-
karatelibrarian
- 4542
- 14
- 6
- 28

【拡散希望】いよいよ、レファ協フォーラム!皆さん、ぜひ! #crdf2017 crd.ndl.go.jp/jp/library/for…
2017-02-16 18:03:05
【拡散希望】いよいよ本日、レファ協フォーラム!皆さん、ぜひ! #crdf2017 @crd_tweet crd.ndl.go.jp/jp/library/for…
2017-02-17 08:45:36
いよいよ本日はレファ協フォーラム!テーマは「レファ協にデジタル情報資源を活用しよう ~ローカルからグローバルまで」。 crd.ndl.go.jp/jp/library/for… れはっちもお手伝いします☆フォーラムについてつぶやかれる方はハッシュタグ #crdf2017 をお使いください!
2017-02-17 09:27:42
【拡散希望】まもなくレファ協フォーラムが、始まります! 今回のテーマは、「レファ協にデジタル情報資源を活用しよう ~ローカルからグローバルまで」です。 #crdf2017 @crd_tweet crd.ndl.go.jp/jp/library/for…
2017-02-17 12:49:57
レファ協フォーラム、始まりました! #crdf2017 (勤務中ですが、企画協力員ですのでツイートします)
2017-02-17 13:04:43
まず、国立国会図書館報告。 「調べもので活用!国立国会図書館デジタルコレクション/図書館向けデジタル化資料送信サービス」(国立国会図書館関西館電子図書館課課長補佐 辰巳公一氏)。 #crdf2017
2017-02-17 13:09:30
【まだまだ知られていないかも】 国立国会図書館が収集した冊子体資料等をデジタル化した「国立国会図書館デジタルコレクション」を、ぜひご活用ください! #crdf2017 dl.ndl.go.jp
2017-02-17 13:13:52
デジコレには、他機関が作成したコンテンツが収録されるようになった。今年度、東京大学附属図書館が作成した資料11点が追加された。 #crdf2017
2017-02-17 13:25:08
公共機関の刊行物等は、古くなったら削除される可能性がある。NDLデジコレに収録されることで、将来的なアクセスが担保される。 #crdf2017
2017-02-17 13:35:02
今年度デジコレに、災害・防災関連資料が8万3千点も追加されていたんやね。比較的新しい資料もあるらしい。恥ずかしながら、全然知らなかった・・・! #crdf2017
2017-02-17 13:38:01
【これもあまり知られてなさそう】 市町村立図書館で解決できない調査について、国立国会図書館が調査することも。でもデジコレを調べれば、そこで解決する場合もあるんよね。 #crdf2017
2017-02-17 13:41:41
Ref. 「資料デジタル化基本計画2016-2020」 #crdf2017 ndl.go.jp/jp/aboutus/dig…
2017-02-17 13:54:42
図書館向けデジタル化資料送信サービスの普及活動、という話。自分の経験からしてもこのサービスは本当に有用なので、未導入の図書館の方にはぜひ検討をオススメしたいな。 #crdf2017
2017-02-17 13:57:38
国会図書館のデジタル化資料送信サービスについて。NDL雑誌記事索引でヒットしなかった雑誌記事が、ヒットすることもあるので、結構、便利だと思います。 #crdf2017
2017-02-17 14:12:49
続いて、事例報告へ。 「新聞記事文庫について」(神戸大学附属図書館情報管理課・菊池一長氏) #crdf2017
2017-02-17 14:13:06
神戸大学経済経営研究所の「新聞記事文庫」。 通称の「新聞切抜文庫」の方が、よく実態や価値を表している気がしてええなあ。 #crdf2017
2017-02-17 14:16:50
Ref. 「新聞記事文庫(新聞切抜文庫)」 #crdf2017 lib.kobe-u.ac.jp/sinbun/
2017-02-17 14:18:06
菊池氏の事例報告、終了。 続いて、「北摂アーカイブスについて」(豊中市立高川図書館・西口光夫氏)。 #crdf2017
2017-02-17 14:30:16