ゲームに飽きる事の理由とは?プロゲーマー梅原大吾の言葉が実に的を射ている!「超納得!」「何にでも当てはまる」

17
tyosu @tyosu76

でも成長してるかどうかってある程度からは感じづらいし大変だなあと思いますよ

2017-01-23 13:18:34
明石利之🐉🌼🍑永遠のたつのこ @ainabridge

ウメちゃんには全面的に同意するが、その成長すら苦になるゲームがあるのも事実…

2017-01-23 13:17:48
ぺるーじゃ @perugiatan

飽きたんじゃなくてさ そのゲームがその人にとってつまらなかったんじゃないの そしてゲームくらいもっと気軽にやらせてくれよwww そしてこんな言われ方するような界隈だから格闘ゲーム廃れたんじゃないの

2017-01-23 13:32:45
るかぽん( - ﹃ - * ) @rukatnk01

上達してても割と飽きることある( ˇωˇ )

2017-01-23 13:40:07
てふてふ @kemoDuelist

カードゲームに関しては、成長し続ける事に飽きてしまうのかもなぁ

2017-01-23 13:23:16
🌚シネレBAN🌚 @mineruba634

わし全然成長してないけど飽きないんだけど……………

2017-01-23 13:12:49
鋼鉄太陽スティーリー・ザ・サン @iureirei

目に見えないものを信用できないのは当然でなくて?

2017-01-23 13:02:15

色んな事に当てはまるよね!

なべすけ @nabesuke_2525

これ何にでも言える。もちろん弓も RT

2017-01-23 13:27:57
ゼンジ/zen @zen_GP

がっつりやってたソシャゲが急につまらなくなるのはこれだろうな...

2017-01-23 13:39:29
うなさか///12/31西め67b @unasaka0309

たしかにゲームでも絵でも上達してる実感湧かないとマンネリになってやめちゃうってありますよね 物事を始めたばかりの頃はある程度までスッと上達するので楽しい

2017-01-23 13:18:35
とら @tora_lc

音ゲーやっててこれはクソほど思う

2017-01-23 13:45:04
.+繭野きいと+. @Mayuno_Kiito

成長と達成感が味わえるので絵描きは辞められない

2017-01-23 13:08:43
ひろじ @kondohi

マジック、特にリミテッドは、強制的に3か月くらいで環境がリセットされるので、そこではいつでも「ゼロの自分と他人」が居てさらに「成長できる自分」があるわけですよ。だから飽きずに面白いしいつまでも続けられる。

2017-01-23 13:12:39
メルセデス・たゅ @130mg__

ゲームだけに言えることではないのでは。環境のせいではなかよね。゚(゚´ω`゚)゚。

2017-01-23 13:19:57
華円舞 @hanaennbu

だいたいのことに当てはまりそう

2017-01-23 13:01:29
夜好ころろ / Kororo Yakoh 🪓🐱 @Kororo_Midnight

ウメハラさんは格闘ゲームを選ばなくても大成する人ですよほんと。

2017-01-23 13:31:33
さら @SARA30COTTON100

さすがウメハラ。いろんなことに当てはまるよね。。

2017-01-23 13:22:18
妖怪うなきのこ @PopyEel

これ見ると普段飽きっぽい俺が絵描くことは続いてるってことは自分の中で少なからず上達を実感してるのかな? って自信が出る

2017-01-23 13:37:35
No218@Masahiko @Number218

シンプルだけど真理だよね

2017-01-23 13:21:21