アマヤドリ本公演『銀髪』2017年版 感想まとめ

アマヤドリ本公演『銀髪』に関する感想まとめです! 作・演出 広田淳一 2017年1月26日(木)~1月31日(火)@本多劇場 http://amayadori.co.jp/archives/8910
0
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ
にっし〜3914① @kanshato

アマヤドリ「銀髪」の千秋楽を観劇❗️ 2回目の観劇なので展開を復習しつつ感情移入も加わり舞台観劇では滅多に泣かないのに涙がポロポロと。心を鷲掴みにされたら決して離してくれないアマヤドリの舞台は大好きです。出演者の皆様お疲れ様でした。 #アマヤドリ #銀髪

2017-01-31 22:18:14
鶴岡政希 (Masaki Tsuruoka) @masakitsuru1123

今人さんが出演してたアマヤドリ銀髪観に行って来ました! とても面白かったし、芝居のレベルが半端なかったです! 僕も頑張ります! pic.twitter.com/jEtqfQz54m

2017-01-31 21:59:40
拡大
鈴丘めみ @suzuokamemi

舞台終わっても休む間もなくずっと活動しております!殺陣レッスンに、今日は久々の観劇。初めて観劇したアマヤドリ本公演。もう、1つ1つの台詞がすきですきで。観れて本当によかったです😚#本多劇場 #アマヤドリ pic.twitter.com/gvHnD3yqFu

2017-01-31 21:35:40
拡大
海田眞佑(劇団ウミダ) @gekidanUMida

アマヤドリ『銀髪』千秋楽。 本多劇場には小劇場演劇界に存在を示している人達が沢山沢山来ていて、溢れていた。皆「確認」と「期待」を胸に来場したと思う。 『銀髪』という作品は小劇場演劇において明らかに歴史の一部であり、そいつの次なる歴史を目撃しに集まったのだ 演劇の10年を感じた

2017-01-31 21:18:20
とみなが・しんたこ @shintaco1968

#アマヤドリ #銀髪 千秋楽観了。 27名の演者、3時間弱の長丁場、そして最後の 総員による舞踊と、抜群のスケール感。 千秋楽に相応しい公演ぶり、言葉では上手く 言い表せないが、お見事!の一語でした。

2017-01-31 20:54:32
みる @wakaba_mark2

しっかし劇団アマヤドリさんの、銀髪。 途中まで「生きる」がテーマだと思ってたら、「生む(産む)」だったとは… 毎回毎回、これが俺たちの創作だ!生き方だ!みたいなエネルギーがほとばしっててとても満ち満ちるなぁ。

2017-01-31 20:02:03
suzuyaka @suzuyaka0729

私レベルの脳みそじゃうまく想いを言葉にできなくて感想をシェアできない。から胸の中にしっかり残しておこうと思うのです。 #アマヤドリ

2017-01-31 19:57:39
Crystal Ken @KEN05926695

@amayadorix 先ほど、アマヤドリの『銀髪』の最終公演を観てきました❗ ネピアとエリエールの双子の姉妹が、ストーリーのキーポイントとなっているみたいで、ストーリーも分かりやすく、最高でした(^_^) 最後の出演者全員での乱舞はスゴかったですね🎵 大ファンになりました❗

2017-01-31 19:49:53
齋藤陽介 @saitoyosukebe

19歳の時、初めてひょっとこ乱舞を観て、めちゃめちゃテンションアゲアゲで呼吸荒くなりながら帰ったのを覚えている。 今日『銀髪』を観た32歳の僕は、32歳なりにテンションが上がっていて、風呂の中で今日の舞台のことを何度も思い出した。 こういうテンション上がる広田作品がやっぱ好きだ。

2017-02-01 01:13:24
齋藤陽介 @saitoyosukebe

アマヤドリ『銀髪』@本多劇場 面白かった。観てよかった。 僕が好きなひょっとこ乱舞時代の広田さんの台詞回しがいっぱいあって懐かしくなった。こういうアマヤドリがもっと観たい。 倉田さん、種吉おつかれさまでした。とっても素敵でした。

2017-01-31 19:28:07
アシスト🍜 @byassist

1月の観劇は12本。 おかげさまで(個人的感想としては)ハズレ無し。 なかでも ことのはboxさんの 『 カミサマの恋 』 アマヤドリさんの『銀髪』 そして何よりも Shock Art Projectさんの『春に戦ぐ』 が収獲だった。

2017-01-31 19:25:38
阿久津 美咲 @misaki_akutsu

劇団アマヤドリさんの「銀髪」観劇してきました。 同じ事務所の先輩、倉田さん主演✨ はぁ〜凄かったなぁ! なんか、まだふわふわしてる。 圧倒されて、ぶわーって引き込まれた。 私の語彙力では伝えられなくて悔しい😯 あっという間の2時間50分! 面白かったです!! pic.twitter.com/JlNybb5t37

2017-01-31 19:20:29
拡大
てらしま しめじ @tera_simeji

男性役者が全力で演じきって叫びきっているのに好感が持てた。最後の身体表現のシーンが綺麗。海の底のような、生まれる前のような。 休憩合わせて3時間?というかなり長い劇だったが、ほぼ糸が途切れることがなく見れた。 久しぶりの観劇、すごく楽しかったです。演劇良いなぁ。 お疲れ様でした。

2017-01-31 19:20:23
てらしま しめじ @tera_simeji

アマヤドリ「銀髪」観劇。 妊娠とか中絶とか、重い要素を根底に引きながら繰り広げられる劇。パニックをビジネスにするという発想に脱帽。「パニック」と「妊娠」っていう一見繋がらなそうな要素が深く絡み合っていく様が見ていて楽しい。空間を止めて写真を撮りたくなるようなシーンが多くあった。

2017-01-31 19:18:12
ゆか @xxHRKYKxx

ポジティブ、でもないか。難しいな。でもライカの「他人が好きだから」っていう答えはすごく響いたんだよ。

2017-01-31 20:09:55
ゆか @xxHRKYKxx

“生まれる”じゃなくて“産む”ことについて、だな。生まれる方は選べないから。そして“産み棄てる”って言葉のインパクトな……それをあんなにポジティブに捉えられるなんて思わなかった。 twitter.com/xxHRKYKxx/stat…

2017-01-31 20:07:43
ゆか @xxYKLabxx

アマヤドリ『銀髪』観劇。よかった。前半は爆発的なエネルギーで惹き付けられ、後半静かな演技で深く潜っていく。昨年観た2作でも死生観については扱っていたけれど、この作品は“生まれること”にスポットを当てていたのが印象的。ラストの群舞は相変わらず素敵で、命の躍動のようだなあと思う。

2017-01-31 19:18:11
ゆか @xxHRKYKxx

『銀髪』における倉田大輔さんが本当に凄かった。登場シーンで心奪われ、あとはもう圧倒されっぱなし。種吉という役の強さと弱さ、両方とも魅せる。古澤美樹さんの透明感もよかった。他の作品で観たことあったけど踊れる方とは知らず、ダンスの美しさにときめいた。

2017-01-31 19:41:17
ゆか @xxHRKYKxx

今回も大好きな女優さん・小角まやさんに泣いた。ライカとしての佇まいがめちゃくちゃ格好良くて。相手の台詞を受け止める包容力。母(及び姉)としての強さと、個人としての意思の強さと。まやさんが言葉を発するだけで心が震えてしまう。

2017-01-31 19:31:09
ゆか @xxHRKYKxx

アマヤドリ『銀髪』観劇。よかった。前半は爆発的なエネルギーで惹き付けられ、後半静かな演技で深く潜っていく。昨年観た2作でも死生観については扱っていたけれど、この作品は“生まれること”にスポットを当てていたのが印象的。ラストの群舞は相変わらず素敵で、命の躍動のようだなあと思う。

2017-01-31 19:18:11
りえもこ @mokoyuzu23

正直、私の頭では難しい作風。だけどわかりたいとか思ってしまう。 不思議…。 ロビーに出演者さん出てこられてる中、一昨日まで通ってた20歳の国に客演してたアナログスイッチの藤木さんがいらして声かけたら、感じがよくて千穐楽でびびった事を後悔💧 小角まやちゃんの涙みて心配。

2017-01-31 19:31:58
りえもこ @mokoyuzu23

アマヤドリ『銀髪』千穐楽を観劇。アマヤドリは2作品目。前半は笑えたりする場面が多く、このままいくのかと思いきや深くてやっぱり考えさせらる。倉田さんの役の胸に抱えた気持ちを話すシーンには泣いた。双子ちゃん役のお二人可愛かった〜!小角まやちゃんの存在感はさすがです。ラストの舞が素敵! pic.twitter.com/qASP9CHPnW

2017-01-31 19:17:32
拡大
茶トラ @nekobabyface

アマヤドリの「銀髪」、千秋楽でした。 私が二回めだからか、千秋楽だからか、程よい緊張感とより深さを感じました。 2幕の姉弟の二人のシーンが、すごく良かった! まやさんの透明感とはかなさが、とても美… simplog.jp/pub/tw/2816769…

2017-01-31 19:14:28
ショータ @milkicecocoa

昨日、劇団アマヤドリの、「銀髪」 を観に行きました。 約2時間50分の(途中休憩10分)の長編だが、最初から最後まで本当面白かっ た。こないだ観た舞台もそうだが、 ダンスシーンも良かったな〜 pic.twitter.com/Euzabmw6p0

2017-01-31 19:13:31
拡大
拡大
あこ@今年はゆっくりのんびりと @hanayuki_06

あとアマヤドリさんの芝居、面白かった! 最後はちょっぴり切なくもあり。 ワークインプログレスではすごい気になるところで終わったからちゃんと観れて良かった🎵 ご挨拶したかったけど、もうロビーが人であふれてたのでアンケートを置いて失礼しました。 あぁ、ワークショップが楽しみ!

2017-01-31 19:05:50
前へ 1 2 3 ・・ 26 次へ