武装神姫(TVアニメ版)感想

武装神姫全13話の視聴感想を予定しています。原作の方は何体か購入していた他、バトルロンドユーザーでした。アニメの方は過去に挫折している事もあり多少辛辣な内容が含まれると思います。
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

大きくなる薬で目が覚めたらアンが大きくなっていたという非現実的なネタについて、その後ウイルスに感染していた事をつきつけて、夢の中の出来事の点も含めて上手く違和感のないネタにしているかと思う #武装神姫 pic.twitter.com/HiCD5YqwIS

2017-02-20 13:43:34
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そこで、アンが等身大の自分にねじ穴がないと述べる辺りもそうだが、実際の神姫とのサイズ比の演出や、実際その手でつかんでみせる描写も人間になったことへの興奮と喜びが現れている場面かもしれない。自分が人間である事は #武装神姫 pic.twitter.com/tj6bDabAQp

2017-02-20 13:46:08
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

マスターと同じ……。そんな彼女の願望をかなえるようにマスターと偶然ばったり出会う。そこで映画見たりショッピングに行ったりするのも……きっと彼女の望んだ世界なのかもしれない。 #武装神姫 pic.twitter.com/j3vbVIoT8g

2017-02-20 13:50:41
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

たとえ行く宛がなくても、マスターといっしょならそれでいいと。しかし一瞬自分の腕にねじ穴が浮かび出る事に気付き(要は夢から覚めるフラグとも)、自分がアンだと隠し通してマスターと一人の人間として付き合うには無理がある、いやもう十分マスターが自分を相手として見てくれた事で #武装神姫

2017-02-20 13:52:59
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

それで彼女は十分だったはずだと…。夢の世界でマスターがアンの危機を知って我先に急ごうとする様子に、アンは自分の正体を改めて告白してもう大丈夫だと彼の背中を押すように送りとどける。 #武装神姫 pic.twitter.com/BnLZKssrEx

2017-02-20 13:54:36
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

自分を相手として見てくれるマスターがいて、本来の自分を大切にしてくれるマスターもそこにいる。夢の世界でアンは自分の願望をかなえようとしたけれど、現実の世界にもそれに値するだけの素晴らしい世界があるはずだと…… #武装神姫

2017-02-20 13:56:07
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

それからアンが無事神姫として目を覚ますのは無難なオチかとおもえば、さらにその後冒頭とほぼ同じシチュエーションで同じ薬が出てくる。いわば無限ループっぽいオチだが、果たしてアンが望む世界はマスターの神姫か、マスターの相手か……どっちだろう?と #武装神姫

2017-02-20 13:59:06
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第9話……マスターが忘れてきた弁当を届ける途中で、レーネが地下コロニーのノラ神姫達の巣に落ちてしまった話。正直この話について捨てられた神姫たちの内面を描こうと思えばかけたはずではないかと思うが、単に地下帝国の反マスター軍とレジスタンスの戦いに終わってしまい #武装神姫

2017-02-20 14:03:04
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

なんというか面白みのない話に落ち着いてしまっている。そんでもって反マスター軍の総帥として地下帝国の神姫たちを支配するクラウディが……まぁ何故か知らないが(戦闘CGの流用説?)またエウクランカだったりする。正直悪役であり #武装神姫 pic.twitter.com/oFhDcKy14G

2017-02-20 14:04:26
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ヒナに成敗される上、彼女が荒んだ事情とかもいっさいない。早い話単なる悪者にすぎず、この辺りまた悪い意味でぶり返したというか、スタッフ、セイレーン型に何らかの恨みでもあるのだろうかと不安ではある #武装神姫

2017-02-20 14:05:25
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ついでに言えば、彼女の部下はアーク、イーダの両タイプであり彼女たちも地味に立場悪いような。ハウマオコンビについては、今回珍しく被害者側で彼女たちにマスターの写真を破られて泣いてしまう……ようやくまともな面が描かれたような #武装神姫 pic.twitter.com/EXdPTtcQGt

2017-02-20 14:07:22
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ちなみに、ゲリラ側の神姫としてオルベル(オールベルン)とジール(ジールベルン)がリーダー格で出ている。正直そこまで目立っていないが一応生まじめな性格な所は原作とさほど変わらないか #武装神姫 pic.twitter.com/Ir2BcWzJut

2017-02-20 14:08:53
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

というか、彼女二人が確か記憶が正しければ当時神姫として発売された最後のラインナップ(本放送時から半年前)と、大分末期の神姫。いわゆるバトルロンドには登場していない(既にその頃終了していた)頃の神姫がアニメ出てくるのは二人が唯一か #武装神姫

2017-02-20 14:10:46
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第10話……マスターへのプレゼントを描こうとそれぞれがバイトする中、アンはツガル・サンタマリアの元でサンタクロースとしてのクリスマスプレゼント配達の手伝いをするといった話。 #武装神姫 pic.twitter.com/jlvvh5a3TC

2017-02-20 14:12:06
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ツガルに関しては、当時オプションセット(素体は別売り)でしか発売されていない扱いながら、同期のサイフォス、紅緒を差し置いてバトルマスターズには出ていた辺り当時なんらか根強い支持があったのかもしれない……中の人が釘宮さんだったのもあるのだろうか #武装神姫

2017-02-20 14:13:25
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

ただ、別にそこまでツガルがツンデレでも妹キャラでもなかったような気がする。こちらではサンタの仕事に誇りを持っている真面目さがある辺りむしろ原作より扱いが良いような気がする。 #武装神姫 pic.twitter.com/Ileof8EyQA

2017-02-20 14:15:52
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

@HenZinX あー、元々ビートマニア出身でしたか彼女。何と無く納得いきました。ウェポンセットでは彼女とゼルドグラート辺りは末期でも結構メディアに登場してましたね

2017-02-20 14:17:30
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そして、高所に引っかかったプレゼントをツガルに代わってアンが取りに行く際、実はトナカイとしてクリスマスプレゼントを配達していたヒナの描写が少し良かった。この頃になると結構丸くなった感じはやはりあり #武装神姫 pic.twitter.com/24FQ3lfNDn

2017-02-20 14:18:53
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

この二人でプレゼントをとりかえす辺りは原作の関係もあるかもしれないが、アーンヴァルとストラーフのつながりを感じる所。ただ次回でヒナに限界が訪れたとか彼女自身の秘密とかで結構風呂敷を畳もうとしている感じがあるかもしれない #武装神姫

2017-02-20 14:19:57
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

そんな訳で残り3話。思う所がない訳ではないが、これはこれで面白いと結構否定的な所から考えが変わっていけたのは久しぶりの体験だった。期待しよう #武装神姫

2017-02-20 14:21:00
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

深夜の視聴感想とか。武装神姫の方だが第11~13話までと無事最後まで見終わった。なんというか賛否両論が脳裏に駆け巡るような作品だったが、ただ申し訳ないが最後の展開についてはやや辛辣に書かざるを得なかった。 #武装神姫

2017-02-21 00:42:58
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

とりあえず一応2年半前に挫折した時と振り返って書くと”日常コメディアニメとしてもつまらない”は撤回してもよいと思う。日常ネタについては第5、6話の沖縄編、第8話のウイルスネタなどいわばアンを主軸としたドラマエピソードは結構唸るものが多く。この点は素直に評価しても #武装神姫

2017-02-21 00:44:34
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

良いかと思った。ただ正直2点問題っぽい所も感じた訳で、1点目は終盤の展開がそうなのだが、結局日常主体なのかバトル主体なのかどっちつかずになってしまった事だろう。日常主体として最後まで全うしていればまだこれはこれでと受け取れたかもしれない。 #武装神姫

2017-02-21 00:46:26
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

第11・12話だが、ヒナが来て1年目を前に、クララが彼女へのプレゼントがてらに大会で今度こそ優勝を決意する訳だが……やはり彼女の噛ませ犬属性ネタは最後まで残ってしまった。アン曰く噛ませ犬の意味を知らないで使っていたとの #武装神姫 pic.twitter.com/GhG3yK3ovY

2017-02-21 00:49:52
拡大
名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger

事らしいのだが、それでフォローになる訳ではない。そんでもって彼女の対戦相手としてかつてクララを負かした神姫が出る訳だが、それはどうやらストラーフでもヒナではなくヴィクトリアという同型の別人だったそうで #武装神姫 pic.twitter.com/9A56FQKkbU

2017-02-21 00:51:38
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ