正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【黒剣のクロニカ】ミニゲーム2・感想戦

今後のゲームのために質疑色々。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
玄霧弦耶 @kurogiri_genya

@siva_yuri ファンタジーの対応というと、今回の場合はダリスで「水の壁を生み出せる」とかを設定しておいて、それで防ぐ。みたいな形での対応が良かったのでしょうか?

2017-02-19 22:53:42
砂子 @sunakosuna

@siva_yuri その。対邪眼には鏡か豊穣の象徴を見せつけるのがいいと思うのですが、黒クロ世界では戦う時全裸なので全裸でアンフィスバエナと戦って入ればよかったですかね?

2017-02-19 22:54:12
芝村裕吏 @siva_yuri

@sunakosuna いやー。士魂号とかのほうが……

2017-02-19 23:05:51
砂子 @sunakosuna

@siva_yuri そうですよね。いえあの、実行して確かめるよりは質疑で済むんだったらそれに越したことはないので一応と思い。全裸で対策出来るのなら簡単すぎますよね。ありがとうございます

2017-02-19 23:09:10
芝村裕吏 @siva_yuri

@sunakosuna いやまあ、豊穣の象徴はとにかく大きくないとダメでな……今でもイタリアや地中海の土産だと唐辛子をかたどった立派なものが……

2017-02-19 23:11:39
砂子 @sunakosuna

@siva_yuri あれ。女性はノーカンなんですね。デカくないとダメとか頭にありませんでした。ちょっと調べて知った気になっていたのが分かりました。ありがとうございます

2017-02-19 23:16:39
犬森@蒼梧藩国 @forestdog2

@siva_yuri @sunakosuna …あのすいません。それで行くと今回のゲームでダリス士魂号とかいけたのでしょうか?神人とかで

2017-02-19 23:10:49
ユーラ @yu_ra142

@siva_yuri 戦闘騎がアンフィスバエナになるなら、巨人のダリドが士魂号になるのもありじゃないかと思ったりしたのですが、さすがに今回のゲームでその線は無理だったでしょうか。

2017-02-19 23:12:21
芝村裕吏 @siva_yuri

@yu_ra142 巨人が長距離から槍投げて勝つ可能性はあったね。コンシダーステリだ。

2017-02-19 23:13:20
ユーラ @yu_ra142

@siva_yuri あー 距離取れば動けたんですもんね……

2017-02-19 23:14:29
詩歌 @raiilu

@siva_yuri 質問:神人は神殿に行けたようですが、ダリドの能力としてはゲーム内でどんなことが出来たのでしょう?

2017-02-19 21:58:28
芝村裕吏 @siva_yuri

質問:神人は神殿に行けたようですが、ダリドの能力としてはゲーム内でどんなことが出来たのでしょう? 回答:続巻のネタバレになるのでお教えできません。

2017-02-19 22:23:26
伏見堂 / セタ@星鋼京 @fushimidou

@siva_yuri ゲーム、お疲れ様でした。質問です。アブストラクト2日目あたりから「脱出失敗するかもしれないが、念の為、未踏ルートを潰す」という戦略を取るPLが私含め何名かおりました。最終的なスコアを考えるなら、脱出ルートは絞るべきでしたでしょうか?

2017-02-19 22:00:22
芝村裕吏 @siva_yuri

質問:アブストラクト2日目あたりから「脱出失敗するかもしれないが、念の為、未踏ルートを潰す」という戦略を取るPLが私含め何名かおりました。最終的なスコアを考えるなら、脱出ルートは絞るべきでしたでしょうか? 回答:個人成績を考えないならそういう戦略もありかと思います。

2017-02-19 22:26:10
伏見堂 / セタ@星鋼京 @fushimidou

@siva_yuri ありがとうございます。特に3日目が具体的な必要人数が分かった瞬間、デスボランティアを編成してしまったのが、悔やまれます(最短が危険なのは分かっていたのに) 次はもう少し出血減らします……

2017-02-19 22:30:26
佐藤ぶそあ @busoa

@siva_yuri こんばんは。 Q1:リアルタイム二日目で西に逃げたことでアブストの難易が上がったようですが、海へ向かい戦闘騎へ再挑戦するなどの方法もあったのでしょうか? Q2:リアルタイム二日目で西の街道が開始地点から消えましたが、1日目で選択した方が良かったのでしょうか?

2017-02-19 22:01:58
芝村裕吏 @siva_yuri

Q1:リアルタイム二日目で西に逃げたことでアブストの難易が上がったようですが、海へ向かい戦闘騎へ再挑戦するなどの方法もあったのでしょうか? A1:むしろそれを想定してました。

2017-02-19 22:27:33
佐藤ぶそあ @busoa

@siva_yuri ありがとうございます。全滅したことで必要以上に警戒してしまいました。追加で質問できるなら、もう一つ聞かせてください。 Q3:リアルタイム二日目で東の海の戦闘騎を倒して脱出していた場合、リアルタイム三日目では戦闘機と戦わず脱出などの難易低下があったでしょうか?

2017-02-19 22:34:42
芝村裕吏 @siva_yuri

Q2:リアルタイム二日目で西の街道が開始地点から消えましたが、1日目で選択した方が良かったのでしょうか? A2:いいえ。西野街道は難易高い割に得点は伸びないのであんなもんでしょう。

2017-02-19 22:28:40
佐藤ぶそあ @busoa

@siva_yuri ありがとうございます。西の街道はコフに近いですからほぼ悲鳴スタートでしょうし、東に逃げようとすると街の中央を通るため脱出距離も長そうですものね……。

2017-02-19 22:35:53
芝村裕吏 @siva_yuri

Q3:リアルタイム二日目で東の海の戦闘騎を倒して脱出していた場合、リアルタイム三日目では戦闘機と戦わず脱出などの難易低下があったでしょうか? A3:はい。その場合は三日目リアルタイムでフットワーカーと戦ってたでしょう。

2017-02-19 22:58:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ