2017.1.31、日銀決定会合前後

トランプの就任旋風で世界が右往左往の中行われた決定会合。何も出ないだろうという期待を裏切らぬ会合だったがそれで良いのか。TLをとりあえずまとめました。ほぼ無編集です。総裁会見はこの辺から→ https://togetter.com/li/1076557?page=39
0
前へ 1 ・・ 40 41 ・・ 141 次へ
平野 浩 @h_hirano

トランプ大統領は、ニューヨークタイムズ紙に対し次のようにツイート。「経営不振の偽ニュース、ニューヨーク・タイムズ紙は誰かが買収し、正しく経営するか、廃刊にすべきだ」。ディーン・バケット編集主幹の言。「今年の編集の重要課題はトランプ政権を公正かつ容赦なく取材し、報道することだ」。

2017-01-30 21:31:26
アフロ🐽 @Afro_spirits

@myfavoritescene 偉くなる頃に極東の発展途上国になっていない事を願います。

2017-01-30 21:31:43
飯田泰之 @iida_yasuyuki

ネトウヨは〜 ブサヨは〜 という語りも同じ.自分に理解できない対象について最も短絡的な納得の仕方は「あいつらは馬鹿だから」.次いで陰謀論. そのいずれでもない方法をあらゆる角度から模索した後でないと上にあげたふたつの解釈をすべきではないと思うんよ. twitter.com/iida_yasuyuki/…

2017-01-30 21:32:23
飯田泰之 @iida_yasuyuki

憶測しかない話なのでなんとも言えないですが,敵対者や自分が嫌いなものを馬鹿で無能で変なものして処理しようとするのは問題への対処法としても下策だと思う。。。 twitter.com/arimoto_kaori/…

2017-01-30 21:25:11
川端裕人 『ドードーをめぐる堂々めぐり 正保四年に消えた絶滅鳥を追』『「色のふしぎ」と不思議な社会』 @Rsider

ネイチャーの緊急表明。 トランプのワクチン政策について。「生命が危機にさらされる」。 サイエンス的にはとっくに否定(元論文すら取り下げされた)自閉症スペクトラムと予防接種の話を蒸し返す。... fb.me/2RKs9UgXK

2017-01-30 21:37:01
yasuhiro @yasuhiro392

与謝野信も経済音痴の与謝野馨がブランドとしてチラついてしまうので可哀想だな。明らかに彼にとってはマイナス材料

2017-01-30 21:38:11
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

医学部1年のうちの娘、大学には精勤しているが数学の授業は出ていないという。うちで自習すればわかると。高校までの数学の延長に過ぎないと。ただ行列の概念はいまいちわからないと。神経を勉強すればありがたみがわかると言っておいた。

2017-01-30 21:38:35
Kazuto Suzuki @KS_1013

トランプ大統領とサウジのサルマン国王との電話会談の発表文。イラン核合意の厳格な履行で合意したとのこと。これはちょっと意外だが、その気配は少なからずあった。ただ、イランが地域の不安定要因であるという認識も共有していることが確認されたとのこと。 twitter.com/lrozen/status/…

2017-01-30 21:39:01
Laura Rozen @lrozen

White House readout of Trump/Saudi King Salman call pic.twitter.com/OBgf3F6jMv

2017-01-30 07:21:51
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

自分の高校時代を思い返すと行列をマニアックに全力で仕込んでくださった先生には感謝しかない。というか高校数学から行列削った責任者は誰だ。

2017-01-30 21:39:36
アムロ波平 @namiheiAMURO

結構、経済学者も、やっているような気がする。 twitter.com/iida_yasuyuki/…

2017-01-30 21:40:29
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

JALとANA 入国停止対象者の搭乗断る方針 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

2017-01-30 21:40:43
やまぬこ @yamanuko_

アジア系企業の営業マンがうちの職場に遊びにきてたんだけど「日本は決断は遅いのに決まったら納期はカッツカツな上にノーミスが当たり前だと思ってるからそう言う相手と仕事するより大陸に仕事がごろごろ転がってるからそっちに行っちゃう」と言っててこりゃほんとやばいかもなと思った

2017-01-30 21:41:25
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

しかしそんな利いた風な口をうちの娘が聞けるのは私の場合とは違って高校のおかげではなく某塾に6年間通ったおかげである。結論:教育格差ヤバい。

2017-01-30 21:41:40
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

数学のテキストなんてネットでただでいくらでも転がっているが、それを使うための基礎訓練はやはり対面で少人数で手取り足取りでやんないとあかん。そのチャンスは中学高校までだ。大学で取り返すのは苦しい。

2017-01-30 21:42:56
dominant_motion @do_moto

いつの間に2%達したのか。 "金融政策の出口路線を進めるべきだと主張"

2017-01-30 21:43:38
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

トランプ大統領令、執行停止をNY連邦裁判所が決定 翻弄された難民たち huffingtonpost.jp/2017/01/29/tru… @HuffPostJapanさんから

2017-01-30 21:43:49
猫の遠ぼえ@安倍晋三応援 @akirannet

私が金正恩ならTwitterを始める。トランプと直接話せるしw twitter.com/hiroco2003/sta…

2017-01-30 21:45:37
suzuki hiroco @hiroco2003

「習近平と金日恩もTwitterをやりたくて仕方ないのよ」 「解禁しちゃえばいいのに(^^)」

2017-01-30 21:06:38
たまや 金曜日東ホ41a @tamaya8901

@yumi_himeji @nisebito_  気になって「曳家 コンビニ」で検索してみたところ、最近同様の工事例が各地であるようです。そしていずれもセブンイレブンのようでして。

2017-01-30 21:45:46
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

ついこないだまで、アメリカは二重国籍者について心配いらないようなことを言っていたが、今は入国禁止対象国の国籍を持つアメリカ国籍保有者も入国禁止だそうな。

2017-01-30 21:46:47
アムロ波平 @namiheiAMURO

高校までの基礎ができていれば、後は、独学での学習の可能性も開けるが、それができてないと、独学は、かなりつらいと思う。私も、数学は独学だけど、高校時代の基礎があったからこそできたと思う。 twitter.com/shinichiroinab…

2017-01-30 21:47:21
Kazuto Suzuki @KS_1013

トランプは歴史に対するリスペクトがなく、ホロコースト記念日に難民入国禁止の大統領令を出すなど、過去を侮辱するようなことをするからユダヤ人の人たちから嫌われているとFT。トランプ流の歴史問題。 ft.com/content/1e98de… @FTさんから

2017-01-30 21:47:24
飯田泰之 @iida_yasuyuki

よっしゃここは8インチで行ったれ! twitter.com/sendaihiscafe/…

2017-01-30 21:48:21
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe

多くの大学教員がFDざんまいの毎日を過ごすシーズンですが、昨年の今ごろ、歴史学カフェメンバーの一人は未だに投稿規定に「フロッピーディスク等で入稿」と書いてあるとある雑誌に嫌がらせするため、今時珍しいFDを求めて電気屋をさまよっておりました。

2017-01-30 16:39:46
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

なにかもういろいろと途方にくれました  twitter.com/ganbare_zinrui…

2017-01-30 21:48:43
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

そうだよねその通りだよねでもそれ言い切るって度胸いるよね

2017-01-30 21:49:10
YOSHIDA Toru 吉田徹 @yoshidatoru

相も変わらぬポピュリスト祭。今週の『エコノミスト』誌で「欧州で台頭する左右ポピュリズムを分かつもの」と題した論考を寄稿してます。weekly-economist.com/2017/02/07/目次-2017年2月7日号/

2017-01-30 21:50:26
前へ 1 ・・ 40 41 ・・ 141 次へ