#AeroIndia2017 まとめ

1
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
298 @TONK298

これが夕方ツイートしたBRAHMOS。このとおり、フランカーMKIの胴体下に搭載されます。でかいでかい。 pic.twitter.com/3oQ6Pd1zBn

2017-02-18 23:39:20
拡大
拡大
298 @TONK298

TEJASはまえからみても可愛いのです。LCA、LightCombatAirclaftですので、軽戦闘機ですよね。フランカーと並ぶと可愛さがきわだちます pic.twitter.com/t2CV7Mm5V5

2017-02-18 23:55:10
拡大
拡大
298 @TONK298

ところでこれ、インドのT-2!とツイートしたやつ、Jaguar DARIN Ⅲだそうです。詳しくはよくわかりませんが、最近になってインドが改修したJaguarですよね。古いです。古いです。やっぱり少しごついT-2です。 pic.twitter.com/32AuZFT0ZL

2017-02-19 00:02:46
拡大
298 @TONK298

これです、みたかったインド空軍のアクロチーム、スリヤキランです。2011ねんまでキラン練習機で飛んでいましたが、今回からホーク6機で復活です。チームとしては今後スモークを使うのと、9機にしたい意向なのでまだ途上ですね。れっだろーず!になるつもりでしょうか(汗 pic.twitter.com/LrAzOirt2S

2017-02-19 00:13:32
拡大
298 @TONK298

カバー被っちゃって全体が見えなかったけどこれも新しいやつ。AdvancedHawkと紹介されていました。 pic.twitter.com/y1pdEWjFCR

2017-02-19 00:14:43
拡大
298 @TONK298

インドもミラージュ2000持ってるんですね。忘れていました。マレーシアもいろんな国のを持ってて節操ない感じですが、インドも大概です; pic.twitter.com/EmS092hklB

2017-02-19 00:17:37
拡大
298 @TONK298

ミグも持ってるよ!29は一度MAKSの終わり掛けに離陸していくのを見たことがありました。21もまだちゃんと使ってるんですから、インドは物持ちが良いようです。ところでアメリカ機は持っていないのかというと、C-130やC-17を見ることができましたよ。 pic.twitter.com/k20cV7zVt1

2017-02-19 00:20:22
拡大
拡大
298 @TONK298

インド、なんかすごいヘリも持っています、見た目がごっつい pic.twitter.com/vHkXsNDLN6

2017-02-19 00:30:24
拡大
拡大
worldtraveler19 @worldtraveler19

2017AERO INDIAでのCATWALKのお姉さん達の勇姿。いつもながらに凄いと感じます。この後グリッペンの翼の上で記念写真的ショットを撮影していました。銀髪のお姉さんも居ました・・・。 pic.twitter.com/M0CElyxs2I

2017-02-19 15:51:30
拡大
拡大
拡大
worldtraveler19 @worldtraveler19

結局、AERO INDIAでのスリヤキランの写真はこんな感じしか撮影出来ませんでした・・・。クリアな視界で撮影してみたいと思いました。PM2.5だと思うんですが霞み過ぎです。 pic.twitter.com/ZAUFaEtcWe

2017-02-19 15:57:59
拡大
拡大
拡大
298 @TONK298

帰宅しシャワーを浴びてようやく少し落ち着きました。寝てしまいそうですが、動画アップ終わるまでがエアショーですので頑張ります(^^ゞ まずはこれ、インド国産HALのライトコンバットヘリコプターです。初めて見ました。 youtu.be/p5RwYD3lryw

2017-02-19 18:13:46
拡大
298 @TONK298

インド国産の軽戦闘機LCA-TEJASです。なかなか日の目を見ないイメージですが、いたって元気です。小さくて可愛いです。これが見たくていったのですが、この通り離陸は会場入り口で撮っています。ぎりぎりでした。ほんとに良かった(^^ゞ youtu.be/vSPCmsZcooA

2017-02-19 18:20:03
拡大
298 @TONK298

エアショー最終日だったため、展示機の帰投も見られました。これが飛んでいるところを見られるとは思いませんでした。インドの新早期警戒機DRDO AEW&CSです。アンテナだらけ。youtu.be/vMI8sTh1efY

2017-02-19 18:28:05
拡大
298 @TONK298

ヨーロッパからはラファールとこのグリペンが参加しました。ご近所タイからかりたのではなく、スウェーデン空軍が来ていました。ショーの内容はいつも通り。三沢のF-16デモチームも参加していましたし、インドはどれを買うのでしょうか。youtube.com/watch?v=f686J1…

2017-02-19 18:34:54
拡大
298 @TONK298

インドはヘリのアクロチームも持っています。Sarang、孔雀です。4機で編隊を組み替えたり見応えのある内容です。初めて写真を見た時はてっきりBK117だと思っていましたごめんなさい;来月のLIMAにも参加ですので、予習にもどうぞ。 youtu.be/hWdE5qBOBW0

2017-02-19 18:39:20
拡大
298 @TONK298

今回一番見たかったのがインド空軍の新生SuryaKiran、アクロチームです。ホークに機種転換し6年ぶりの復活です。まだ機数も少なく編成途上の印象ですが、今後に期待です。世界のアクロチーム集め、44チーム目ゲットしました。youtube.com/watch?v=-mKPwf…

2017-02-19 18:44:23
拡大
やっそ @yyasso

Aero India 2017 AWACS(Public day 1 AM): youtu.be/m7wH3hiOcdc?a@YouTube がアップロード

2017-02-19 20:08:42
拡大
やっそ @yyasso

Aero India 2017 SAAB Gripen (Public day 1 AM): youtu.be/DgXX-tURr90?a@YouTube がアップロード

2017-02-19 21:13:43
拡大
やっそ @yyasso

Aero India 2017 Su-30 MKI (Public day 1 AM): youtu.be/31D-zwvqftw?a@YouTube がアップロード

2017-02-19 22:25:02
拡大
やっそ @yyasso

Aero India 2017 Wing Walker & Biplane Team (Public day 1 AM): youtu.be/TleXLhcMcn0?a@YouTube がアップロード

2017-02-19 23:39:00
拡大
worldtraveler19 @worldtraveler19

今回のエアロインディア2017はダッソーさんにお世話になりました。シャーレーエリアからでないとエプロンエリアには入る事が今回出来なくなってしまったので本当に助かりました。 pic.twitter.com/WWOmy1TLSh

2017-02-20 20:06:05
拡大
拡大
拡大
Livefist @livefist

As #AeroIndia2017, two @byMBDA missiles headed into Indian Air Force service. The ASRAAM for the Jaguars & Meteor for the Rafales. pic.twitter.com/X4wn5NDeuw

2017-02-20 21:16:36
拡大
やっそ @yyasso

Aero India 2017 PACAF F-16 (Public Day 1 AM): youtu.be/g1EEl7kBme4?a@YouTube がアップロード

2017-02-22 00:02:44
拡大
やっそ @yyasso

Aero India 2017 Sarang display team (Public Day 1 AM): youtu.be/dSM2Id2vuus?a@YouTube がアップロード

2017-02-22 01:32:35
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ