痛車クラスタは悪くない!たかが公道を走らないカスタム車相手に公共道路のルールを無理強いする発想こそおかしい

何でも公道ルールで解釈しようとする必要はないだろ。痛車やカスタムクラスタのような感覚とはそもそもが次元が違う。公共交通社会の現代だって車社会は車社会の常識がある。違う次元の場所に何で同じルールが通るのだろうか。そここそ疑うべきだ
0
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

展示・サーキット走行車両のカスタム車叩きの件。叩かれすぎではないかと思う。私はこの風潮にファシズムと同じものを感じる。ネット原住民とかにまず炎上されて、例によってどこかのマスメディアが横並び一斉に後追い、最終的に刑事沙汰と、大事すぎないか。ここまで騒ぐ価値があるとは私は思えない

2017-02-11 00:12:31
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

まず第一に、近年の痛車ブームで、同様の事案が頻発していたということ。ネット上でその写真(いずれもオタクで炎上済)はいくつも見ることができるが、行動を走らない前提なら、むしろいっそここだけ大らかにしてしまえばいい

2017-02-11 00:13:58
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

こういったカスタム車両は、公道を走る前提の車両ではない。事実、馬鹿の多かった昔はともかくほとんどが公道を走らない。ブラックでない。これをわかった上でカスタムするくらいなら、無視でいいんじゃないか。故意にそれを公道で走らせればそりゃ問題だが

2017-02-11 00:16:33
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

私は高校生の頃、夏休みにとある大金持ちの家に行ってとんでもないものを見たことがある。それは車両だ。車検も通らない改造で、行動も走らないようなナンバーのない車両が室内に置かれている。それはトラウマみたいな経験だった。でも公道を走らないことを承知しているので、無問題らしかった

2017-02-11 00:19:16
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

今もそうかはわからない。もしかすると「道徳性」を厳しく見張る風潮ができているのかもしれない。あれも下火になったのかもしれない。しかし、現代でもサーキットなどではそういう光景はあったわけで、現にこの目でその面影を確認したわけで彼らの世代なら大人の甘い感覚もあろう

2017-02-11 00:20:52
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

サーキットに行けば時折変な車両が集まってくる。そしてその手の車両の走行会場になっている場合さえある。さすがに合理性センスの低さはどうかと思うが、サーキットと公道はルールが違うと割り切っている

2017-02-11 00:22:29
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

モンスター的には「ここは2000年代じゃない!」というやつだろうか?でも今だってちゃんと公道だと厳しいルールもあるし、改造車の走行は厳しく制限されている。高校生のバイク乗りがNGで大学生はOKというのと一緒だ。ルールを持ち込むほうがおかしい

2017-02-11 00:24:54
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

というか、私の地元のような学校の多い地域がまさに歩行者優先スポットだらけで、嘗てはバイク所持禁止の高校周辺に卒業生のバイク乗りやグレーゾーンの改造車があちこちにあったわけだけど、このご時世で変わってきている。例の3ない運動がなくなってからが顕著だ。

2017-02-11 00:27:59
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

中高年の皆さんにとっては学生の抑圧性が実は良い意味で逆戻りしていたなんてビックリでしょ?でも事実なのだ。アホ珍走団や不良バカ君がいた時代とは違い、無駄は捨てるべきと言う風潮で変わったのだから。そういうすみわけというのをもっと徹底しよう

2017-02-11 00:31:13
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

というか、これに文句言う人間は「最近の若者が云々」って言っているのと同レベルなのだよ。幼稚すぎる。こんなのにマスメディアや行政がまともに取り合ってる現状こそ気持ち悪いと思わないか?

2017-02-11 00:32:21
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

或いは、ある側からすれば、本来移動手段に過ぎない自動車を芸術品として考える発想が「罪」に見えるんだろうね。この空間認識は、所謂畳精神、島○○性なんだよ。

2017-02-11 00:33:50
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

むしろ日本人はこれをチャンスだと思えよ。ただでさえ公共交通の成熟した日本は大半がぜいたく品の車やバイク所持が基本なので昔ほど気にしない。地方でさえ都会型の公共交通の構築が進んでいる今、日用品需要が減り、消費が増えてもぜいたく品が基本で、事実高級車ばかり売れているだろ?

2017-02-11 00:36:08
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

だったらルールを変えてしまえばいい。むしろ現状に合わせてルールをゆるくするほうがいい。諸外国でもそれが当たり前。機会を犠牲にしても決まり決まったルールを押し付けて取り締まることしかしない抑圧な場所に誰が行くだろうか?

2017-02-11 00:37:20
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

一昔のように珍走のない現代では、自動車やバイクの市場活性化を促してもいい。現実をみるべき。やり方はいくらでもあるだろう。何故そこでマイナスの方向しかできないんだろうな。酷いよ

2017-02-11 00:39:29
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

日本の今後を考えると、どう考えても嗜好品以外では車バイク市場は成り立たなくなる。例外は一部の田舎くらいか。(例えば沖縄や山梨など)冗談じゃないよ。日用品としての車やバイクは無理なんだから。知恵を絞って商売や文化の可能性を開拓すりゃいいのに

2017-02-11 00:41:42
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

反知性主義を許さない!!みたいな脳味噌なんでしょう。まずこの根性を克服させましょう。私はあえてこの時代錯誤的な同調圧力、密告的風潮に一石を投じたいです。いや、一石どころじゃすみませんからね

2017-02-11 00:42:49