タービン師匠(tar_bin)氏のビューワー一体型新型アスキーアートエディターKMBEditorのまとめ

まとめました。何かアレば鍵垢ではなく別垢へ@warsmahrlq1991にお願いします。 (所でこのエディターの呼び方はキルミーベイビーエディターなんでしょうか?)
1
前へ 1 ・・ 13 14
たーびん @tar_bin

逆に線画とAAまぜこぜのほうがいい感じに学習できる可能性

2017-02-21 23:36:41
たーびん @tar_bin

あんまり最適化しすぎた入力データで学習しすぎちゃうと過学習になるってあたりがよくわからんところ

2017-02-21 23:44:58
たーびん @tar_bin

プロポーショナルフォントを使いたい · Issue #741 · vim-jp/issues github.com/vim-jp/issues/…

2017-02-22 10:25:50
たーびん @tar_bin

VimでAA編集できんのかね?

2017-02-22 10:26:13
たーびん @tar_bin

Saitamaarのフルセットがあるということは、エディタのほうもマルチプラットフォームやりやすいのでは・・・?

2017-02-22 10:28:01
たーびん @tar_bin

あ、だめだWPFがMacじゃうごかんわ・・・(LinuxはWineでぎりぎりなんとか)

2017-02-22 10:28:30
たーびん @tar_bin

keageさんよりSaitamaarのフォントもMITLicenseとのお話をいただけたので、AA向けWebアプリを量産することが可能な下地が

2017-02-22 10:31:48
たーびん @tar_bin

エディタもWebアプリ化したほうがええのか?

2017-02-22 10:32:35
たーびん @tar_bin

編集機能をAtomベースにするとか(プロポーショナルフォントの扱いがどうなんだ)

2017-02-22 10:33:36
たーびん @tar_bin

なんというか、プロポーショナルフォントで矩形選択って鬼門なんだよな・・・、文字数で判定できないし・・・

2017-02-22 11:35:53
たーびん @tar_bin

OrinrinEditorってどうやってはんていしてるんだろ

2017-02-22 11:36:14
たーびん @tar_bin

AAの矩形選択ってどうやっても縦線がったがたになるよな

2017-02-22 22:07:39
たーびん @tar_bin

コードスニペットに`$` とか `>` とか `#` とかついてるとコピペしにくいって意見あるけど、逆にコピペしにくいようにつけてる派だからそれで正しい

2017-02-25 19:07:33
たーびん @tar_bin

AAから画像への変換、Sitamaar + PILつかったら意外とすんなりできたんで助かった

2017-03-01 00:46:45
たーびん @tar_bin

ライセンスは他の人に商用利用されるとか特に気にしないならMIT Licenseで、fork先にもオープンソースにするのを強制したいときはGPLv3使っとけばおkって印象

2017-03-01 00:53:08
たーびん @tar_bin

AAエディタのほうはやる夫スレ界隈の公開資産にしときたいからクローズド開発じゃなくてオープンにさせるのを強制する意味でGPLv3にしてる

2017-03-01 00:54:37
たーびん @tar_bin

(しかし自分の他にAAエディタ作る人がこの先おるんかという問題は考えないことにする)

2017-03-01 00:55:21
たーびん @tar_bin

えぇ・・・、これエディタのサムネイル表示大丈夫かこれ・・・

2017-03-04 20:22:34
たーびん @tar_bin

機械学習の学習データつくるだけのツールにやたら時間かけてしまった・・・、てかエディタつくる作業にもどらないと・・・

2017-03-04 22:54:11
たーびん @tar_bin

C#からPythonの呼び出しできんかなとおもってたけど、配布まで考えるときびしい・・・

2017-03-04 22:54:55
たーびん @tar_bin

やっぱエディタもWebアプリ化したほうがいいのかなー、でもそれだとサーバー維持費がなぁ・・・

2017-03-04 22:55:31
たーびん @tar_bin

エディタの開発がだいたい終わったらやろうとおもいつつ

2017-03-05 02:41:09
前へ 1 ・・ 13 14