「フリップフラッパーズ」特別上映│入場者特典(原画・動画)の報告ツイートまとめ

※ネタバレ注意!※ (最終更新:2017/03/16_14:09) 「フリップフラッパーズ」特別上映の特典である、原画・動画の報告ツイートをまとめました(完成!)。 続きを読む
21
前へ 1 ・・ 29 30 次へ
かにパルサー @E_foon

フリップフラッパーズ、ユクスキュルのゆるキャラと日高敏隆の女体化キャラいるのか

2016-12-30 23:15:53
@12648430

「さすけね」福島の方言とは知らず、何か重要な伏線なのではと思ってた。 #フリフラ_アニメ

2017-02-11 10:45:49
ドーラえモン @Dora_Ozaemon

今更だけど、フリップフラッパーズのドクターヒダカって、生態学者の日高敏隆から取ってるのね。たしかにあの先生、環世界とかイリュージョンとか言ってたな。

2016-12-27 14:46:53
もかもか。 @mocamoka0119

あとやっぱり眼鏡は意識的にやってるのね。映画館だとよくわかった。 6話のおばちゃん(1枚目)の眼鏡は老眼鏡(遠視用)になってる。 これは輪郭をよく見るとわかります。眼鏡の中の輪郭が顔の輪郭より外なら遠視、中なら近視。 本当にスタッフの絵作りは流石の一言。 #フリフラ_アニメ pic.twitter.com/Q86fEDqa6b

2017-02-14 00:24:34
拡大
拡大
にいな涼☕️🍰 @ninaryo

重なって見えないほうのキャラクターの原画も存在するってこと(というか同じ画面にいるキャラを別々に描いてる)を、今回のフリフラ上映会で原画があがってくるの見て初めて知った

2017-02-16 23:49:30
n_lizard @n_lizard

料理方面に気を取られがちだけど「できた!」ってとても満足そうな発言の割にこのクオリティなココナさんもかわいい pic.twitter.com/3UnM9hsYcu

2017-02-18 00:28:31
拡大
ペル @P_E_L_L

フリフラ絵には他ジャンルより英語プロフの人からの反応とか多くて海外人気あるんだなーって感じする

2017-02-17 10:13:37
えぴょん @epy0n0ff

今日の特別上映会6話のOP見てて気づいたんだけど、1話OPから見直してみたら最初からニュニュもちょっとだけ出ていたのね… 。大きい画面じゃないとこれは気づきにくい。 #フリフラ_アニメ pic.twitter.com/cPf6Wwcpyf

2017-02-13 00:51:39
拡大

原画を描かれたアニメーターさんご本人が降臨


バリキオス @Barikios

うおー!僕の描いた原画だー٩( 'ω' )و

2017-02-18 02:00:36
バリキオス @Barikios

荒井和人/33歳/アニメーター/演出家/連絡先→p_barikios@yahoo.co.jp

barikios.tumblr.com

n_lizard @n_lizard

え!?!!?!!!!?

2017-02-18 02:01:11
n_lizard @n_lizard

今日頂いた原画、荒井和人さん(@Barikios)の原画だったみたいでご本人様に反応頂けてびっくりです、びっくりした、びっくりすぎる ありがとうございます!!!大切にします!!!!!!

2017-02-18 02:07:53
バリキオス @Barikios

あー!これもこれも٩( 'ω' )و

2017-02-18 02:06:15

海外のとてもパワーがあるアカウントさん


HaveAHappyMikuLife @somekindofthing

Oh my, look what finally arrived. It's FliFla, FliFla, FliFla, FliFla, FliFla, FliFla, FliFla, FliFla, FliFla, and FliFla. #FlipFlappers ♥♥♥ pic.twitter.com/ovSGoXVZx5

2017-01-15 05:07:57
拡大
拡大
拡大
拡大
HaveAHappyMikuLife @somekindofthing

?? What could this be? ✻✻ Something burst out! !! It's more #FlipFlappers ! ♥♥♥♥ FLIP FLAP FLIP FLAP ♥♥♥♥ #フリフラ_アニメ pic.twitter.com/fBySDkV4pE

2017-02-11 10:49:24
拡大
拡大
拡大
拡大
ひろと @second_tone

海外の方々はリプライのセンスが高い pic.twitter.com/3J99z9P7TU

2017-02-11 11:04:25
拡大

もっと「フリフラ」を読み解くための参考書籍


わたべ @2bekos

フリップフラッパーズ好きな人は一度、巌谷國士の『シュルレアリスムとは何か』(古本屋で100円とかで買えるはず)を読んでみるといいんじゃあないかなって気が。フリフラの美術とかおとぎ話モチーフとか森に入って(1話)森から出て行く(最終回)構造になってるとことか意外と説明できるかも。

2017-02-11 10:46:20
わたべ @2bekos

フリフラの監督やスタッフがこの『シュルレアリスムとは何か』って本を読んだかどうかは知らないけれど、最終回の美術を見るにシュルレアリスムとは密接に関係しているはずだし、「世界はどんな風に見えてる?」っていうテーマにもつながるよ。

2017-02-11 10:49:38
あやたか @hozematsuri

フリップフラッパーズの世界観の元ネタ(?)と言われている本をセブンネットにて購入。 分厚い本なんだろうなぁと思いきや意外と薄く、そして小さい。だけども文字列の密度はすごくて内容も濃そうです。 暇を見つけて地道に読んでみよう。 pic.twitter.com/FmpWgj4N8v

2017-02-03 22:50:39
拡大
生存 @Pine99ma

『動物と人間の世界認識』は異なるイリュージョンを通して見た世界がそれぞれに異なることを説明し、現実や事実とは何かを問いかける本なんだけど、これはフリップフラッパーズの「あなたには、世界はどう見えているんだろう」というテーマと繋がるところがありますね。

2017-01-15 21:04:47
クズマ @kuzumaKG

動物と人間の世界認識―イリュージョンなしに世界は見えない (ちくま学芸文庫) 日高 敏隆 amazon.co.jp/dp/4480090975/… @amazonJPさんから 押山監督がメガミマガジンで言っていたのはこれか…環世界はフリフラで初めて知った。

2017-01-03 12:52:43

超貴重なカットの登場


前へ 1 ・・ 29 30 次へ