご自分でもよくおわかりだと思う(いや勝手に斟酌したらいかんが

2017-01-30 23:39:57
真田 光 @ksanada

もういろんな方が語っておられるけど、勇利くんは去年のソチGPFバンケット泥酔ダンスバトル事件で、ヴィクトルがいた聖域の木の枝を折ったんだよな。神に仕える祭司じゃなく、自分のコーチになれと。自分が神とも崇めてた対象に、それやめてコーチになれって、無意識とはいえとんでもない発言だぞ!

2017-01-30 23:45:49
真田 光 @ksanada

勇利くんお前先代の、ただ一人しかいない森の王をぶっ殺しに行くって宣言しといて、そのくせ、いざ、ヴィクトルがよっしゃお前に殺されてやるわと日本に来たら、全く覚えてない上に「神様がそばにいるようなシュールさ」とか呑気なこと言ってたな。よくヴィクトルぶち切れなかったよな……w

2017-01-30 23:53:10
真田 光 @ksanada

しかも、八ヶ月かけて徐々に殺され体制に移行してきたと思ったら、勇利はやっぱり殺すのやめて神様にお返しするとか言い出した。まあ、神ならぬ人の子のくせに言語によるコミュニケーションを怠ってたお互いの手落ちのせいではあるが、そりゃヴィクトルも泣くよ。また一人きりの祭司に戻れって、なぁ?

2017-01-31 00:01:30
真田 光 @ksanada

そういや勇利くんヴィクトルのつむじを押して頭に触ってたけど、あれも「神に仕える人」とか「神の側にいる人」に行うのはタブーなんだぜ。当代のわが朝の例を上げると、現役のお相撲さんの髪の毛をいじれるのは、角界にいる人々だけなんだよ。たとえ妻であっても、現役中は髪の毛にタッチ出来ない。

2017-01-31 01:00:19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ