中二病的な設定の組み方 ~ 榊一郎 ラノベのレシピ 補習授業@Twitter

榊一郎先生のライブ版創作講座「ラノベのレシピ」の補習授業です。 「中二病」とは何なのかという個人的な見解と、それをベースにした設定の組み方の実習がメインとなっています。 空埜一樹先生とともに、参加者の意見も加えつつ中二病らしい物語が組み上がっていく様子をご堪能くださいw。
29
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@tricksterMS 真面目な話、擬似的に中二病状態を維持出来る様に、分析しつつ、ではあるんですがねw とりあえずマギカは杏子萌え。ああいう子が折れてすがってくるところとか想像するだけで……<誰も聞いてねえよ。 #sousaku

2011-03-02 23:18:45
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

で、そうならないようにどうすればいいかって言うと、要するにもう、経験とか知識を積むしかないんですね(笑) そうして設定やら台詞に説得力を持たして、中二病なのにそうじゃなくする。これしかないと思います。 そう、ようは中二病でも「そうじゃない」と思わせれば勝ち! #sousaku

2011-03-02 23:19:50
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

例えば、確実に特定の少女を引きつける主人公、逆に言えば、何らかの問題があって、主人公なしでは破綻する、あるいは社会生活が営めない、そんな設定を何か置けばいい訳だ。で、なおかつそれが、戦闘能力に直結すればなおよし。 #sousaku

2011-03-02 23:20:31
鷹山誠一 @delfin_000

@ichiro_sakaki @sorano009  服を切る事に性的快感を覚える男(女でもいいですが)とかはどうでしょう?  #sousaku .

2011-03-02 23:20:52
ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

いい趣味してますね~ 全面同意 RT @ichiro_sakaki: @tricksterMS 真面目な話、擬似的に中二病状態を維持出来る様に、分析しつつ、ではあるんですがねw とりあえずマギカは杏子萌え。ああいう子が折れてすがってくるところとか想像するだけで… #sousaku

2011-03-02 23:20:54
阿羅本 景@クラフトビール読本 @aramotokei

@ichiro_sakaki 常識的に考えて杏子は萌えるでしょう、今期の拾いたい少女No.1w  #sousaku

2011-03-02 23:23:28
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

簡単に考えれば、あれか。サシデレが「不死身」故の戦闘能力の高さ――つまりは防御力の高さだとすると。攻撃力の高さを考えればいいわけだよな。とにかく攻撃力が高い。物凄く。高すぎて、普段は全く使えない能力。 #sousaku

2011-03-02 23:24:00
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@ichiro_sakaki あれは「理不尽な運命に生まれついた人達の、必死に生きる姿を描いた話」になるんでしょうか。主人公が死なない理由をはっきりと明かしてないのもその辺りがあります。「なんだかわからないけど不幸をもって生まれた。それでも生きていくよ!」的な。 #sousaku

2011-03-02 23:24:06
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

そういえば水上悟士先生の「サイコスタッフ」の主人公なんかがそんな感じだったか。強大なサイコキネシス持ってるけど、全く使い途が無い(彼の場合は正しくは、それに依存しないマインドセットが出来上がってる)。 #sousaku

2011-03-02 23:25:59
仔羊@Z34 @ramuda9228

タイトルが出てこないけど、ウィルスミスが主演の映画でヒーローもののやつと似てるよな #sousaku

2011-03-02 23:26:11
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

ん? いや、違う。一部だからえーと。「誰かに依存することで生きる資格を与えられた存在」ってことになるのかな? #sousaku

2011-03-02 23:27:19
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@sorano009 ごめん、あくまで今回使う「芯」は「中二病」的な部分でするw テーマを使うと多分、また別の話になる。つか、それそのまま使うと、うちの「棄てプリ」にすらもってけるしw #sousaku

2011-03-02 23:27:38
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

で、主人公が「とにかく強いけども防御力のみ」になるのか。うん。 #sousaku

2011-03-02 23:28:22
仔羊@Z34 @ramuda9228

地球に紛れ込んだ、見た目は全く同じだが中身が全く違う別の種類の生き物がいて、男女一組しか残っていないってやつ #sousaku

2011-03-02 23:29:09
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@ichiro_sakaki あ、なるほど! 申し訳ありません。とするとやはり「不死身」の部分にかかってくるんででしょうか。恭子の「超絶に強い戦闘力」になるとどこにでもあるわけで。「防御力特化」を抜き出して何かに転用すればいいわけですね #sousaku

2011-03-02 23:29:35
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

その場合はヒロインの「離れられない」構造が難しくないですか? RT @delfin_000: @ichiro_sakaki @sorano009  服を切る事に性的快感を覚える男(女でもいいですが)とかはどうでしょう?  #sousaku .

2011-03-02 23:29:52
霧島 @NT1ALEX

@ichiro_sakaki とりあえず個人的にそういった「オレ中ニw」的な思考の持ち主は「中ニ中毒患者」と命名して観察しています。意外と面白いです。

2011-03-02 23:21:56
皆川悠希/♌🎪👯‍♀️🔥 @yukiminagawa

@ichiro_sakaki 例えば、定期的にキスをしないと深い眠りに落ち込んでしまうとか。キスによって戦闘態勢に入れる(能力が使えるようになる)少女とか出せばいいんでしょうか? もちろん能力的に、キスの相手は主人公限定でw #sousaku

2011-03-02 23:23:10
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@yukiminagawa ああ、なるほど、それはいけるか。というか――ああ、そうか。うんうん、いけるいける、面白い<一人で納得すんな #sousaku

2011-03-02 23:31:02
阿羅本 景@クラフトビール読本 @aramotokei

@ichiro_sakaki 吸血鬼ヒロインなんか王道厨二病にしやすいですよね、おまけに存在そのものが美人確定ですし #sousaku

2011-03-02 23:31:23
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@delfin_000 榊先生も仰っていますが、それだと女の子は主人公以外でも大丈夫なことになっちゃいます。「辛いけど耐えられないことはない」ことが主人公だけになることで、依存性が生まれるわけで。

2011-03-02 23:31:41
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

皆川悠希の発案いただく。ただし全部ではなくて、一部。定期的に●●をしないと深い眠りに落ち込んでしまう少女。これを先の主人公の能力と合わせる。 #sousaku

2011-03-02 23:32:07
のらくろあ @noracroix

@ichiro_sakaki 勇者が主人公として、魔王を倒せる唯一無二の存在である勇者は「俺TUEEE」であり、魔王を倒し暁には助け出した姫と結ばれる「当然の権利」のようなものが発生する。と考えると、ドラクエなどは中二病マインドをくすぐる典型と考えてよいのでしょうか。

2011-03-02 23:24:53
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ