じょうかいぼんさんによる一般/UV撮影

近紫外線でのみ観察できるカレンデュラのネクターガイドを、さまざまなレンズで撮影する試みです。 特殊な撮像素子を積んだカメラとフィルター。UVライト。そして、数々のマニアックな。あるいは伝説のレンズが目白押し。 可視光と近紫外線ではピント位置がズレているのにも必見。
2
じょうかいぼん @sabikikori5

続き。 Ernst Leitz Wetzlar Milar 100mm F4.5 絞りのない真鍮レンズだが、焦点ズレが少ない。 pic.twitter.com/epU3Op1GEl

2017-01-31 21:31:39
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

顕微鏡対物レンズOlympus MPlanApo 2.5x 0.08 先端に偏光ガラスが取り付けられており、まともに写らないとは思ったが案の定だった。 pic.twitter.com/RUsZWzAfQn

2017-01-31 21:35:04
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

顕微鏡対物レンズOlympus MPlanApo 1.25x 0.04 これも同様。 とても明るいレンズで、シャッタースピードは1秒。 pic.twitter.com/1PYvNKAzpR

2017-01-31 21:37:56
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

マウント変換に手間取ったので、今日はこんなところです。

2017-01-31 21:39:22
じょうかいぼん @sabikikori5

トボトボと続き。 Tele-TASCO 100mm F5.6 何ちゃってRMSマウント。 pic.twitter.com/9u2LxIjpsZ

2017-02-02 17:36:33
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Tele-TASCO 150mm F5.6 ワーキングディスタンスは2m超える。 pic.twitter.com/xun7tDRsDr

2017-02-02 17:38:26
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Zeiss Luminar 40mm F4.5 素晴らしい写りだと思う。 pic.twitter.com/OM9Y4TNGYP

2017-02-02 17:39:54
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

顕微鏡対物レンズ Nikon 2x Plan 0.05 pic.twitter.com/ut7LoqAtU4

2017-02-02 17:40:59
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

顕微鏡対物レンズ Olympus 4x 0.10 花からフィルターまでの距離が短く、UVを花の真上辺りから照射したためか、光が花弁に遮られて赤く写った。 薄い花弁でもUVを遮蔽してしまえるのか? pic.twitter.com/tLgV8JqopH

2017-02-02 17:45:27
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Spencer 60mm F4.5 これもいい。 あまり情報のないマクロレンズ? pic.twitter.com/Uit1qzU07c

2017-02-02 17:47:13
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Bausch & Lomb Micro Tessar 48mm F4.5 後悔先に立たずだけど、倍率も統一して撮影すればよかったかも知れない。 pic.twitter.com/dAnFrPLILn

2017-02-02 17:50:27
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Bausch & Lomb Micro Tessar 32mm F4.5 これもなかなか。 pic.twitter.com/V0oQ3yeAzy

2017-02-02 17:51:31
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Macro Nikkor 35mm F4.5 さすがであります。 pic.twitter.com/yOdNey4hLg

2017-02-02 17:52:41
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

おしまいです。 カレンデュラさんは大門未知子よりも仕事上がりが早くて、16時にはしぼみ始めます。 時給上げるから何とかしてくれ。 pic.twitter.com/0VGSQOdzvP

2017-02-02 17:57:34
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Olympus OM-system Zuiko MC Macro 135mm F4.5 これも3秒。 pic.twitter.com/amyMyej1Hv

2017-02-04 17:07:10
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

Asahi Pentax Bellows-Takumar 100mm F4 いい感じ。 pic.twitter.com/XAwSl1cgkD

2017-02-04 17:08:27
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

OM 80mmのUV画像間違えてるっぽい・・・

2017-02-04 17:14:13
じょうかいぼん @sabikikori5

Olympus OM-system Zuiko MC Macro 80mm F4 こちらが正しいです。 あっちは消します。 pic.twitter.com/KnWzBt1bIF

2017-02-04 17:23:06
拡大
拡大
じょうかいぼん @sabikikori5

てれてれ。 Olympus OM-system Zuiko MC Macro 50mm F3.5 オリンパスのレンズは明るく写る傾向がある。 要検討。 pic.twitter.com/IWTDIPIsTH

2017-02-06 17:43:08
拡大
拡大