旅するみきてぃ in 2017

2017年中に訪れた&紹介した全国各地(茨城多め)史跡・寺社めぐり等のツイートをまとめたものです。 ◎2015年版まとめ→http://togetter.com/li/922747 ◎2016年版まとめ→https://togetter.com/li/978943
0
みきてぃ @mk_his

おまけ☺ 久伊豆神社のお隣の公園にハナミズキと桜が📷(若干どう撮ったらいいか分からずこんなことに…笑) 花粉症なので桜以外はあまりいい季節とは思わなかったんですが笑、春は花がたくさんでいいな〜と初めて思う今期です😁 #旅するみきてぃ pic.twitter.com/eDN3Z79mVM

2017-04-24 23:16:58
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

◎折居神社(水戸市塩崎町) 御祭神は武甕槌命。創始年代は不明ですが、武甕槌命が東征しこの地に到ると、清水が湧いていて、それを自ら馬から下りて飲んだとか。その後里の人が東征の偉業を尊び、一宮を建立したのが折居明神だそう。額には「折居大明神」とあります。 #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/7GQq2xJ2Je

2017-04-27 19:53:52
拡大
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

◎折居の泉(水戸市塩崎町) 武甕槌命が飲んだとされる湧水は折居の泉と名付けられ、現在は折居神社と道路を隔てて向かいにある(平成元年に保存整備)。 近世期、ここを訪れた水戸藩9代藩主徳川斉昭公は「無量水」と命名したという。(ここは塩街道が通じていた) #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/BVYgK32wRY

2017-04-27 19:56:31
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

折居神社のすぐ隣は、縄文時代前期の貝塚で国指定史跡の大串貝塚。参道から右手にのびる道を進むと行けます。 #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/oAYUmTfXCB

2017-04-27 20:31:27
拡大
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

参道や社殿の傍には樹齢300~400年くらいの大木が何本もあって、囲まれているというか包まれている感じの空間でした( ˊᵕˋ ) #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/9epx3p31Kc

2017-04-27 20:34:29
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

昨日は都写美に「夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史 総集編」を見に行ってきました(ง ˙ω˙)ว 以前、北海道・東北編?は見に行ったのですが、遠い時代に生きていた人がなんだか近くに感じられて、やはり古写真はいいですね😌 ガーデンプレイスの花壇も綺麗でした✨ #旅するみきてぃ pic.twitter.com/aUNMS4mVBM

2017-05-04 19:40:06
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

今日は #旅の日 らしいので、旅とまでは言えないけど最近行った所を…… 茨城町にある天台宗のお寺、福性寺さん☺ 新緑が綺麗でした!(ちょっと彩度をいじってしまいましたが) 秋に行こうと思っていましたが、初夏もいい😌💭 お隣には中世の城跡、飯沼城跡があります。 #旅するみきてぃ pic.twitter.com/0Eo1ZDObgH

2017-05-16 22:06:29
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

用事の帰り道、探検したくなってちょっと遠回りして帰宅🚲久しぶりに水浜電車の線路道を通りました☺(途中蛇に出会ってしまった…泣) 最終的に備前堀の沿いの道を通ってみた #旅するみきてぃ pic.twitter.com/IkrtLIdA18

2017-06-17 14:18:17
拡大
みきてぃ @mk_his

今日の寄り道は、ずっと見てみたかったこちらの八角堂のあるお寺さん。詳しくはあとでつぶやきます! #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/dXiIcnFKJq

2017-06-17 14:24:31
拡大
みきてぃ @mk_his

今日の #マンホール 水戸市大場町で見た集落排水のもの。 梅に加えて鯉と橋があるので、備前堀のイメージなのかな…? #旅するみきてぃ pic.twitter.com/YXSFz0TsuL

2017-06-17 14:30:02
拡大
みきてぃ @mk_his

偕楽園公園センターの入口にあるあじさい☺(H29.6.16撮影) #旅するみきてぃ #水戸 #あじさい pic.twitter.com/wlIXnN0tlb

2017-06-17 21:31:01
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

コクチョウとスズメ🐦 (四季の原付近にて、H29.6.16撮影) #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/oL51iHEz6W

2017-06-17 21:37:17
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

◎佛性寺(水戸市)① 天長年間に慈覚大師円仁によって創建されたと伝わり、淳和天皇の勅願所だったとされる天台宗の寺院。 写真2,3は門前にいらっしゃる市指定文化財の石造金剛力士立像(元禄7年制作) ☞ city.mito.lg.jp/001373/001374/… #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/0rAC89HGd2

2017-06-18 15:42:58
拡大
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

◎佛性寺② 境内に入って少し進むと、石造の六地蔵が。こちらも市指定文化財で、内5体は天明9(1789)年につくられたもののようです。 ☞ city.mito.lg.jp/001373/001374/… #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/nkG0z0cNXP

2017-06-18 15:45:15
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

◎佛性寺③ 門をくぐってずっとまっすぐ行くと、正面にこのお堂。何堂なのかは分からず… お寺の紋は陰武田菱?葵紋?🤔 #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/YPmrhaT5cD

2017-06-18 18:42:56
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

◎佛性寺④ ご本堂は八角堂(国指定文化財)で、天正13(1585)年頃に建てられたもの。2011年の東日本大震災の後に保存修理がなされ正面の向きが変わったそうです。 綺麗な形の屋根に目を奪われました…😁 ☞ city.mito.lg.jp/001373/001374/… #旅するみきてぃ #水戸 pic.twitter.com/KlZp0FJUyn

2017-06-18 18:54:14
拡大
拡大
拡大
みきてぃ @mk_his

京都に来ております☺暑い! こちらは静かです #旅するみきてぃ pic.twitter.com/nINdwmTrDT

2017-07-16 10:33:06
拡大
みきてぃ @mk_his

清水とかわりと来てるのに、初めて八坂の塔を間近に見て初めて中に入った 風が気持ちいい🍃 #旅するみきてぃ pic.twitter.com/vF8DOBzJ2C

2017-07-16 12:30:27
拡大
みきてぃ @mk_his

雨がすごくてお店から出られない〜〜笑 かさをホテルに忘れるという、、😂 #旅するみきてぃ

2017-07-16 15:45:59
みきてぃ @mk_his

菊水鉾。宵山の時間より少し早めに通ったところ、他はやっていなかったけどここは聴けた🙆 #旅するみきてぃ #祇園祭 pic.twitter.com/IErB83WXdn

2017-07-16 21:39:28
みきてぃ @mk_his

ちまきは、月鉾さんのをいただきました。厄除のちまき。 #旅するみきてぃ #祇園祭 pic.twitter.com/XSwtWj2fFg

2017-07-16 21:49:38
拡大
みきてぃ @mk_his

《本日のルート》 豊国神社 → 六波羅蜜寺 → 六道珍皇寺 → 庚申堂(行く気はなかったけど通りがかりついでに) → 八坂の塔 → 徒歩移動 → 佛光寺→山鉾めぐり #旅するみきてぃ

2017-07-16 22:11:51
みきてぃ @mk_his

◎山鉾めぐり 鶏鉾→月鉾→郭巨山→四条傘鉾→蟷螂山→放下鉾→菊水鉾→(霰天神山)→占出山→孟宗山→(長刀鉾)→(函谷鉾)→保昌山 (かっこは通り過ぎただけ) 長刀鉾付近を通った時、偶然、お稚児さんとすれ違いました✨ #旅するみきてぃ

2017-07-16 22:16:02
みきてぃ @mk_his

そういえば、二年坂方面から佛光寺まで歩いていた途中で「弓矢町武具飾り」というのを見ました(^^) 江戸時代には八坂神社に奉仕する人々が住んでいたらしく、S40年代までは神幸祭・還幸祭に参加していたそうですが、S50年〜は代わりに町内各家に甲冑が飾られているそう。 #旅するみきてぃ

2017-07-16 22:32:54
みきてぃ @mk_his

おはようございます!一人旅にしては珍しくもう出発してます。笑 今日も暑くなりそう…折りたたみ傘もちゃんと移動しました(笑) 2泊、ホテルはこちらにお世話になりました🙇 #旅するみきてぃ pic.twitter.com/yCSQ3nXMt3

2017-07-17 07:54:55
拡大