与一の魅惑のデルタにまつわる疑惑

与一くんの下袴はどこにいったんでしょうねえ
2
ぜっとん @poo_camel

袴のあの部分ってなんで開いてるんだろうなぁ( 'ω' )エッチで好きだけど

2017-02-19 20:28:14
猫神こまにゃ @comanya

@poo_camel あの時代はふんどしなくて、本当は下に同じデザインの白いやつをもう一枚履いてた筈なんだけどね。どこにいっちゃったんだろ。 怪我して血まみれだからって、異世界にきたばっかりの時に、看病してくれた人に捨てられたんじゃないかと(真面目な話で

2017-02-19 20:53:23
ぜっとん @poo_camel

@comanya ( 'ω' )源平ウォーの頃はふんどし無かったんです…!?

2017-02-19 20:55:02
猫神こまにゃ @comanya

@poo_camel なかったのよー。こんな感じ。いちお、那須家の当主だから、本当は異世界から来るときには下袴は履いてた筈なんだけど。 pic.twitter.com/AyFxnQeEZM

2017-02-19 20:58:28
拡大
猫神こまにゃ @comanya

@poo_camel あ、そっか。本来は二枚はいてるから、あの隙間はトイレの時に息子さんを横から出すためのものか………って、与一さんー与一さんー。その構造なら、下袴なくて直穿きはやばいですー!

2017-02-19 21:01:20
ぜっとん @poo_camel

@comanya なんと…下袴だけどこいっちゃったんでしょう( 'ω' )異世界きて衣装チェンジした?

2017-02-19 21:35:53
猫神こまにゃ @comanya

@poo_camel 良家の当主な筈なんだけど、平民の姿(髪型は童子)のコスプレしてるのよね。で、上も下も下着ないの。どこで脱がされた…… iz2.or.jp/fukushoku/f_di… pic.twitter.com/eXG0S2n6z9

2017-02-19 21:47:41
拡大
拡大
ぜっとん @poo_camel

@comanya 何故下着なんだ…汚れるなら外側なのに…

2017-02-19 21:48:52
猫神こまにゃ @comanya

@poo_camel え。怪我したから? 鎌倉幕府からの粛清を退けたけど、更なる粛清から逃れるために出家するーって家からでて、旅の途中で謎の失踪を遂げたらしいし(Wikipediaより拡大解釈)。 もしくはヒラコーさんは下袴のつもりが、アニメーターさんが肌色に塗っちゃったとか?

2017-02-19 21:54:56
ぜっとん @poo_camel

@comanya ぬうん…( 'ω' )あ、原画のやつでは肌色っぽいですよ!曰く魅惑のデルタ地帯 pic.twitter.com/AI7r9VtzEr

2017-02-19 21:59:34
拡大
猫神こまにゃ @comanya

与一くん。元はこーゆー服を着ていた筈が、上も下も下着ないし、胸紐もないし。いったいどこにやっちゃったの、下着。 pic.twitter.com/EZvn0L67bi

2017-02-19 22:04:10
拡大
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

@poo_camel ヒラコーさんが元凶か………。 三巻の表紙では魅惑のデルタ地帯隠れてるから、もしかしてと思ってたのに。

2017-02-19 22:06:43
猫神こまにゃ @comanya

@poo_camel 結論。 「与一の衣装は、確かに源平時代の平民服だけど、ヒラコー先生が下着を脱がした」

2017-02-19 22:12:12
猫神こまにゃ @comanya

なぜ、与一の下着を脱がしたんだ、ヒラコー先生………。あっ(察し twitter.com/comanya/status…

2017-02-19 23:02:46
miwo@夏コミお疲れ様でした! @miwo_815

@comanya 異世界に来て、信長に会ってからふんどしを知ったのでしょうかね…。でも、下着がないとちんポジが決まらなくて落ち着かない感じがしそうで、鎌倉時代、すごいなあと思います。調べたこまにゃさんもすごいです。与一への愛を感じます。(笑)

2017-02-19 23:17:07
miwo@夏コミお疲れ様でした! @miwo_815

ふんどしって、『もともとフンドシの始まりは、鎌倉時代の戦の絶えない時代。 気合い入れて戦う時の戦闘服だった。』といっている人もいるし、色々なんだなあ…。与一には下袴もいいけど、褌しててもらいたい気はする。

2017-02-19 23:32:49
猫神こまにゃ @comanya

@miwo_815 昔は布が貴重なので、出来るだけ汚れないように、デリケートゾーンが直接布に触れない構造だったと思われます。 ほんと、なんで下着をはいてないのよ、与一くん。せめてふんどしを……ふんどしをはいて……

2017-02-19 23:39:30
miwo@夏コミお疲れ様でした! @miwo_815

@comanya 確かに布は貴重。調べたら鎌倉時代にはあったと言う説もあるので、ノーパンではないかもしれないですよ。(笑) はいてないない説も美味しいですけど、戦ではきりっとさせておかないといけないから、してたかもれませんよ。色んな考え方があって楽しいですね。うふふ☆

2017-02-19 23:46:51
猫神こまにゃ @comanya

@miwo_815 鎌倉時代にはあったけど、源平時代にはまだなかったっぽいのー。ちなみに、戦国時代の甲冑の下に着るふんどしについて掲載してるサイトがありました。 kimono-tuji.com/wp3/%E7%9D%80%…

2017-02-19 23:55:38
猫神こまにゃ @comanya

なんで。私。日曜のよるにひたすらふんどしの歴史を調べてるのかしら。

2017-02-20 00:00:57
miwo@夏コミお疲れ様でした! @miwo_815

@comanya 何だか西洋とあまり変わらないんだなって感じました(苦笑)色々調べると楽しいですね。私も与一の時代の下着について、もっと調べてみたくなりました。こまにゃさんは日常でも、色々調べてどりふを愛しているのが伝わってきます。素敵です。

2017-02-20 00:04:11
miwo@夏コミお疲れ様でした! @miwo_815

確かに平安→源平時代→鎌倉時代だから、褌は微妙な感じはする。もう少し調べたいな…。異世界に行ってからはしてそうだね。信長も来てるし。

2017-02-20 00:09:25