イベント?オフ会?

ネットの普及がイベントの「場」にどういう影響を与えたのか。内輪向けは問題なのか。ご覧ください。
0
山本握微 @elevator_p

今日は「短歌チョップ」なるイベントへ。僕如き短歌に少しだけ興味ある向きには丁度良いイベント!……と勝手に期待して行ったが、界隈の内輪向け集会だったので馬鹿を見た。受付と思しきスタッフは絶えず周囲と談笑して機能せず、そも受付をせねばならないかもわからない。

2017-02-26 00:52:29
山本握微 @elevator_p

トークとかイベントとかはよくわかんないので常設展だけでも(そも短歌だし、短歌みれたら)と思ったけが、タイムテーブルはあってもフロアガイドは頑に掲示されていなかった(ネットにはあるのに、何故一枚でも印刷しようとしなかったんだろ)。AとかBとか場所を示しているが、それが何処なのか。

2017-02-26 00:56:55
山本握微 @elevator_p

スタッフに「展示を見たいのですが」と聞く。談笑を妨害されたスタッフは、何故そんなことを聞かれるのか理解に苦しむ、といった風情。「この辺りなので見ればわかります」「この辺りを見れば展示は全て見れますか?」「はい。間違いなく」と随分簡単に断言する。

2017-02-26 00:59:00
山本握微 @elevator_p

受付の必要性にしても、展示の量にしても、知るものは難しいとは思わないのだろうが、知らない人にとってはそれが全てか、わかりようもない。知らない人、が想定されていない催しだった。なのに、漏れ聴こえるトークでは「如何に多くの人に参加してもらうか」を説いている。

2017-02-26 01:00:33
山本握微 @elevator_p

こちらが会場入口。「関係者以外は立入禁止です」とある。まあ、場所の性質上、普段からこの表示とは承知なのだけど(まちライブラリーも会員制だし)、開催にあたり補足で看板等用意する必要性は、誰一人感じなかったみたい。或は本当に、関係者以外立入禁止だったのか。 pic.twitter.com/LViddcUAoD

2017-02-26 01:01:55
拡大
山本握微 @elevator_p

イベントの性質上、どうしても既知の客層が集中し、内輪向けの雰囲気が形成されてしまう、というのはわかる。それは仕方無い。でも、だからこそ、最低限、全く外の人間が、通り過ぎるだけでも、その案内や動線を確保したらいいのに、と思う。

2017-02-26 01:03:28
山本握微 @elevator_p

ああ、そうか。この界隈のことは知らないけど「ネット」の普及が、動向に大きな影響を与えたのは事実だろう。アクセシビリティはネットによって担保されている、ということなので、こうした「場」では、それに気を遣う必要はなく、しかして「オフ会」だったわけか。

2017-02-26 01:04:31
山本握微 @elevator_p

皮肉のつもりで書いたけど、「短歌チョップ」で検索して出てくる感想を見ると、ホントにオフ会だったみたい。少なくとも、外へ開いたイベントではなかった。

2017-02-26 01:23:35
奈良絵里子 @fukiteasobiki

@elevator_p 来られてたんですね!気付かないものですね。。「ネット」の普及もそうですが、「デザインソフトの普及」が会場の「雰囲気」と実態のあいだに齟齬を生みがちだと私は思いました。

2017-02-26 01:20:06
山本握微 @elevator_p

@fukiteasobiki お疲れ様でした。展示は全部見たと思いますが、すぐに帰りまた。「デザインソフトの普及」問題というのは各所で思うところありますが、本件とは関係あるかしら。また今度、教えてください。

2017-02-26 01:29:50
山本握微 @elevator_p

ガワが駄目だから中身も悪いというわけでなく、展示で見た作品は良かった。それだけに惜しい。というか、悲しい。……なんかこういうこと「界隈」ごとに段階があって「今回内輪っぽかったから次回は一見も楽しめるよう!」なんて幾億度繰り返された反省を、ここでまた初めてすることになるんだろか。

2017-02-26 01:33:46
山本握微 @elevator_p

色んな界隈を見て回っていると、何と言うか、ループしている錯覚に襲われる(あれ……また、内輪問題?……また、プロジェクタートラブル?……また、飲物準備し忘れ?)。僕如きが言えた義理ではないが、もう少し界隈間で交流して、各界隈の経験と知見を交換しようぜ。

2017-02-26 01:36:03
山本握微 @elevator_p

だいたいよ、偏見かもしれないけど「このご時世に短歌を詠む若い世代」って、「ディスコミュニケーション」に程度の差はあれ、理解がありそうなのに、いざ、こういう場になったら、みんなわいわい楽しんでるんだもの。ふえ。

2017-02-26 01:40:16
山本握微 @elevator_p

やっぱインターネットだめだと思う何か普通に。

2017-02-26 01:48:29
山本握微 @elevator_p

僕のこのような批判は、最初は好奇の目で歓迎され、やがて疎まれる、というのも煮え繰り返す通り。20年近く斯くループに陥っているのだから、何か知らない内に天罰でも受けているのかしら。なればこそ繰言だが「何でも包括せよ」と言っているのでなく寧ろ逆、誰彼も捨て置け、と。

2017-02-26 08:22:08
山本握微 @elevator_p

今回の件なら話は簡単で「パンフレットを用意する」のみ(勿論、実はあったよ、でなく、それを適切に配布する受付等も附随して必要だろう)。それさえ渡せば、後は好きにしろ、てな話でわかりやすい。予算の問題もあろうけど、気の利いてそうな連中の集まりだから印刷手配も朝飯前なはず。

2017-02-26 08:27:43
山本握微 @elevator_p

この手の話をすると「満足」「サービス」「プロ」が出てくるのだった。同好の士による手作り無料の開催で商売に非ず、プロのサービスで満足したければ短歌メイド喫茶にでも行け、と。これについては先にも書いた通り、そういうことではない。短歌メイド喫茶に興味無くはないが。

2017-02-26 10:44:12