市原えつこ「デジタル・シャーマニズム-日本の弔いと祝祭」展感想まとめ

2016年12月20日(火)─2017年3月12日(日)にNTTインターコミュニケーション・センター[ICC] にて開催中の、エマージェンシーズ!030 市原えつこ「デジタル・シャーマニズム──日本の弔いと祝祭」の感想まとめです。 http://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2016/emergencies-030-ichihara-etsuko/
4
前へ 1 ・・ 6 7
市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara

人がいなくなった展示室を眺めて感慨深い気持ち pic.twitter.com/dpqSMD39ND

2017-03-12 18:07:34
拡大
市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara

最後の土日で、41人分のスキャンデータを採取できました🙌🙌ご協力ありがとうございます!!! #デジタルシャーマニズム pic.twitter.com/VTqzOvJAOE

2017-03-12 18:10:00
拡大
拡大
拡大
拡大
akira machilda @doburiden

市原えつこさんのデジタルシャーマンプロジェクト。亡くなってしまった方を49日間だけロボットに憑依させる。不謹慎とも捉えられそうだけど実際に見て、すごく素敵な取り組みと感じた。大切な人の死をゆっくりと、明るく受け入れることができる作品。 pic.twitter.com/3vCj1QEmAZ

2017-03-12 21:00:37
拡大
拡大
Cédric Riveau @colorlounge

Le projet "Namahage" de @etsuko_ichihara qui devrait plaire à mon ami @studiosushi ! Très Masamune Shirow non ? 😉 pic.twitter.com/Q85CAliqL3

2017-03-13 18:00:24
拡大
拡大
はむぞう @hamuzou

市原えつこさんの展示「デジタル・シャーマニズム—日本の弔いと祝祭」を初台のICCで見た。3Dプリンターで出力した故人の顔を装着した家庭用ロボットや、再解釈したナマハゲなど。ロボットには、故人の身体的特徴を憑依させてる。3/12で終了。 pic.twitter.com/A9Xq4lqyNS

2017-03-14 20:10:30
拡大
拡大
ShiShi Yamazaki @shishiy

先日のICC OPEN SPACEにて アキバのなまはげ👹と pic.twitter.com/5LXVbALx5K

2017-03-15 13:27:19
拡大
藤村聡 @satoshi6234

以前ICCに市原さんの展示に行ったとき、僕が行った日は特別に、来場したお客様の顔を3Dスキャンしてる日とのことで… 僕もスキャンして頂きました。 あ、左上、、私です。笑 とても貴重な経験でした。 twitter.com/etsuko_ichihar…

2017-03-15 14:23:42
市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara

本日はたくさんのお客様をスキャンできました(累計25人分) pic.twitter.com/JHaIpIABBT

2017-03-11 19:54:52
imaimamu @imaimamu

ICCの展示ではデジタルシャーマンプロジェクトが1番ブルっときた。

2017-03-16 17:54:15
NTT ICC @NTTICC

「エマージェンシーズ!030」でも展示された,市原えつこさんによる「デジタルシャーマン・プロジェクト」が平成29年度 文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 優秀賞を受賞! おめでとうございます! bit.ly/2fTCHY7

2017-03-16 23:45:12
モロッコ @morocco21

デジタルシャーマンプロジェクトの発想ヤバすぎる

2017-03-18 14:34:40
だいもんすけきよ @ugasu

初台NTTICCで市原えつこさんの都市のナマハゲとデジタルシャーマンプロジェクト展を見た(3/12迄)ナマハゲデザインのガーディアンエンジェルスロボコップ、ロボットと殯(もがり)デジタルテクノロジーと民俗学の絶妙の接続、カッコいいし ntticc.or.jp/ja/exhibitions…

2017-03-24 09:05:53
前へ 1 ・・ 6 7