ふくしまのイベントつぶやき(2017/2/13~19)を応援しよう!

ハッシュタグ #ふくつぶ を使った福島県内、福島県関連イベントをまとめています。皆さんのお近くのふくつぶイベントもシェアして応援できたらいいな!o(^ ^)o ホームページ ふくつぶイベントカレンダーでもチェックしてね!http://fukutubu.jp/calendar ※開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
リンク 福島民友新聞社 徳川宗家のひな人形展示 須賀川で7日から企画展 須賀川市立博物館の企画展「雛(ひな)人形展―徳川宗家の御人形」が7日から同館で開かれるのを前に、学芸員が同館や徳川記念財団所蔵の江戸時代や現代のひな人形、ひな道具などを並べ準備を整えた。展示は3月12日まで。 特別展示として、明治天皇が徳川宗家17代家正(いえまさ)に贈った人形「毛植(けうえ)の虎」などが並ぶほか、江戸の文化を感じさせる「享保雛(きょうほびな)」、「古今雛」など約300点も飾ら 8
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年2月1日(水)~3月15日(水)白河市にて、白河市観光アプリ「しろナビ」デジタルスタンプラリーが開催中です。#ふくつぶ 白河観光物産協会shirakawa315.com/news/post_730.… 白河市観光アプリ「しろナビ」と案内パンフレットを入手してヒントを元に謎を解こう!

2017-02-09 12:36:54
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年1月23日(月)~3月20日(月)FIT構想推進協議会にて、FITドライブロゲイニングが開催中。#ふくつぶ FIT構想推進協議会fit-area.jp/?p=6518 福島・茨城・栃木エリア81箇所のチェックポイントを周りステッカーを撮影。3箇所以上から応募可。

2017-02-17 12:50:36
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【平田】優秀つるしびな投票を 道の駅ひらた、3月20日までコンクール:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F… fb.me/EXmBSoER

2017-02-17 12:39:45
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【郡山】きめ細かな「竹細工」の逸品20点展示 丹治さんが作品展:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2017-02-12 17:24:02
リンク 福島民友新聞社 きめ細かな「竹細工」の逸品20点展示 丹治さんが作品展 郡山市富久山町の丹治勝英さんの竹細工作品展は3月31日まで、同市富久山町の福島銀行富久山支店で開かれている。細部にまでこだわった逸品が紹介され、来店者の関心を集めている。平日午前9時~午後3時。 丹治さんが趣味でこつこつと作り上げた作品約20点を展示。今年のえとにちなんだ鶴の作品をはじめ、古民家や盆踊りの様子などをきめ細かに表現している。3月には作品を入れ替える予定。 土、日曜、祝日は休み。
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【郡山】イギリスの芸術作品紹介 市立美術館で企画展開幕:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2017-01-23 12:41:20
リンク 福島民友新聞社 イギリスの芸術作品紹介 市立美術館で企画展開幕 郡山市立美術館の企画展「コレクション探訪―英国紳士の審美眼」は21日、同市安原町の同美術館で開幕、所蔵する英国作家の版画と工芸品を一堂に紹介している。3月20日まで。 英国の美術研究者ロバート・ローダーさんが収集した版画の一大コレクションで、18世紀後半から20世紀前半に活躍した英国人美術家の版画約100点を展示。また、素材の美しさと機能に応じたシンプルでダイナミックなデザインを生み出し、生活
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年12月1日(木)~2017年3月31日(金)の平日、福島県内全ゲレンデにて、雪マジ!ふくしまが開催中。#ふくつぶ 雪マジ!ふくしまマジ部majibu.jp/yukimajifukush… 20~22歳の方を対象に、平日リフト一日券を無料 雪マジ!19対象ゲレンデも。

2017-01-12 21:51:12
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

~2017年3月31日(金)まで会津若松市内15店舗にて、まち歩きスイーツ&カフェが開催中です。#ふくつぶ 会津若松観光物産協会aizukanko.com/gourmet/492/ ワンコイン(500円)スイーツメニューや豪華賞品が当たるお楽しみ抽選も。

2017-01-12 21:24:37
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【福島】表情豊かな『こけし雛』 工人の技光る作品、福島で展示会:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F… fb.me/35QKcYSzy

2017-02-03 12:42:58
リンク 福島民友新聞社 表情豊かな『こけし雛』 工人の技光る作品、福島で展示会 東北各地のこけし工人による「こけし雛」の展示会は、3月21日まで福島市の原郷のこけし群西田記念館で開かれており、会場には職人の技が光る個性的な作品が並んでいる。 約150体の作品を展示。一足早く春の雰囲気を味わってほしいと毎年開催している。 来場者は、表情豊かな色とりどりのこけしに見入っていた。 時間は午前9時~午後5時。入館料は一般300円、中学生以下無料。 問い合わせは同館(電話02
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

~2017年5月31日(水)福島県内28カ所道の駅にて、ふくしま「道の駅」スタンプラリーが開催中。#ふくつぶ 福島河川国道事務所 thr.mlit.go.jp/fukushima/mich… スタンプを集め県内共通利用券を当てよう。pic.twitter.com/JoCYO71L0C

2017-01-12 12:48:42
拡大
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【いわき】新島襄が見た『いわき』は... 総合図書館で企画展開幕:浜通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/hama/F…

2017-02-02 12:40:42
リンク 福島民友新聞社 新島襄が見た『いわき』は... 総合図書館で企画展開幕 同志社大(京都市)の創立者、新島襄が記した「函館紀行」に書かれているいわきに関する記述を紹介する企画展は1月31日、いわき市のいわき総合図書館で開幕した。新島襄自ら見聞した当時のいわきの様子を貴重な資料で伝えている。6月6日まで。 「函館紀行」には1864(元治元)年3月、船で函館に向かう途中の新島襄がいわき市の中之作に寄港した際、平城下などに立ち寄ったとの記述がある。新島襄の記述を基に、当時 5
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

平成29年1月22日(日)~12月31日(日)大政奉還150周年記念 幕末維新スタンプラリーが開催中です。#ふくつぶ 大政奉還150周年記念プロジェクト... fb.me/8NeqkS7eD

2017-01-30 12:58:57

募集中のイベント

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

~2017年2月23日(木)応募締切にて、信夫山フォトコンテスト作品募集中です。#ふくつぶ ストリートふくしまnpostreetfukushima.wixsite.com/npostreetfukus… 四季折々の信夫山の風景や信夫山と人の暮らしなどをテーマとした作品。

2017-02-09 12:39:32
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年1月23日(月)~2017年2月24日(金)二本松市2016「二本松の四季」観光フォトコンテスト冬部門作品募集中。#ふくつぶ 二本松市city.nihonmatsu.lg.jp/site/kankou/54… 二本松市内の様々なスポット、名所、四季の風物等の観光資源を、写真を通じて紹介できる写真。

2017-02-13 22:17:09
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

~2017年2月28日(火)東北観光推進機構にて、スマイル東北キャンペーンが開催中。#ふくつぶ スマイル東北smile-tohoku.info 応募期間中、東北6県の対象宿泊施設に2泊された方が対象の「泊まって」とハッシュタグを使った「撮って」で宿泊券が当たるチャンス

2017-01-17 20:21:46
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

~2017年2月28日(火)北関東磐越5県つながる、ひろがるキャンペーン事務局にて、5県ループプレゼントキャンペーンが開催中です。#ふくつぶ 5県ループ806.jp/photocampaign/… 福島・茨城・栃木・群馬・新潟5県のおススメしたい観光地を写真にとって応募しよう。

2017-01-12 21:51:30
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

~2017年2月28日必着にて、じょーもぴあ宮畑リアル縄文フォトコンテスト作品募集中。#ふくつぶ 福島市city.fukushima.fukushima.jp/site/miyahata/… じょーもぴあ宮畑で撮影した「思わず本物と感じてしまうリアルな縄文時代」写真を募集。pic.twitter.com/V7Hw2qGXVF

2017-01-12 21:38:14
拡大
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年7月1日(金)~2017年2月28日(火)国見町フォトコンテスト作品募集中です。#ふくつぶ 国見町town.kunimi.fukushima.jp/osirase/photoc… キセキの一瞬!投稿部門くにみのたからもの!部門と2ヶ月毎に表彰が行われるキセキの一瞬!投稿部門の2部門。

2017-01-12 21:46:23
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年11月1日(火)~2017年2月28日(火)本宮市にて、本宮市写真コンクール作品募集中です。#ふくつぶ 本宮市city.motomiya.lg.jp/soshiki/15/sya… 本宮市の魅力あふれる1コマ。風景ふれあい、祭り、安達太良ビューがテーマ。市民部門も。

2017-01-12 21:48:46
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年2月28日(火)まで鏡石町にて、かがみいしフォトコンテスト作品募集中です。#ふくつぶ あぶくま時報abukumajiho.net/20170128_5144 テーマ「鏡石町を観光してみたい!」観光資源・素材、おいしいものなどをプリントして応募。

2017-02-13 22:19:36
前へ 1 ・・ 3 4 次へ