大原三千院(幸せを呼ぶ初午大根炊き)・実光院・寂光院・岩倉実相院

0
なんでも かんでも @kandemo

法泉院前から下る道が危なっかしいので、もと来た道へ。 RT @kandemo pic.twitter.com/jIoPqbsn43

2017-02-15 22:02:13
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

「朧(おぼろ)の清水。平家物語(建礼門院)縁(ゆかり)の泉」 RT @kandemo pic.twitter.com/HSgkyrPb6S

2017-02-15 22:16:37
拡大
なんでも かんでも @kandemo

「高倉天皇皇后徳子 大原西陵」 RT @kandemo pic.twitter.com/fTxOr66Tss

2017-02-15 22:20:24
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

寂光院を先に少し行ったところ。阿波内侍・大納言佐典侍などの墓がある。この道は、実は天が岳への登山道でもある。昔、何度か行ったことがある…。 RT @kandemo pic.twitter.com/l5Y6HhO937

2017-02-15 22:31:18
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

門の向こうに見えている階段を登ったところに、建礼門院侍女の墳墓がある。 RT @kandemo pic.twitter.com/3A31mHl5FZ

2017-02-15 22:49:05
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

建礼門院御庵室跡。建礼門院様御使用井戸遺構。 RT @kandemo pic.twitter.com/eOgxoLfmlS

2017-02-15 22:58:14
拡大
拡大
拡大
なんでも かんでも @kandemo

帰り、ふと思いついて、宝ケ池から叡電に乗って岩倉まで。 RT @kandemo pic.twitter.com/gvxyGUDDAZ

2017-02-15 23:14:58
拡大