軍事板常見問題のためのリンク集め,2017.2.6

徐々にFGO移行が始まっているようであるし,「艦これ」はそろそろ終わりかな? イベントなども,同ゲームだとただメンドいだけだし…
2
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
Bunzo @Kominebunzo

戦間期のifを設定するならば 「ワシントン会議の制限が無かったら」ではなくて、その後の度重なる軍艦削減会議がどんどん成功して、世の中から「役に立たない近代的ド級戦艦」が一掃されてしまったら、とのifがいちばん面白い。

2017-01-30 18:07:58
Bunzo @Kominebunzo

本土決戦の戦術については特攻主体、玉砕戦法に目が行くばかりで大抵の疑問はそこに回帰して何となく納得されてしまうもの。上陸侵攻軍との戦いが水際防御から縦深防御に変わりペリリュー、硫黄島、沖縄で成果を上げながら、なぜ本土決戦は再び水際防御に戻るのかを玉砕戦法に結び付けると勘違いする。 pic.twitter.com/NVD9b8rSqU

2017-02-01 05:51:19
拡大
Bunzo @Kominebunzo

本土決戦の水際防御主義は旧戦術に回帰したのではなく、新しい知見に基づいたもの。新しい知見とは南方の戦訓ではなくて欧州戦線すなわちノルマンディの戦訓のことで、陸軍は昭和18年から北フランス沿岸の築城に関心を持ちレポートを回覧している。でも18年レポートはあまり評価されていない。

2017-02-01 06:08:59
Bunzo @Kominebunzo

ところが19年末にノルマンディの状況が報告されると戦術の再検討が始まる。内陸の交通網は破壊され戦車部隊さえ機動が制限されてしまうので増援も内陸での機動戦もままならない。だから上陸地点を正確に予測してそこに集中して沿岸地区で敵橋頭保の確立前に決戦すると結論される。

2017-02-01 06:15:09
Bunzo @Kominebunzo

これは「ロンメルの見解」として知られている考え方と似ていて、ロンメルの名は出てこないけれどもノルマンディの状況はかなり正確に把握されている。在独武官は情報入手に相当注力した様子。戦後の米軍からの尋問にも「あれを参考にして戦術を変えた」との回答が残っている。

2017-02-01 06:18:57
Bunzo @Kominebunzo

本土決戦に向けての戦術的な変化で目を引くのは特攻艇の使い方。あまり戦果の上がらない兵器だけれども、それをどう使うか、どんな問題を解決するために役に立てるか、そこに知恵を絞っていることがわかる。輸送船攻撃以外に体当たり特攻艇をどう使うのか。

2017-02-02 07:42:57
Bunzo @Kominebunzo

本土決戦の特攻艇の新しい用法は反撃局面での艦砲射撃妨害。壕から出た友軍を近距離から狙い撃ちして来る敵艦艇を戦闘に巻き込む事で回避運動を強いて陸上目標を照準させないというもの。輸送船攻撃と違い命中せずともとも戦闘さえ成立すればいい。それだけ艦砲射撃に悩んでいたということ。

2017-02-02 07:52:31
亀田 俊和 @kamedatoshitaka

例えば、中世人は怒るとすぐに刀を抜いて人を惨殺するところがある点ではもちろん現代人とは全然異なりますが、怒った理由はけっこう理解できるケースが多いし、そもそも現代人だってカッとなってすぐに人を殺す人はいますしねえって、そもそもその程度のニュアンスなんですが…。

2017-02-06 19:16:49
ラウタ郎 @lautarogodoy

「ベネズエラ世論調査、チャビスタ(チャベス・現政権支持派)でさえ80%が『現状は悪い』と回答、野党支持者のでは98%」 この状況でマドゥーロ大統領の再選狙うとか、保身目的以外にないやろ。 twitter.com/ntn24ve/status…

2017-02-06 22:48:59
NTN24 Venezuela @NTN24ve

80,4 % de los chavistas admite que la situación de Venezuela es mala bit.ly/2kgR4rt pic.twitter.com/gJqNWtuwp8

2017-02-06 09:45:01
ベタ藤原 @betafujihara

玖珂IC付近にあった、謎の煉瓦建物。 この正体を探る前に消滅してしまった…… #煉瓦 pic.twitter.com/6170bRhi07

2017-02-06 22:59:45
拡大
拡大
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

スターウォーズ銀河帝国vsエイリアン という魅惑のSFアート。 guillemhp.com 実際、もし「ジェダイ狩り」とかやってる真っ最中にこういう事態が勃発し、しかも帝国がエイリアンに押され気味になっちゃった場合、皇帝はどうするのか、とか考えると興味深い。 pic.twitter.com/UZZM7RFZKZ

2017-02-06 11:54:36
拡大
拡大
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

キツネに恋する5秒前。雪景色に溶け込んでかわいさシナジーなキツネたちの画像 karapaia.com/archives/52230… @karapaiaさんから pic.twitter.com/LJhNBzRGAt

2017-02-06 22:35:22
拡大
拡大
拡大
拡大
コリン @YowaiAsani

ファミマのコピー機が使いこなせず間違えて印刷したカレンダー pic.twitter.com/1hV2jFAh6Q

2017-02-05 20:38:50
拡大
so-much @youichi0421

CS無料放送の『クイズダービー』第1回視聴中。解答者が6枠まで、賭けるプレイヤーが4人、倍率を設定する「オッズマン」がいて先日亡くなった藤村俊二さんが担当している、出題されている問題がガチ系で出題数が多い、5枠のガッツ石松さんが尋常じゃない正解率、これらにビックリです。 #tbs pic.twitter.com/7TAOe8sMTq

2017-02-05 22:16:54
拡大
みそろく @misorock

擬艦化レ級 建造中 主砲は16インチ3連装3基、艦尾にウェルドック、艦載機はたこ焼きを60機、長門以下なら圧倒するけど、大和級なら苦戦!……みたいな #架空艦 pic.twitter.com/9C5JTVf0zb

2017-02-05 23:09:32
拡大
yamada5 @yamada_5

聖クロス女学院物語3巻より。パパがふたりいる家庭を特別視せず、さらっと流す。これが児童文学界でPC的に最先端を走っている作品である。 pic.twitter.com/K4sV2FyITb

2017-02-05 22:11:41
拡大
海野 なまこ @namakoz01

おしえて!ダゴン様 ~クトゥルヒさんの疑問~ pic.twitter.com/QVL0HFIps4

2017-02-05 23:18:03
拡大
拡大
哲学ニュースnwk @nwknews

哲学ニュースnwk : 愛知の心霊屋敷『三角の家』が怖すぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル blog.livedoor.jp/nwknews/archiv… pic.twitter.com/6ZPUJjhyKo

2017-01-31 16:00:12
拡大
哲学ニュースnwk @nwknews

哲学ニュースnwk : 人志松本のゾッとする話のあるある探検隊の話怖すぎwwwwww blog.livedoor.jp/nwknews/archiv… pic.twitter.com/CONiVldw4I

2017-02-04 22:30:12
拡大
哲学ニュースnwk @nwknews

哲学ニュースnwk : 海外で日本人への差別とか本当にあんの? blog.livedoor.jp/nwknews/archiv… pic.twitter.com/aH60xJUVlr

2017-02-06 00:00:23
拡大
コミュサカ@管理人 @commusoccer

ハンガリーのPancho Arena。木造屋根の造形美が素敵すぎるスタジアム。日本にもある世界に誇る木造建築や装飾技術を活かして、こんな感じの特徴のあるスタジアムが建てられないかなぁ。 archdaily.com/538826/pancho-… pic.twitter.com/rmF3evqDQX

2017-02-05 17:04:05
拡大
拡大
拡大
ずぅみん @IwaizurmiN

能面後ろに付けてから煽られなくなりました!!!オススメです!!!! pic.twitter.com/tf2NoCpSjb

2016-06-10 11:50:45
拡大
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ