《SENDAI for Startups!2017 まとめ》

《 第1部 》 13:30~18:00 1 オープニング 「閃雷」によるオープニングアクト 2 基調講演 株式会社マザーハウス 代表取締役 山口 絵理子 様 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
小泉勝志郎 @koi_zoom1

WAKAZEの稲川さん。なんとファブレス型の日本酒メーカー。自社で作らず既存の酒蔵と連携 #sendai4startups pic.twitter.com/uopGZsxdPI

2017-02-12 15:42:38
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

今のところ一番ピッチっぽい内容かな。 #sendai4startups

2017-02-12 15:46:08
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【山形代表 稲川さん】 株式会社WAKAZE(wakaze.jp)は、「日本酒を世界酒に」というビジョンのもと、地域の方々と協力しながら新しい形の日本酒を造っておられます。 #sendai4startups pic.twitter.com/sgLZjrAJuj

2017-02-12 15:49:39
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

稲川さん:洋食とペアリングできる日本酒を!ボディの強さとオーク樽熟成をさせた。鶴岡で仲間たちが生まれ実現できた。日本酒を世界酒にしたい! #sendai4startups pic.twitter.com/EiWojQrONa

2017-02-12 15:54:17
拡大
拡大
拡大
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【福島代表 廣田さん】 株式会社GNS(global-n-s.co.jp)は、生産者の再生産を支援するという理念のもと、穀物加工全般を行い、生産からデザインまですべて自社で行っておられます。 #sendai4startups pic.twitter.com/tBR92SNIVD

2017-02-12 16:00:58
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

廣田さん:青空マルシェでもみな良いものを作っているが売れない。そこで体験を売るコトづくりへ!自家製サングリアの素を売ったら売上もV字回復をした。大事なのは共感!生産者の顔が見えること! #sendai4startups pic.twitter.com/r9umBHqAQm

2017-02-12 16:01:33
拡大
拡大
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

廣田さんの名刺は5ページあるとかw #sendai4startups

2017-02-12 16:01:51
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【現役高校生 米村詩枝菜さん】 被災地出身の米村さんは、宮城県内の多くの街に観光客が足を運んでほしいという想いから、県内をスタンプラリー形式で回れるアプリを作成しました。 #sendai4startups pic.twitter.com/L7Og1b5vEh

2017-02-12 16:08:20
拡大
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【投票よろしくお願いします!】 すべてのプレゼンが終了しました。会場のみなさんは最も共感した起業家の方のお名前をLike!カードに、また支援、参加いただける方はJoin!カードをご記入ください。休憩時間に投票BOXへの投票をお願いいたします! #sendai4startups

2017-02-12 16:13:23
小泉勝志郎 @koi_zoom1

続いてパネルディスカッション!バンザイ・ファクトリー高橋さん、JDSound宮崎さん。モデレーターはMakuakeの中山さん #sendai4startups pic.twitter.com/7vY0s7dyhT

2017-02-12 16:33:01
拡大
拡大
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

中山さん:ベトナムにいたが誰も日本の音楽聴いたり映像見たりしてないのに、日本でクールジャパンと騒がれているのがすごく違和感を持っている中、日本に戻りMakuakeの立ち上げの声がかかった #sendai4startups

2017-02-12 16:36:06
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【パネルディスカッションスタート】 「これからの東北とモノづくりが創る未来」がテーマ。パネリストは(株)JDSound宮崎さん、(株)バンザイ・ファクトリー高橋さん。モデレーターは(株)サイバーエージェント・クラウドファンディング中山さんです。 #sendai4startups pic.twitter.com/Bu5uYJK9NQ

2017-02-12 16:36:37
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

中山さん:「この世界の片隅に」は初期の製作費用をMakuakeで集めた。最近はタカラトミー等の大企業も最近では使っている #sendai4startups pic.twitter.com/ngJq8Imfmr

2017-02-12 16:38:38
拡大
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【モデレーター紹介】 サイバーエージェント・クラウドファンディング 中山亮太郎さん サイバーエージェントでの活躍後、ベトナムにてベンチャーキャピタリストとして活動。その後日本にてクラウドファンディングサイトMakuakeをリリースされました! #sendai4startups pic.twitter.com/WpNfONtJMi

2017-02-12 16:41:18
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

宮崎さん:Flight Time はラルクのKenさんからアイディアをいただいて作成したギター用デジタルエフェクタ#sendai4startups pic.twitter.com/Q8EWZdzobM

2017-02-12 16:43:12
拡大
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【パネリスト紹介①】 (株)JDSound 宮崎晃一郎さん 1台でDJを始められる、A4サイズのポータブルDJシステム「GO-DJ Plus」を手掛けています! #sendai4startups pic.twitter.com/34oHPNBJLM

2017-02-12 16:46:06
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

バンザイファクトリーさんは椿に着目し、椿茶や甘茶煮等の商品を展開 #sendai4startups pic.twitter.com/1BZVz6nEIk

2017-02-12 16:49:14
拡大
拡大
MAKOTOインターン @MAKOTO_intern

【パネリスト紹介②】 (株)バンザイ・ファクトリー 高橋和良さん 陸前高田市で木材や南部鉄器、漆などの素材をITを活用して「オンリーワン」の木製ギフトを製造販売されています。 #sendai4startups pic.twitter.com/5wgP7oP1iS

2017-02-12 16:54:20
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

宮崎さん:石巻のものづくりの力が他と比べでどうかというのはわからないが、地元の工場と組みたいという思いがあった。石巻のヤグチ工業と繋がったのは仙台市の職員による紹介!元々ウォークマンの下請けをしていたところ #sendai4startups

2017-02-12 16:59:12
岩永@いわなびとん(youtube ) @AkioIwanaga

イベントの実況をしてくれている方々。 #sendai4startups を見てみて下さいね〜 pic.twitter.com/zRbmYH9lbg

2017-02-12 16:59:36
拡大
小泉勝志郎 @koi_zoom1

中山さん:革命は勉強から来るという言葉もある。仙台のスタートアップは都会のスタートアップの文脈と違ってると思う。東京だとハードウエアなら深圳に行くとかなるところを地元でやっている #sendai4startups

2017-02-12 17:00:51
小泉勝志郎 @koi_zoom1

中山さん:GODJはファンが熱い!どうやってこのファンコミュニティを作っていったのか?→宮崎さん:毎日Tweetをするということの積み重ね。生の声が出てくるのでそこを取りこぼさないようにしている #sendai4startups

2017-02-12 17:05:13
前へ 1 ・・ 3 4 次へ